60 誤判対策室のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『60 誤判対策室』に投稿された感想・評価

結構、面白かった。
心情って簡単にはいかないし、きっと他人にゃ分からないものよねぇ。
もしかしたら本人でも、よく分からない時があるかも。

冤罪は絶対に駄目。
人間だからミスもあるって言葉が、通用し…

>>続きを読む
猫
2.5
0
このレビューはネタバレを含みます

60って定年だけかと思いきや…!
面白かった!病んでる舘さん新鮮でちょっと悲しくて、見てられなくなった………
結局犯人は高虎と琴乃のどっちだったんだろう
スッキリしない終わり方だったけどこれがこの作…

>>続きを読む
舘ひろしの病んでいるシーンが長くて途中離脱しそうになったが、徐々にドラマに引き込まれた。
maga
3.5
0
最後はどうなったのか、判断が難しかった。流し見で見てしまったからもう一回見たい。
3.4
0
このレビューはネタバレを含みます

一気観。ツッコミどころも沢山あったけど、展開しすぎてえぐいな。父娘、母娘、私もよく分からないまま。娘としても母としても。違う人間なんだから全てが分かるわけないだろ。有馬は分からないのではなくて知らな…

>>続きを読む
-
0

話が良い意味でややこしくてそれが面白かった。古川雄輝見たさで観たけど、やっぱり舘ひろしは存在感あるなぁ。
星野真里も上司との板挟みで苦しんでるところとか、すごい良かった。

最後琴乃が殺したのか殺し…

>>続きを読む
4.3
0
このレビューはネタバレを含みます

殺人なら認めでも23日逮捕勾留するだろう(というか親子別々に、下手したら3人分60日勾留するだろう)、というあたりはさておき、どうやって死刑執行を止めるのかと思ったら、そういう手かと素直に驚いた。ド…

>>続きを読む
mity
3.5
0

「誤判対策室」という架空の調査室を基に展開していく冤罪を扱ったドラマ。特に目新しいことは無かったけれど、「誤判対策室」が舞台だからか、結構強引に開かずの扉を開けにいったなという感じがした。

自白の…

>>続きを読む
ejhb
3.7
0
冤罪もの。
終盤ちょっと微妙だったけどラストは良かった。
行動の変化とかが唐突すぎるような。
このレビューはネタバレを含みます

『時間がないんだよ!』(本編有馬の台詞より)

面白いといっていいのかあれなんだけど、冤罪をテーマにテンポよく。二日で見終わった。

過去に冤罪事件に関わってしまい誤判対策室へ左遷された有馬が、同じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事