瀬戸康文が半年の育休を取る話。
育休取得が決まり、映画用のプロジェクターを買いバカンス感覚で育休に備える瀬戸康文だが、蓋を開けてみるとそんな余裕もなく子育てに奮闘することになる。子育ては大変ではある…
1話が短いしテンポいいから見やすいし
ちょいちょい入る変な空想のCMとか
ADが仕切ってる育児の演出もおもしろい。
そして原作者の体験だからリアル。
最終話の赤ペン瀧川も笑える◎
私も産後の1年は一…
録画(2024.11〜12)してたものを視聴。
全6話 (12エピソード)
育休をとるという話。
リアルに描かれていると思う。
主人公の名前は、そのまま原作者の名前なのね。
育休は終わっても…
なぜか、何でもないシーンで泣いた。
育児したこともないのに、この夫婦2人が愛おしくて羨ましくて心あったまって、、
とてもいいドラマで、父になる人母になる人みんな産まれる前に観たらいいんじゃないかと…
ドラマでこんな大変そうに感じるんだから現実はもっと大変なんだろう。
親になれる人ってほんとすごいし、みんながんばってる。
育休は終わっても育児は続くんだもんなあ。
コピーライターの仕事を深く知れる…