最近見た中で結構好きなやつ!
スーさんのラジオをずっと聴いてるんだけどドラマは初めて見れた!まず20代とかで家族と向き合えてるのすごいよ…向き合うってことは嫌な部分も恥ずかしい部分も直視して立ち向か…
めちゃくちゃよかった。見てよかった。
ラジオっていいですよね。
お父さんとの関係、家族。
これをなんと表したらよいのかわからないけども、心にふれました、感情が揺れました。
曲がよかったです。…
本も読みながらドラマも観た。
配信終了間際でほぼ1日で一気見。
キツいなぁという感じはドラマより薄らいでいるけれど、実家のブリキのケースからお母さんの未着用の服たちが出てきたシーンでは胸が苦しくな…
後半につれて観るのが辛かった
お母さんが寂しかったこと、
亡くなってから知るのなんて辛すぎる
私だったらお父さんのこと
一生許せないし、恨んでしまう。
空気感が良くて好き
俳優さん達の演技が良くて…
めちゃくちゃ感慨深かった、人生でこれから通るだろう色んなフェーズを主人公を通して見れた。
全話通してめちゃめっちゃ考えさせられたしよかったけど、7話の2人の不倫された友達に対するセリフはちょっとは?…
お母さんが、寂しかったこと、
母親が亡くなってから知る、
そんな悲しいこと耐えられない。
そしてバーバの回では、本当に辛かった。
トキコ役の吉田羊さんと松岡茉優さん、
とっても良かった。
田中み…
全体的に良い話ではあって、人生とは?結婚とは?仕事とは?恋愛とは?友情とは?といろんなテーマが散りばめられている。
なんだけど、自分にはあんまり刺さらなかった。
トキコと自分の人生が全然似てないから…
ジェーン・スーのエッセイをドラマ化した作品。
亡き母への後悔がエネルギーになっているのでずっと辛い気持ちでみていた。
父親の影にひそんでいる他人のひとの存在をずっと感じて、嫌な思い出が都度呼び戻さ…