ONE PIECE シーズン1の1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
ONE PIECE シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信
ONE PIECE シーズン1 エピソード 1
ONE PIECE シーズン1
(
2023年
製作のドラマ)
公開日:
2023年08月31日 /
製作国:
アメリカ
/
再生時間:
58分
ジャンル:
アドベンチャー・冒険
3.9
エピソード01
ROMANCE DAWN
拍手:325回
あらすじ
海賊王が遺したひとつなぎの大秘宝(ワンピース)を見つけるという夢を胸に、沈みかけのボートで大海に漕ぎ出したルフィ。まずは仲間、まともな船、そして海図を手に入れるために、いざ出航!
コメント228件
カワゾエカズヒロ
2025/05/15 22:57
コミコンで見た真剣佑が格好良過ぎて、エミリーラッドが可愛過ぎて見始めた。
ぜに
2025/05/14 06:42
このコメントはネタバレを含みます
「忠告しただろう」「招いたことだ」。いきなり言わなそうなセリフだ。どういう意味で言ってるんだろう。このシーンだけを考えるなら全然言わなそうでは無いが、このやり取りから「俺は死なねえぜ」みたいなやり取りが過去にあったことを全く想像できない。一応シリーズらしいし続くんだよね?ハイペースに話を進めてるし先も見据えてるはずなのに、それにしてはルージュエース云々をどうするつもりなのか全く見えない。 キャラの見た目とかはほぼ全員完璧だ。ナミさんぐー!!めっちゃ可愛い!分かってたことだけどそのものだ。これだけで実写『ワンピース』に見る価値ありだ。アルビダもめっちゃいい。ただ似てない人もいる。ベックマンとマキノには笑ってしまった。 「シクシス島」、聞き覚えがなくて調べたら『novelA』でエースがメラメラの実を食べた島だそう。読んではいるけど名前までは…マニアックだ。小ネタとかはマニアが唸るレベルだろうからそこは素晴らしい。 アクションの質については正直危惧していた通りではある。ただ、今後のインフレを鑑みると規模感的には丁度良いかもしれない(流石にもうちょっと頑張ってほしいけど)。「ゴムゴムウィップ」のCGの感じは良かった。カッコよすぎずダサすぎず、面白みもあってふざけた感じ。あと全体的に動きはダサくて残念ではあるんだが、ゾロの口に咥えた刀が原作以上に活用されてる描写があって、そこは良かったと思う。 全体的な世界観もかなり好き。ビンクスの酒や美術の部分とかの雰囲気もそうだし、アルビダがちゃんと殺したり、ゾロがちゃんと切断してるのがめっちゃ良い。しかも上半身を運ぶって。懸賞金を貰うならそりゃそうだよなと。ローが心臓を届けるシーンとかどうなるのだろうか。胸から背中にかけて穴が空いてるのに透明な謎の立方体に包まれた心臓のみが抜き出される不思議な感じを残すのか、本物の生の心臓送るのか…楽しみだ。原作を知ってる前提ではあるけど、“どう描くのか”が一番見ていて楽しい。 ゴムゴムの実の作り物感は凄かったからそこは残念。何より果実感がないのがダメだ。内側緑のさつまいもじゃん。 都合上話を短縮する必要があるのは仕方ないけど、ゾロがヌルッと夢の話をし始めたのは違和感があった。短縮したすぎて雑になった感じがした。原作の一つ一つのセリフが如何に綺麗にちゃんとキャラと物語を構築しているかがよく分かる改変度合いではあったし、気になるところもあるけど、面白いか面白くないかで言ったら面白い。今まで国内で量産されてきた実写よりは間違いなく上ではあると思う。
いいね!2件
りんご
2025/01/30 21:05
最初違和感あるけど慣れてくる! 字幕が漫画のセリフみたいになってるところすき 〜じゃねェ、みたいな
流之助
2024/12/14 21:45
なんかずっとコレジャナイ感があったんだけど、見ているうちに慣れてくる不思議。真剣佑がゾロっていうのはビジュアル的に合ってるとは思ってたけど、思いのほかルフィ役に抜擢されたイニャキ君がちゃんと「ルフィ」してた。漫画・アニメじゃない、2.5次元ルフィって感じ。彼がキーパーソンな気がする。このドラマの出来の。
いいね!1件
ちいさいしかく
2024/10/18 20:16
このコメントはネタバレを含みます
ヒグマの56皇殺しの台詞がない
あぐらん
2024/10/12 09:40
原作をちょっと端折ったストーリー。キャストが微妙かなー。
うさぎ
2024/09/29 16:51
ワンピースの実写版。大ヒット漫画の実写版は、半信半疑で見るようにしているが、あっという間に引き込まれていった。 ルフィやゾロ、ナミ、シャンクス登場。見ているうちに、どんどん似てくるのが不思議。 ゾロ役には、日本人の新田真剣佑。父親は、あの有名な千葉真一という。鍛え抜かれた肉体、クールな感じに惚れてしまったわ😍
いいね!2件
リンカーン
2024/09/06 17:10
再現度は高いし面白いけど原作が好きな人からしたらストーリーが少し微妙に感じるかも
映画観る男
2024/08/03 03:12
クオリティたけぇ ルフィやナミも、どことなく似てるように感じる瞬間があって不思議 ワンピは断片的にしか見てないし、なんとなくの流れしか把握してないニワカやけど、普通に面白くていいね
小豆
2024/07/29 16:00
コビーかわいすぎる🥺🏳️⚧️🫶🏻
いいね!4件
くじはん
2024/07/10 13:37
結構再現度もいい感じやし、ワンピースファンとしては見とって楽しい。オリジナルな展開も見所やな。モーガン何気に少し強かったし、バギーのジョーカー感最高。
みの
2024/06/26 15:18
ヘルメッポの散髪シーン見たい
まほ
2024/05/11 20:33
ついに見れた!! 海賊王を目指すルフィ登場。 アルビダ海賊団の船に紛れ込んでしまい、そこでコビーに出会う。 アルビダの元から離れ、海軍を目指すコビー。 モーガン大佐からグランドラインの海図を奪い、ゾロとナミと共に旅する!
いいね!3件
えらきす
2024/05/11 15:32
初回だからかVFXが多く使われてた。アクションにもたくさん使われてるのがゲームのキャラの動きに見えてちょっと見づらかった。次第に慣れると思う。 このコビーはカッコよくなるわぁ…既にカッコいいし!ゾロもカッコいい! 原作のエッセンスを上手に使った近からず遠からずのストーリー構成のあかげで、新しいONE PIECEを見れて楽しい!
いいね!2件
おーちゃん
2024/03/15 23:53
このコメントはネタバレを含みます
金棒のアルビダから斧手のモーガンまで、アクション頑張ってる。モーガン普通にかっこよい
いいね!3件
てこ
2024/03/08 03:48
このコメントはネタバレを含みます
3/8ちょこちょこアニメと違うとこがあったけどいい コビーと海軍揃って敬礼するとこは見たかったなアアア まっけんしか知らなかったから勝手に全員日本人と思ってて、最初戸惑ったw あと1本の映画になってると思ってたw ヘルメッポがハマり役すぎる笑 元々日本語で見てたのを英語で見るのは耐えきれなくて、序盤から日本語にした笑
いいね!1件
nadia
2024/03/07 11:18
金棒のアルビダ😈❤️ ピンク髪のコビーかっわいいい(⸝⸝›_‹⸝⸝) 斧の手モーガン大佐🪓 刀噛んで三刀流のゾロやっばあ🥹💖 ナミは思ったより𝙘𝙪𝙩𝙚🥹🧡 道化のバギー怖い…🤡
NASA1
2024/03/06 20:08
ゾロが漫画も実写もカッコよくて満足。
いいね!1件
ぴよ
2024/02/08 19:40
たまたま目にした奇妙な物体に齧り付く様子は異様だが、【悪魔の実】自体がそれを誘発しているという解釈もできそう。
WiLL
2024/01/28 03:56
良い感じに端折られていて観やすいし展開もマンガと比べると中々のスピード 然程気にならない改変で流石尾田っちがこだわっただけのことはある…のかもしれない 今のところ不満はマキノが全然かわいくないのと、クロネコ海賊団が既にモーガンにやられてるっぽいこと?でも予告でいたしみれるかな
いいね!1件
かんろに
2024/01/02 23:23
このコメントはネタバレを含みます
胸が躍る。キャラクタービジュアルが最高に良い。ルフィがかっこよくもありかわいくもあり、とても魅力的で引き込まれた。 ちょっと戦闘シーンは弱い感じもするけど、オリジナル展開も割とすんなり受け入れられるくらいには自然な仕上がり。 モーガン大佐戦にナミも参戦する展開はなかなか胸熱。全然ビビらず戦闘力の高いナミ。 なぜかすでにクロは捕まってるらしいけどモーガン大佐がひとりで捕まえられるんですか?って疑ってる。笑 海図室でナミと出会ったところのルフィがめちゃ推せる。吹き替えでも観たい。
いいね!5件
pilotis
2024/01/02 21:56
ワンピースで育ったもんで、FILM REDで今更1話にシャンクスの娘がいたとかちょっと待ってよ!だったけど、漫画・実写どちらが先かわからなくなるくらい、というかどっちもキャラが魅力的過ぎて泣きながら見た!ルフィが可愛いしゾロはゾロ(真剣佑は縁の時二の腕まで縁だった、今回は二の腕までゾロ!!)、コビー😭弱っちいピンクの髪…今後のシーンで魚人が出る度涙が😭バギー🇺🇸ナイズで似合い過ぎ。作ってくれた人ありがとう
いいね!1件
めり
2023/12/07 23:55
オリジナルもいいね
j3living
2023/11/25 03:08
今さら見ましたよ。漫画もアニメもほぼ未履修だったので、新しい作品としてとても楽しめた。吹き替えで見たけど、さすがに最初ルフィなんかは違和感あったけど不思議と後半には気にならなくなっていた。 真剣佑君の顔から中井さんの声が聞こえてくるのもちゃんと慣れる。 実在する俳優がマンガチックな設定の中にいる違和感というのも、絶妙な所で抑えてあって非常に良くできていると思えた。 あえて文句を言うとすれば、もうちょっと日本人スタッフや日本出身キャストの名前が入っていて欲しかった。
いいね!2件
はなえってぃ
2023/11/24 00:07
キャラクターの再現度が高い 声は違和感しかないな〜声と顔が一致していない感じ 声優がそのまま使われてるのはなんのキャラか分かりやすくて良かった! これからどーなるの!
いいね!1件
アオイ
2023/11/17 11:07
5話まで一気見🏴☠️ 1話、めちゃくちゃ良かったな〜!!描かれ方が実写用に工夫されているおかげで、キャラクターを実在する若者として捉えられて新鮮☺️ルフィですらまともに見える瞬間がある(あくまで一時的)。 BGMが最高だし、映像も綺麗。4話で脚本が中伸びした印象があるので、8話まででどう変わるかが楽しみです🤍
いいね!1件
TEN
2023/11/14 13:38
最初の大海賊時代スタートのThemeワクワクすぎだしナミ可愛い
1990
2023/11/09 14:28
マッケンのゾロカッコ良すぎ⚔️
丸
2023/11/09 11:54
2023年11月9日
きまぐれ熊
2023/11/04 16:55
モーガン戦までの再構成の仕方上手いな〜。 アクションも全般的にいいし、特にゾロがいい。三刀流をコミカルで誤魔化さずにやれてるのすごいバランスだ。 ただ1話通してみると、ティザーで流れてたパートが1番微妙だったな。Mr.7戦よりバーでの殺陣の方が圧倒的に完成度高かったけどw ナミも実写ならではの映え方してる。 ルフィは漫画的なケレン味捨ててリアル寄りのアクションに再構成してる感じ。序盤だとブレッドが1番好きなんだけど、あらすじ見るともしかしてドンクリークはカットかなこれ...? キャストも全般違和感ないね。強いて言えばシャンクスはもっとガタイ作ってても良かったのでは(原作では中盤から唐突にガチムチになるため) コビーとヘルメットが明らかにシーズン2以降を見据えたキャストっぽいのでかなり先までやる気満々なんだなってのが伝わった。
いいね!3件
1
2
3
4
5
…
©尾田栄一郎/集英社
カワゾエカズヒロ
ぜに
このコメントはネタバレを含みます
りんご
流之助
ちいさいしかく
このコメントはネタバレを含みます
あぐらん
うさぎ
リンカーン
映画観る男
小豆
くじはん
みの
まほ
えらきす
おーちゃん
このコメントはネタバレを含みます
てこ
このコメントはネタバレを含みます
nadia
NASA1
ぴよ
WiLL
かんろに
このコメントはネタバレを含みます
pilotis
めり
j3living
はなえってぃ
アオイ
TEN
1990
丸
きまぐれ熊
©尾田栄一郎/集英社