翠星のガルガンティアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『翠星のガルガンティア』に投稿された感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争しか知らなかった男の子の異文化交流
初めは言語も文化レベルも違う相手とのコミュニケーションに苦戦するが、この交流の中で意思決定をして来なかった彼の思考の変化が良く描かれてた(自分で仕事を探しに行…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

別アプリから統合。どこかで見た設定のどこかで見た展開しかない。虚淵玄の無駄遣い。
山脈
3.5

わりと会話の感じが独特というか、どっちが良い悪いみたいな書き方になってない(人によってどっちも正しいとかどっちもおかしいとかの印象になるかも)ので、そういうのもあるのかと思いながら観ました。

初代…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

いっきみ!
君の毎回の紹介文がいじらしい_(:3」∠)_
チェインバーーー
OVA楽しみ
3.8
ロボットアニメかと思ったら良質な異文化交流アニメ。
虚淵節がでてくるのはそれはそれで楽しめるし、チェインバーがいいヤツすぎ。
ヒロインはチェインバー、異論は認めない。
往子
4.0
事象が発生したときのキャラの反応にリアリティが強くてよかった
レド…立派になっちゃって……
針
3.5

過去に観たアニメシリーズを連投しており失礼します。

こちらも虚淵玄の要素がたっぷり詰まった作品。
海進によって水没したあとの地球を舞台にした遠未来SFで、船の集合体の上で営まれる海上生活のディティ…

>>続きを読む
1クールだけだと説明不足なところがあるような気がする‥‥ただストーリーもキャラも好きなので続編作って欲しい!

コンパクトにまとまっている。この時期はアニメオリジナルロボットアニメがたくさんあったが、その中でも傑作だったと思う。
1クールでできるアニオリとしてはベストな作品だった。チェインバー、かっこいいしか…

>>続きを読む

このクールのロボアニメ3つあったんだけど『王道のマジェプリ』『ネタ枠のヴァルヴレイヴ』『異文化交流物のガルガンティア』でしっかり棲み分けできてておもろかった。

ロボアニメだけど戦いはメインじゃなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事