イエスタデイをうたってに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『イエスタデイをうたって』に投稿された感想・評価

昔見てとても良かった気がするのでこのスコア。見直すことがあれば再精査します。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかねー。
いろいろと言いたいことは溢れてくるんだけど。
もどかしさがむずむずむずと。でも、心揺さぶられるシーンがいくつもある。
正直、どれだけ自分のことが可愛いの?とツッコミを入れたくなるけど当…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

榀子に対してイライラするのは当然だと思う
でも、これが普通の恋愛なんだと思う
ろうくんに対しては、もう少しはっきり断ってあげてもいいけど、一応ちゃんと言ってるし、それでも可能性を感じてしまうのは若さ…

>>続きを読む
うみ
5.0
このアニメで初めて小林親弘に出会い、その演じる声のキャラクターの感じへの愛に覚醒する
Gene
4.7

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはかなり好きなアニメ。
恋愛というか人間関係のもどかしさや切なさをとてもよく描いている作品だと思う。

主要な登場人物は全員めんどくさい。自己の感情と向き合うことも、他者の感情を慮ることも下…

>>続きを読む

音楽が心地いい。恋愛の幸せは関係じゃなくて一瞬だと個人的には思う。いいんじゃない?誰を、選ぼうがその人の自由だし。
いい作品だと思うよ。ちょいちょい詩的なところとか好き、あとこの作品は籠の中に鳥を聴…

>>続きを読む

時代背景が2000年代で勿論インターネットもあまり普及してなく、携帯電話も無く、実際に会いに行くという時代。だからこそ伝わる心の想いや、悲壮感など。とにかく時代背景を上手く活かしています。

タバコ…

>>続きを読む
SK
4.5

古い恋愛模様が素晴らしいと感じるアニメ。スマホが無いので電話をかける。かけるための番号が必要な感じが現代から見て恋愛の美しさを感じられる。やけに人間模様にリアリティがあり、イライラすると思うが、そこ…

>>続きを読む
tomoki
5.0
隣の芝生はマジで青い。
ダラダラ続いちゃう関係や日常が、
愛おしいし、もったいないし、正解はわからない。
晴なんていないのに、惹かれる男心。
東京を唄うなら、このアニメだな。
Sumi
4.4

(2022年9月視聴)個人的好み
フリーターの主人公のもとに彼に懐くヒロインがあらわれるも、彼には片思いの相手がおり、その相手は亡き幼馴染をいまだに想っていて、幼馴染の弟は彼女のことを好いていて………

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事