リアルタイムで見たかった。リアタイだったら毎週1週間続きが気になって仕方なかっただろうな。キャラの雰囲気や表情、動きのなんとも言えない生々しさが良かった。実写ではあんな風にならない。EDが他のアニメ…
>>続きを読むボードレールへの心酔と春日の抱える鬱屈とした気持ち、閉塞感が繋がっていたとき、本を読んで自分を取り戻そうとしたとき、作文を書くことを決めるとき、ひどくドキドキした。
EDへの入り方と曲、次回予告の仕…
原作漫画→実写版の次にアニメ版を観ました。
発表されたときは作画が全然違うじゃん!って大好きだから、偏見であまり観たくなかったんだけどやっぱり気になって視聴。
結果的に観て良かった。
あまり気に…
・結局なかむらさんも、春日くんのことが好きだったのか…?
・終わり方が意味わからなさすぎて調べちゃったけど漫画読んだ方が納得できるやつだった。
・結局青春してたのは、付き合ってた佐伯さんじゃなくて、…
独特なタッチだったけど
そこまで気にならなく楽しめた。
エンディング曲?不気味で好き
原作もそうだけど
教室で2人で暴れて
墨汁まみれになるシーン好き
ママに墨汁だらけの服を
指摘されて逃げ出…
全13話。
自分は凡人とは違う系男子の春日くんが、悪い女・仲村さんと良い女・佐伯さんの間で揺れ動く話。
わたしは今でもハグリッドが迎えに来て「オマエサンハフツウノニンゲンジャネェ」って言っ…