弐瓶勉としか言いようがないんだよな〜
設定は一見凝ってるんだけど、奥行きをさほど感じない
キャラは浅い
ストーリーはいつも絶望的な相手、伏線を緻密に、みたいなことはせずノリで展開
でもこれが不思議と…
亜人と同じでこのピーピン〇ライフな無機質なCGアニメは合ってない気がする
表情が乏しくアニメにする意味って?と思ってしまう、、
そこまで好きってワケではないですが知らない方は例えば無限のリヴァイアス…
今まで見たロボットものの中で1番好きかも。基本的に敵の攻撃を1発でも貰えば即死の緊張感は他のロボットアニメではあんまり感じられない。
コックピット内の描写がロボットの戦闘シーンと同じぐらいあるのも…
世界観が良い。
ここまで作家性を全面に出せてる作品も少ない。それぞれの設定にこだわりを感じる。
特徴的なモニターUIがけっこう好きかも。日本語、特に漢字をベースに使いながらも近未来のSF感が上手く出…
アニソン好きなので主題歌から本編に興味を持つことが多く、本編の情報をまったく知らずに聴いていることもある。例えば水樹奈々のDISCOTIQUEは大好きな曲だが、パンチラ満載♡のアニメ主題歌だと知った…
>>続きを読む