孤独のグルメ Season10の11の情報・感想・評価

エピソード11
千葉県旭市の塩ワサビの豚ロースソテー
拍手:19回
あらすじ
千葉県「旭市」。昭和の下町情緒を残す風景を眺めながら、商談先である市役所へ向かう五郎(松重豊)。職員の中田咲子(祷キララ)に出迎えられ、地元民が文化活動を自由に楽しめるギャラリーをオープンするにあたり、インテリアやレイアウトなどのトータルコーディネートを依頼される。中田が提示した様々なコンセプト案を聞きつつヒアリングしていると、他の職員にも聞いて欲しいと頼まれ、まさかのロングインタビューに…。帰り際、中田から旭市が豚の産出額で日本第2位であるとの情報を告げられる。急なご当地情報だったが、”豚”というワードを聞き、腹が減った五郎。海の幸を食べる予定がすっかり豚腹気分に。お店を探し歩いていると、蔦に隠れたお店の看板を発見する。その名前に凄みを感じつつも、メニュー等の情報はない…。他に当てもなく、久々の”大勝負“に出ることに。いざ入店すると、常連客の視線が一気に五郎に集中する。まさに古株の海賊たち…。暗めの照明に渋すぎる外観。中々に激しいアウェー感を感じつつも、マスター(諏訪太朗)と常連客たちが過ごしてきた和やかな時間の歴史が、お店に染み込んでいるのを感じる五郎。そして、お店の歴史を象徴する年季の入ったメニューをめくると、お目当ての「豚肉料理」を発見!味のバリエーションの豊富さと、豚肉料理とタメを張れる逸品料理の数々。一筋縄ではいかないメニューの中で、五郎が”衝撃的な味“と絶賛したマスター渾身のお宝料理とは?
コメント16件
Emma

Emma

ミスターアブラスキー😛笑 豚ロース🐷ミルクセーキもいいな!
いいね!1件
あらじお

あらじお

わさび苦手だけど、これは食べたすぎる🤤! 厚切りの豚ロースって最高だよなぁ。
みーこさん

みーこさん

📍ビストロ バイキング ひたすら美味しそう。ナイス大勝負!
いいね!2件
蛇メタラー

蛇メタラー

ブーちゃん🐖 1人バイキング 何て優しい海賊なんだ🏴‍☠️(笑)
いいね!1件
鈴木仮名

鈴木仮名

緑が色鮮やかな大きなパセリ 美味しそうなのになぜ食べないの… 料理は美味しそうだけど、店主と常連客にあの位置に座られると落ち着かないなあ
いいね!5件
やっぴー

やっぴー

分厚いお肉ちゃんが最高😋
いいね!2件
ふみさん

ふみさん

千葉県旭町 蔦が絡まるレストラン「バイキング」 塩わさびロース肉(厚切り) こんな所でこんなぶーちゃんが 待っていたとは…明日もまた食べたいと思う五郎さん。 気の良いマスター 愉快な常連 きっとこの雰囲気のなかでしか 生まれない味なんだろう 豚のことを褒められることが なにより嬉しいマスターが お店の外に出て五郎さんの お見送り。
いいね!4件
R

R

2022/12/19 テレビにて鑑賞 豚ロース!!!とっても美味しそうでした☺️🔥
いいね!1件
tai

tai

肉厚な豚ロースとワサビ、ウマソ!
いいね!2件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

わざわざ食事して臨んだのに!観てたらお腹減りました。苦笑 偉大な諏訪太朗がいい味だしてます。
いいね!5件
地底獣国

地底獣国

諏訪太朗の出演時間が映画3本分ぐらいあったような気がする。
いいね!4件
OCEAN

OCEAN

「ミスター・アブラスキーにはたまらん豚ですよ」 「海街をさまよい、つたの絡まるレストランに流れ付き、そこで塩わさび豚ロースというお宝を胃に入れた俺は、まさに最強の一人バイキングだ」
いいね!3件
daiyuuki

daiyuuki

千葉県旭市で市民のアート活動の出来るギャラリーのレイアウトを、依頼された五郎さん。 職員さんからのヒアリング、お疲れ様でした♪ きのこのポタージュ、塩わさび豚ロースのソテー🐷、ライスに合う🍚 この豚には、マスターの魂がこもっている😄
いいね!25件
千葉県旭市のレストランにて キノコのポタージュスープ(美味しそうだ)そして塩わさび豚ロース肉厚切りで(野菜添え)&ライス 食後にミルクセーキでご馳走さまでした。
いいね!37件
Mizuho

Mizuho

アブラスキー五郎さん。 超肉厚豚にワサビは、最強だあー あー食べたい 近所のおじさんが屯する怪しい雰囲気だったが、少しふざけた正統派。あんなレストランが近くにある旭市民の皆さんがうらやましい。
いいね!4件
しーとん

しーとん

千葉で豚🐷 めちゃくちゃ美味しそうだった。 キノコのポタージュも🍄😁
いいね!4件