終末ツーリングのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 終末ツーリングの情報・感想・評価・動画配信

終末ツーリング2025年製作のアニメ)

公開日:2025年10月04日

製作国・地域:

  • 日本

制作会社:

再生時間:24分

3.5

あらすじ

シリーズ構成

キャラクターデザイン

主題歌/挿入歌

『終末ツーリング』に投稿された感想・評価

3.8
0
漫画は雑誌でちらほら読んでる。
アニメは展開が早いね。
現存する施設が、遺稿として描かれるのが特徴な、緩いポストアポカリプス系。
-
0
[1話感想]
「少女終末旅行」もこんな感じの話だっけ。

とりあえず世界が滅んで何十年?何百年?か経ってるっぽいけど、それ以外にも突っ込んでくれと言わんばかりのいろいろがある第1話
のら
3.8
0
1話視聴中でこの先の展開まだ読めないけど、終末系好きなのでこれから楽しみ
Hint
4.1
0

2話時点で記録

告知の仕方からバイクがメインのアニメかと思っていたが良い意味で予想と違っていた。終末世界の独特の雰囲気があり、その謎に少しずつ触れていく展開の模様。
バイク女子のわいわい日常系かと…

>>続きを読む
兎に角綺麗 あとカッコイイ
どうして世紀末になったのかとか気になる 楽しみ
-
0
1話まで

世界設定とかは後々説明あるんだろうけど、ガソスタが営業してるとか、爆風で二輪車がコケないとか都合がいいところが嫌い。
3.6
0

#1話

最近流行りの「ゆる百合ポストアポカリプスもの」に「JKにオッサンの趣味やらせるもの」を掛け合わせたアニメか~と思ったら…まさかのミリタリーメカアクション要素まで、まぁてんこ盛りな内容で驚い…

>>続きを読む
3.3
0
冒頭の情景描写→説明的じゃなくて◎
世界観とキャラクター性のギャップあり。1話では、この状況に至った説明はされず。
この謎を残す感じ良き。

電撃マオウ系好みだ。

回想シーンはアニメオリジナル。

「週末ツーリング」ではなくて「終末ツーリング」。。どうしてバイクに乗ってるのにヘルメット🪖被ってないのだろう?作画がものすごく可愛い系なのに、なんだかものすごく悲しい感じがします😭第1話しか視聴して…

>>続きを読む
3.8
0
こういう世紀末系の物語好き。
残虐なシーンもなく寝る前に見るのにぴったり。

あなたにおすすめの記事