60って定年だけかと思いきや…!
面白かった!病んでる舘さん新鮮でちょっと悲しくて、見てられなくなった………
結局犯人は高虎と琴乃のどっちだったんだろう
スッキリしない終わり方だったけどこれがこの作…
一気観。ツッコミどころも沢山あったけど、展開しすぎてえぐいな。父娘、母娘、私もよく分からないまま。娘としても母としても。違う人間なんだから全てが分かるわけないだろ。有馬は分からないのではなくて知らな…
>>続きを読む殺人なら認めでも23日逮捕勾留するだろう(というか親子別々に、下手したら3人分60日勾留するだろう)、というあたりはさておき、どうやって死刑執行を止めるのかと思ったら、そういう手かと素直に驚いた。ド…
>>続きを読む『時間がないんだよ!』(本編有馬の台詞より)
面白いといっていいのかあれなんだけど、冤罪をテーマにテンポよく。二日で見終わった。
過去に冤罪事件に関わってしまい誤判対策室へ左遷された有馬が、同じ…
やっぱりwowowドラマは見応えあっておもろい。最後はこちらに考えさせる終わり方よな。高虎が真犯人で嫁は証言するのか、それとも自分が真犯人で唯一の目撃者の高虎を殺して自分は嘘の証言をして逃げるのか。…
>>続きを読むラストの終わり方ですけど、
裁判でブチ切れて終了していたなら、琴乃の隠れた性格や精神的な問題のせいかなと思えたのですが、あの有馬を悲しいそうな目で見続ける終わり方は、いろいろな想像ができるのではない…
自供していてみんな納得しているなら冤罪じゃなく数合わせの身代わり代打?
もともとは、これでダメなら即死刑執行っていうだけのリスクと覚悟で働いていたメンバーじゃないのに…
まんまと操られていたってわ…
(C)2018 WOWOW/オフィス・シロウズ