蒼穹のファフナーのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 蒼穹のファフナーの情報・感想・評価・動画配信

蒼穹のファフナー2004年製作のアニメ)

公開日:2004年

制作会社:

再生時間:24分

4.0

あらすじ

『蒼穹のファフナー』に投稿された感想・評価


ロボ系だったら【エヴァ】【ガンダム】、タイムリープ系だったら【時をかける少女】と言った様に全てが比べられる時代、サブスクが増えて更に比べやすい時代となった今、新しいジャンルの誕生とは言えずとも素晴…

>>続きを読む
信貴
-
0
ロボ系アニメの中では割と好き。なにより主題歌が良すぎてぶちあがる。
3.1
0

すんげぇ『エヴァ』から独自の道を徐々に探り出すという感じだった。使徒みたいなべっこう飴の敵、戦うために集められた子供たち、要塞になる街、ロボットとのシンクロ率、インターフェイスを頭につけている、と観…

>>続きを読む
5.0
0
シーズンを追うごとに加速していく。

アニメ1期の出来は途中から作風が変わるのもあってあまり高くないけれど、全体の評価で4.0、好みで+1.0^_^
4.5
0
このレビューはネタバレを含みます

『蒼穹のファフナー』
小説家の冲方丁が脚本を手掛けた、ポストエヴァに属するセカイ系SF作品。
本作には大きく二つのテーマがあると思われる。
一つは《個としての存在と選択、そして他者との対話・共存》。…

>>続きを読む
3.5
0
作品名は控えますが…、知名度のある2作品の良い所を合わせた設定・世界観だなと感じました。

これはこれで素晴らしい。
大規模で、シリアスなストーリー内容は好き。

過去視聴済
面白かったが、後半難しかった。
「あなたはそこにいますか」の意味、まだちゃんと理解できてない気がする
2.0
0
このシリーズは何が何やらさっぱりわからん、キャラクターデザインもガンダムSEEDと同じで丸で描き切れていなくてみんな同一人物に見えてしまう、スポンサーもなしによくやってるよ。
全てはここから始まった・・・私のガンダム作品の次に好きな作品がこの蒼穹のファフナーです。人のリアルが詰まりすぎていて見ていてしんどいこともあるけど冲方丁先生の脚本は本当に見事というほかなかったです。
5.0
0
自分がどこにいるのかがわからない敵との戦いを通して、自分が今ここにいることを理解し、自分自身の意思で強く生きる若者達がみんな本当に逞しい
生命の全てを祝福する名作

あなたにおすすめの記事