ナショナルジオグラフィックがドラマを制作、製作総指揮ロン・ハワードとか2016年と2035年の未来を交互に挟むちょっとドキュメンタリーチックな全6話のドラマ
これがハリウッド商業映画だと、ド派手な…
ナショナルジオグラフィック作成Docudrama、フィクションストーリーとリアルサイエンティスト達のインタビュー、研究が交互に出るドキュメンタリードラマ。
見始めたばかり。映画The Martia…
火星行きって、もうわりと現実的な話なんだ。今の地球での問題も取り上げていて見応え抜群。火星のドラマもハラハラした。ジェンダー、人種的ステレオタイプがなく、リーダーはアジア系アメリカ人女性が演じていて…
>>続きを読む全くもって予想してなかったけど最終話で泣いてしまったです、いやいやいやこんなに面白かったとはーーーー
人間の愚かさを本当に良く教えてくれる
酸素や水は人間にとってなくてはならないものなの=お金よ…
火星へ行くこと、そこで身動き取るだけでも大変なのに、そんな環境に果敢に挑む船員と関係写真のはたち
あまりにも過酷過ぎる
そんな現実を見せるからこそ、見入ってしまう
そして何よりも2033年の登場人物…
MARS IN STORES NOW © 2016 National Geographic Partners, LLC. All rights reserved. © 2016 NGC Network US, LLC and NGC Network International, LLC. All rights reserved.