恋せぬふたりに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『恋せぬふたり』に投稿された感想・評価

3.5
0
高橋さん役の高橋一生というのはなかなか珍しく面白かった。前半は濱正悟さん演じるかずくんのウザさが際立つが、彼なりにアロマ・アセクを理解しようとしていく様は素敵だと思った。
3.8
0
このレビューはネタバレを含みます
NHKで再放送していたのをまとめて鑑賞

こんなハッピーエンドも良いなと
普通ってなんだろうと改めて考えさせられる作品
高橋さん役の一生さんが優しい

「虎に翼」の脚本家さんと知って気になっていたところ再放送していて、つい見てしまう面白さだったので

アロマンティックやアセクシュアルについて知ると、そういう人もいるんだなと分かり不躾に自分や世間一般…

>>続きを読む
rhme
-
0
最高だった〜〜〜〜これがやりたいんだよ
でもやなことの表象がどストレートに嫌すぎて悲鳴あげてた
4.0
0
そこにずっといる透明な存在のお話。

やっぱり多様性の決め手は言語化かな、と思ったのでした。
sunny
4.9
0

かなり面白かったです。
序盤の強引な同居への展開は気になるところがありますが、全体としてアロマンティックアセクシャルについて、丁寧に描くだけでなく、家族について深く掘り下げた作品で、素晴らしい作品で…

>>続きを読む
4.5
0
全て(仮)の人生でもいいんだ。
他人に決めつけられるほど苦なものはない。
自分の幸せは自分が決める。
すごく学びがあった。
4.0
0

NHK朝ドラ「虎に翼」の脚本家吉田恵里香氏作品。

アロマンティック、恋愛的指向の一つ。他者に恋愛感情を抱かないこと。
アセクシュアル、性的指向の一つ。他者に性的に惹かれないこと。
初めて知った。そ…

>>続きを読む
kinako
4.3
0

アロマンティックアセクシャルなんて知らなかった15年くらい前に、地元の男子が、好きとか全く興味がないって言っていて、わからなすぎて、「じゃあアニメとかが好きなの?」「同性が好きなの?」などと質問を重…

>>続きを読む
age58
4.7
0
面白かった。夫婦で仲良く視聴。珍しいぜ。ドラマで喧嘩する私達が。高橋さんは人生を達観している。だから、成立する。現実は利害とか権利とかあるからね。

あなたにおすすめの記事