このレビューはネタバレを含みます
何となくで見始めたら面白かった。
民俗学という曖昧なものは元々苦手な分類の話ではあったが、現実的な結論を導いてくれる為特に苦手に感じなかった。
神宮寺さんの演技を初めて拝見したが、人の嘘が見抜けてし…
タイトルに惹かれて見てみた。
一度見たとのをわすれない絶対記憶能力を持つ、民俗学専門の大学准教授・高槻彰良と、8年前、怪しげな夏祭りに迷い込んだことがきっかけで、人の嘘を見抜く能力を持ってしまった…
内容はいい。ただ、伊野尾くんの演技というかしゃべりかたが憎たらしくなるほどくどい。続けて見てると慣れてくるが、10時間以上あけると、くどさが新鮮で脳にツンとくる。
元嵐、相葉さん主演のドラマ「貴族…
過去の出来事によって他人の嘘がわかるようになった大学生。彼が導かれるように扉を開けたのは民俗学。そこには過去の出来事によって完全記憶力を持った准教授がいた———シーズン1。
民俗学が好きなので楽し…
このレビューはネタバレを含みます
構えずにサクッと見れる。好き。久々にドラマ一気見した。
ep1ラストの黄泉戸喫の話からの"君はもうここの人間だよ、ここのコーヒー飲んだだろ"些細な台詞だけど、だからこそすごい好き。
伊野尾慧は、演技できると思う。もはやDVDでしか観ることができない「そして誰もいなくなった」以来、チャラい安っぽい作品にしかキャスティングされていなかったが、ここに彼を持ってきたキャスティングディレ…
>>続きを読む