イエスタデイをうたってのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イエスタデイをうたって』に投稿された感想・評価

3.5
0
大人2人が自分可愛さで保身に走って、結局周りみんなを傷つけて、ほんとの気持ちに気づいた時にはもう遅いって。
ほんとにロウくんとハルちゃんが可哀想だった。
まあハルちゃんが可愛いから高評価だけど
Hide
3.5
0
主人公の2人の演技がとても自然
・自然が演技下手に聞こえないようにするの難しい気がする
・ようは、気持ちがこもっていれば「アニメっぽく」聞こえなくても大丈夫なはず
うみ
5.0
0
このアニメで初めて小林親弘に出会い、その演じる声のキャラクターの感じへの愛に覚醒する
3.5
0
まさに青春。
主人公の男の子が優しすぎる。20代であんなに待つことも我慢することもできない。
4.0
0
作画が凄く良かった。

作監も原画もいい。

昔のセル画みたいにトレス線が均一じゃなく雰囲気かある。

どのキャラが好きになるかで結末の納得感は違うと思う。
ゆり
3.0
0
惰性で最後まで見たけどあまり好きになれず。特に榀子にはモヤモヤ。それに引っ張られて全体的にモヤモヤ。あれもこれも歯車が全部噛み合わないような違和感。
Hello
3.5
0
曇天多いけどたまに晴れたら倍気持ちいい北陸の天気みたいな。
こういう雰囲気作るにはこういう声だよなー
あ
3.9
0

EDのユアネスの籠の中に鳥っていう曲が好きすぎたのでアニメも見た。ここ数ヶ月ずっとこの曲ばかり聴いている。登場人物しなこ筆頭に全体的にめんどくさいけど嫌いにもなれないんだよなあ。最後そっちに落ち着く…

>>続きを読む
TEN
4.0
0

東ラブを観てた時の気分と重なる、。東ラブは緩急も強めに心がホワっとしたりキュッってなったりなんでそうなるんだ!!ってしてたけど、イエスタデイをうたってはゆったりホワリンってしたりモヤモヤが薄ーく広げ…

>>続きを読む
4.0
0
独特の雰囲気で描かれるリアル調恋愛群像劇
ふとこういうアニメに触れたくなる瞬間に陥る
半年に1本ぐらいこういう作品があると嬉しい
edの「籠の中に鳥」が名曲すぎる
1番好きな回は6話

あなたにおすすめの記事