
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
人生のアニメTOP3に入る
人間の正義や倫理をシビュラシステムというもので測って、人間が感じるストレスを排除した理想の社会のはずなのに、登場人物達は窮屈な思いをしてるように感じた。犯人の手際が良す…
久しぶりに見返した。改めて、朱が槙島と対面する場面や、シビュラシステムの正体が明かされていく展開は圧巻。人間の正義や倫理をシステムで測る社会の構造が恐ろしくもリアルに描かれている。
「シビュラにど…
13年前に初めてリアルタイムで観ていた12話ラストの衝撃をいまでも鮮明に覚えている。
それまで観てきたアニメはもうだめ、やばい!終わった。 というところまできてギリギリで回避、というのが常だったの…
1期が1番面白かった。個人的には終わり方も好きだし、未来での世界という設定の中で、かなり現実味を帯びている気がした。私たちの未来はどうあるべきか、法のない世界になったときのことをとても考えさせられた…
>>続きを読む個人的には満を持してのPSYCHO-PASS。
ノイタミナと言えばであるし、平成アニメといえばと言っても過言では無いぐらいの作品である印象。
しかしというか流石というか、面白過ぎて秒で観終わった。
…
このレビューはネタバレを含みます
アニメにこんなにハマったのは初めてというくらい大好きな作品。ただし第1シーズンのみ!第2シーズン以降は世界観は保ちつつも失速する。
そう、僕の知り得る最高のメンバーと最高の声優が揃っているのが第1シ…
このレビューはネタバレを含みます
犯罪係数とか潜在犯とか、まだ犯罪起こしてないのにその人の未来を決めつけて酷すぎ!と思っていたが、同じことを考える槙島が出てきてくれて、しかもそいつがドミネーターで裁けないというこの世の理の外にいる抜…
>>続きを読む