相棒 season23の19の情報・感想・評価

エピソード19
怪物と聖剣~決戦
拍手:7回
あらすじ
各地で若者の遺体が相次いで見つかり、全員が、右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)の追っていた連続強盗事件の実行犯であることが判明。ただ、不正な利権を追及していた都議・橋迫倫子 (愛希れいか)の家が襲われた件には、別の犯人が関与している可能性が高いと思われた。いっぽう、都知事の一岡(片桐仁)は、派手なパフォーマンスで熱狂的な支持を集め、総理の椅子に少しずつ近づいていた。そんな中、利権が絡んだ凶悪な事件が発生。世論さえ操られている危険な状況に。そして、不自然に右京に接近してきた浦神鹿(毎熊克哉)にも動きが。さらに、強盗事件の主犯格として木原健二 (平山祐介)という男が浮上して…!? 日本を飲み込む“怪物”の正体は!? 倒すための“聖剣”は存在するのか 力を持たざる者たちの逆襲が始まる!
コメント20件
takagimash

takagimash

最終回、抜群に面白かった。現代とリンクさせるのが毎度うまいけど、今回も秀逸。 ライブ配信上で犯人を追い詰めるとことか最高。
しあん

しあん

右京さんの「怖い刑事」絶妙に芝居掛かってて良かった😆 オイラを取り押さえる刑事多すぎて漫画みたいで好き。 新しい敵?最後まで何者かよく分からんかった、浦島太郎みたいなヤツ🐢右京さんに馴々しくするんじゃない😡
zendra365

zendra365

右京さんと亀山くんの飴と鞭、めっちゃ逆な印象やったから、あれはあれで珍しく面白かった🤭 今回は色んな人と協力して、しっかり一岡(片桐仁)は成敗されてスッキリ〜✨ 浦(毎熊克哉)さんが最終回であんな感じってことは、次シーズンのメインの敵になるってことかな?
カルマ

カルマ

次シーズンの敵は毎熊さんかなぁ ちょこちょこ出演してくれると嬉しいな 右京さんの怖い刑事役に違和感笑 大人に対するタメ口がまず似合わないよね 子供に対する優しいタメ口は微笑ましいのに 聖剣=現場の警察官、という考え方が好き。 今シーズンもお疲れ様でした、来シーズンに期待大!👏
いいね!2件
やちえもん

やちえもん

本当より嘘が大きくなってしまう世の中で、人の言葉に左右されない強さが必要だなー
いいね!3件
everglaz0

everglaz0

上には上の考え 中間には中間の思い 下には下の意思 下と中間にいた頃の苦労を忘れていない人に上に立って貰いたい。 右京さんの怖い刑事役、似合わないなぁ😁 薫ちゃんの演技(本音含む?)に、密かに傷付いてる🤭 打ち上げに黒崎さんも呼んであげて🍶 次シーズンは、新世代フィクサー対決になりそう。楽しみだな。
いいね!3件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

・出てきた!あらたなフィクサー浦!次シーズンは全部フィクサー絡みの事件にしてみては? ・しっかし、こんな風に悪いことした政治家捕まったらめちゃスッキリしそうやわ。私たちも味わいたいぞ!! ・薫ちゃん、演じるの最高! ・右京さん、喉おさえるか😵💦
いいね!1件
記録

記録

ちょっと雑だけど相棒っぽい
emim

emim

完全に最後の方まで毎熊の存在忘れてたわ……
いいね!5件
Keisuke

Keisuke

雑に殺された都庁の人かわいそう
いいね!1件
コーさん

コーさん

証言をした女性職員が可哀想。 事務所の前を見張る者が登場するまでもなく、危険な事は分かったはず。 なのに、「僕としたことが」で済ませるのは ちょっと軽い。 〇害された後も事件性があったことを立証した以外、顧みられることがなかったのも気に掛かった。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

嘘より真実が強い、じーん。 少女からの細かい発言。 薫ちゃんさすが!別人になりきる🤣 杉下さん古典的やり方で別人! マジックミラーごしに亀山くん😂 特命係に入って来る人からの 視点🎥珍しかったな。 我々が動かなければ誰が動く。 謎をのこして…
いいね!1件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

日産さん、わざわざCMを流さなくても本編だけでも十分宣伝してますよ
いいね!2件
lavanda

lavanda

壊れた機械みたいに同じ台詞を繰り返す様子が、どこかの知事を想起させる演出で良かった。 「この期に及んでも、あなたの言動は軽すぎる。その軽さが多くの不正や犯罪を招いたんです。」
いいね!3件
滝和也

滝和也

右京さんの正義の剣が皆に…警察官それぞれの正義の聖剣が束ねられた最終回。敵がやや小悪党に見えてしまうのが難だが…事実今の政治家の不正っぷりをみているとまぁ似たようなもんかと。流石に殺しまで…いや、今の政策は国民を見ず、ある意味殺そうとしてるから、意味は同じか。 捜一トリオ、角田課長や土師っち、大河内さん、社と全員一丸となった展開は正に聖剣でした。それと公調のお喋りな方もね(笑) 次シリーズはあの浦さんが敵みたいだけど…かれの破壊願望は誰かに似てる気が…まさかの南井の息子じゃないだろうなぁ…だったら面白いのに。小手鞠や紅茶店を知ってる理由にもなるし…右京さんを狙うのも分かるし。
いいね!28件
り

このコメントはネタバレを含みます

浦(毎熊さん)という奇妙な人物の登場にゾワゾワ感は残ったけど、比較的後味の悪くない最終回だった。フィクサー浦 現場の人間を聖剣と例えるあたり好きだわ あと捜一の3人を三銃士と例えるほまちゃん(山中七さん)ありがとう! 闇バイトの下っ端も、組織に勤める人間も皆んな「上」の元で働く。 悪に立ち向かう人間が「下」には下なりの意思を持って、上にも下にも挟まれる「中間」は中間なりの思いを持って闘い続ける姿はかっこよかった なんか明日から頑張れそうだよ 橋本一さんやっぱ良い このまま浦を野放しにしないで
いいね!1件
タナカ商店

タナカ商店

前編は正直退屈なところもあったんだけど、後編はスピーディーに進んで面白かった。 特に亀山の変装や特命係の取り調べコント(?)は笑えるw 今回はメインキャラが一致団結して戦う展開に燃えた! 終盤は敵の演説に乗り込んで特命係らしいエールを送る(笑) 黒幕との対決は次のシーズンにお預けか。 こてまりにも訪れるとは怖いねぇ。 とりあえずシーズン24の放送はやるだろうから一安心… 遺失物センターの特命係とか見てみたいかもw
いいね!6件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

このコメントはネタバレを含みます

ちょっと強引ながら、警視庁100年記念のオチとして、聖剣の正体を現場の警察官にしたの美しい。課長筆頭にいつもよりみんな働いてた。 特命係廃止(?)ルート久しぶりでしたね。 一岡や木原の薄っぺらさが物語として物足りないと思いつつ、その薄っぺらさは現実由来だから仕方ないと笑おうには笑えない。都知事選のポスターを思い出す。 令和のフィクサー・浦には日本国を無くしますくらい壮大な目的持っていて欲しい。 なにより特命の2人が遊びすぎな最終回。
田原隆司

田原隆司

最終回後編 僕とした事が 右京暴く都知事の真実 亀山の小芝居 フィクサー🆚聖剣
walnutspaste

walnutspaste

右京さん つよ!
いいね!8件