会社の後輩のおすすめで鑑賞。
琴の部活って箏曲部っていうんだ。知らなかった。内容は琴のテクニック的なところというよりも箏曲部メンバーの内面や、琴の演奏を通して気持ちが通じ合っていく様を描いたもの。…
私自身楽器を15年程していたので、「へぇ〜琴の漫画あるんや珍しいな〜」みたいなノリで軽率に読み始めたらめちゃくちゃハマってしまった漫画
…のアニメがあることを知り、琴の演奏が聴きたすぎて演奏のシーン…
琴の部活を描いた作品で
ドラマや映画も含めて珍しいテーマを扱った作品
フィルマークスでのパッケージや
OPアニメ初見では
少女マンガ的な作画に思えて
想像した雰囲気があったんだけど
その実、熱血…
原作では伝わりきれない
〝音〟が表現できてて、
めちゃめちゃ良かった◎
絶対に高校生活では
関わらないであろうメンバーが
部活を通して繋がって仲間になって
バラバラだったものが1つのピース
みた…
1話がキツいキツすぎる。
話聞かない部長、まだ高校生なのに捻くれすぎてる部室占領してた不良、憶測で決めつける無能な警察&大人、
ファンタジーすぎて鳥肌。ほんとに?ほんとにこれから面白くなるの???