映像研には手を出すな!の10の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
映像研には手を出すな!のドラマ情報・感想・評価・動画配信
映像研には手を出すな! エピソード 10
映像研には手を出すな!
(
2020年
製作のアニメ)
公開日:
2020年01月05日 /
制作会社:
サイエンスSARU
/
再生時間:
25分
4.3
エピソード10
独自世界の対立!
拍手:23回
あらすじ
浅草は描きたいシーンを次々と発案、水崎はSNSを使って音楽を発注、金森は声優オーディションを企画――。自主制作物展示即売会「コメットA」での新作発表に向けて映像研は猛進する。しかしその活動は教師たちに目をつけられることとなった。学校外で活動するリスクについて生徒会のさかきにも忠告されるが、3人はアニメ制作を続行。ストーリーを決めるためのヒントを求めて、音響部・百目鬼(どうめき)の音ロケに同行する。
コメント13件
kkkのk太郎
2025/04/22 05:48
このコメントはネタバレを含みます
新作の制作に勤しむ映像研の下に、生徒会が乗り込んでくる。「コメットA」への出品という営利活動が学内で問題視されたのである。 「なぜ部活動で金銭の授受をせねばならないのか」と、教師からの事情聴取を受ける3人。頼みの綱は金森だけなのだが、彼女は教師たちの杓子定規かつ事なかれ主義な考え方に呆れ果て、言葉を失ってしまう…。 前回はほとんどがアニオリ展開だったのだが、今回はエピソードの順序が入れ替わってはいるものの、大体が原作通りに進む。 ただ、「声優オーディション」という展開への前振りがあった点は原作と異なる。原作はあんまり声優への言及が無いんだよね。アニメ版はそこを厚くするのかな。 時計塔がアニメではより映像映えするデザインに変更されている。内部の構造といい、金森が浅草にプロレス技を仕掛ける展開といい、完全に『カリオストロ』オマージュになっている。 浅草が考える監督のイメージは、白い髭にエプロン。完全に「あの人」ですねこりゃ。 金森の自転車の停め方は『AKIRA』。 「く号兵器」こと指向性エネルギー兵器(つまりレーザービーム)は本当に帝国陸軍が研究していたらしい。ナチスドイツといい大日本帝国といい、なぜ極右国家は中二病全開な兵器に惹かれてしまうのか。戦争するために兵器開発してんじゃなくて、兵器開発するために戦争仕掛けてんだろオメーら!! 見下しすぎて逆に見上げてしまっている金森&さかき。教師-生徒会(さかき)-映像研という三つの勢力による考え方の違いを対立的に描く事で「学校教育」のあり方とは何かを問う。この作品のテーマがだんだんと見えてきた気がする。
いいね!25件
ゆきみ
2025/03/30 11:24
2025.03.30
いいね!1件
セルジュニア
2025/03/30 00:05
生徒会書記のキャラ結構好きだな〜〜
いいね!3件
なえとるる
2025/03/07 07:37
このコメントはネタバレを含みます
生徒会書記のキャラが良すぎる
いいね!2件
tanakaaki1984
2025/02/09 00:24
このコメントはネタバレを含みます
部が自分の知名度にある意味ただ乗りするのを許していて水崎氏心広いな!と思う 実写化されたという話を聞いたものの、「音っす」のシーンなどアニメ独特の表現がこのエピソード、ひいてはこのシリーズの魅力ではと考える。どのように解釈/構成されたのか気になる
いいね!2件
SNOWEARTH
2024/08/30 21:24
このコメントはネタバレを含みます
宮崎駿先生!笑 サウンド&シナリオ ハンティング! 音響の舞台裏が興味深い! 生徒会の書記は金森氏と理解し合えるかも。
いいね!24件
さと
2023/06/05 19:34
このコメントはネタバレを含みます
浅草氏の新作インスピレーション待ち
いいね!3件
charo
2023/03/18 17:29
浅草氏、宮崎駿ですね。 ロケハンならぬ、シナハン! みんなで録音緊張の瞬間… なぜか鳴り続けるで新作考えられるの凄い。
いいね!3件
ボロロボ
2022/12/28 18:02
うむー、心配してたとおりになったが・・・金儲けアレルギー。教育。学習指導要領。学校側のリスク。 オーディションも楽じゃない。 駿😆 金田ぁっ❗ 音ハン兼シナハン。 アウトプットするためにインプットする。 カントクの妄想は、どんどん広がる、脱線する😆 世界を構築する、ということ。 コブラツイスト😆
いいね!3件
う
2022/07/06 17:41
金森の金田だァ!!!
いいね!3件
ヒジィアレン
2022/02/22 23:31
シナハン!
いいね!2件
ブルク13
2021/06/05 00:34
しかしもカモシカもねえ! 金森氏の口の悪さにハマっていく、、
いいね!3件
おーちゃん
2021/05/14 21:42
原作でもけっこう好きなエピソードでした。
いいね!2件
(C)2020 大童澄瞳・小学館/「映像研」製作委員会
kkkのk太郎
このコメントはネタバレを含みます
ゆきみ
セルジュニア
なえとるる
このコメントはネタバレを含みます
tanakaaki1984
このコメントはネタバレを含みます
SNOWEARTH
このコメントはネタバレを含みます
さと
このコメントはネタバレを含みます
charo
ボロロボ
う
ヒジィアレン
ブルク13
おーちゃん
(C)2020 大童澄瞳・小学館/「映像研」製作委員会