地下鉄道 ~自由への旅路~のドラマ情報・感想・評価・動画配信

地下鉄道 ~自由への旅路~2021年製作のドラマ)

The Underground Railroad

公開日:2021年05月14日

製作国・地域:

再生時間:66分

ジャンル:

4.1

あらすじ

『地下鉄道 ~自由への旅路~』に投稿された感想・評価

3.6
0

北米に奴隷制度がはびこる時代をテーマに、その時代に生きる女性の制度からの逃走と解放を描いています。逃走の過程で、なんどもくじけそうになり、でも前を見て進み続ける主人公「コーラ」の振る舞いと、彼女に寄…

>>続きを読む
koh21
4.1
0

見応えありました。
とにかく映像がめちゃくちゃ美しい。光の使い具合が最高の美しさでした。
その美しい自然の中で行われている人間の愚行…救いようがない。
「this is America」って感じでし…

>>続きを読む
3.9
0

『ムーンライト』のバリー・ジェンキンスが監督。
話の内容も重くて暗いし画面も終始暗い。
暗さでアメリカ史の暗部を浮き彫りにしていく様でした。
逃げる州によって黒人の扱いが違ったりするけど根底に黒人差…

>>続きを読む

カメラと人の移動で光が移動する。光の当たり方で見えたり見えなかったりする、そのスレショルドを超えるぐらいのエネルギーを画面に焼き映す時、騒がしくも無音であるかのような感触を受ける。音楽だと突然サビに…

>>続きを読む
yuuuu
4.8
0

 久しぶりにこんなにも救いの無いドラマを鑑賞した。ドラマではあるが、1話1話が重厚で監督もあのバリージェンキンス、撮影は言わずもがな脚本も凄すぎて全話映画クオリティ。特に3、9、10話はシリーズ通し…

>>続きを読む
4.6
0
鑑賞当時
なんらかの理由でレビューせず
のまま時流れ
昨今忙殺のまま据え置き
の内の一作品デス。
benno
5.0
0

( ・᷄-・᷅)ハァー,,,, 苦しかったけど…

でも、素晴らしかったぁ〰︎✩⃛⋆*

原作が頗る面白い…作者はコルソン・ホワイトヘッド…ピューリッツァ賞、全米図書賞、アーサー・C・クラーク賞と…

>>続きを読む
4.0
0

バリー・ジェンキンスここまでやるかっていう

セラピストを撮影現場に置いたほどだったというの納得

人種差別の問題が根強いのは
こういう歴史があったからだと改めて思い知らされる

鬱々なのは言わずも…

>>続きを読む
niko
3.0
0
演技が上手すぎて最後まで一気見した。

差別や虐待酷すぎて、人間と思えない残虐さ。
終始暗くて重い。

頑張って欲しいけど、中々思うようにならなく
コーラと一緒にどっしり疲れた…
This is America が流れた瞬間鳥肌…

マークし忘れシリーズ

あなたにおすすめの記事