なんやかんやで数年後しとかに見たくなる
割と長くて、ずっとハテナが頭に浮かぶ構成
子どもがみて理解できてるのか
大人もどきの私は難しかった
画と声が優しくて癒される
流し見できるかと思えば
…
「ポケモンGO」に10年先駆けて拡張現実を描いたSFジュブナイル。
子供がヴァーチャルなミサイルやビームで戦闘するような世界観にはなかなかノれなかったが、謎の仮想空間の秘密が都市伝説や大企業の陰謀と…
このレビューはネタバレを含みます
キャラデザがあまり好きではありませんでしたが、気になってたアニメなので最後まで観ました。
ストーリーはしっかりとしていますが、キャラクターの魅力は特にありません。
小学生の話でしたが、子どもらしいと…
このレビューはネタバレを含みます
アニメのレビューも出来たんかい!無料やったから、ちょっと前に小学生振りに再履修。一言で言うなら時代を先行し過ぎた作品。ここ5年以内やったらもうちょいウケ良かったかも。世界設定として、電脳空間で少年少…
>>続きを読む