
このレビューはネタバレを含みます
これ2〜3話観て、漫画読むって決めた。
原作読んでからのが良いのかな?とも思ったけど、どうも途中?からなのか原作と違った進み方をすると小耳に挟み、それから一気観。
「あくまで執事ですから…」
あ…
7話からアニオリと知らずに9話まで見たけどリタイア。
ドジな使用人達が鬱陶しい。平成の寒いノリを感じる。
劉が気になってたけどキャラ説明が無さすぎて関係性等よく分からない。
「悪魔で執事ですから」…
このレビューはネタバレを含みます
なんで原作の話をなぞっている部分はあるのに原作通りにやらないんだろ…。
かなり昔に見てアニオリ混ぜてて残念だなーと思った記憶があるけど、今回見て同じこと思った。
18話まで頑張って見てたけどアニオリ…
なぜ人気があるのかわからなかった…
BLみがあるから?
あくまで執事ですから。
何がかわからないけどとても平成を感じた。
感動するでもなくアクションが楽しいわけでもなく。人外ファンタジーだから…
このレビューはネタバレを含みます
懐かしいなぁ、
憧れて懐中時計買ったこと覚えてます。
中二病真っ只中やったのもあってよく見てた作品
大人になって見返すと、
今、2024年のアニメ作画レベルでやってほしかったなと思う。
途中む…
陰湿な出来事が多すぎるけど好きな人には刺さる。1つの事件がだいたい2話くらいで終わるからサクサク観れた。ヨーロッパの街並みとか、万博、アヘン戦争とか実際の歴史に紐付けてある所はすごく好き。「悪魔で執…
>>続きを読む