アイアンハートの4の情報・感想・評価

エピソード04
悪の魔術
拍手:35回
あらすじ
パーカーはリリに不信感を抱き始める。リリは、彼の能力の出どころを調べようとする。
コメント17件
APPLAUSE

APPLAUSE

このコメントはネタバレを含みます

リリのママ友は魔法使いだった。お店はStan's Donutsの隣のスタントンズ。平行領域に移動。マントの切れ端を調べる。マントは別の次元で作られた古いもので人を操るもの。ダークディメンション。 カマータージは優秀校らしい。さすがストレンジ先生。 ステインは投獄されるがパーカーの勧誘を受け脱獄。管理の名前がエゼキエル・ステインからパーカー・ロビンスに変更される。これで操り人形になる。 髪切ったステインはジェイソン・ステイサムのジェネリック。
いいね!1件
のぞさん

のぞさん

エンディングテーマがかっこいいから調べてみたらパーカー役の人の曲でびっくり
いいね!1件
甘クサ

甘クサ

カマータージや魔術のはなしがここで出てくるのね リリのスーツ着ながら寝るのはアイアンマン3を思い出しますよね リリの行動が少し腹立つけどまぁええでしょう
いいね!11件
DARYLLOVE

DARYLLOVE

このコメントはネタバレを含みます

エゼキエルが面会でリリに言った台詞はその通りと思いました。 こんなにサスペンスになるとは思いませんでした。
いいね!3件
Apfel

Apfel

このコメントはネタバレを含みます

これまでリリと行動してた人達がどんどん離れていっちゃう回... リリがスーツのまま寝ちゃうのなんか、アイアンマン3のトニーを思わせるようなシーンだった。
いいね!2件
餓狼

餓狼

何やっても上手くいかないリリ…気持ちわかる、今の俺だよ
いいね!2件
シャノ

シャノ

このコメントはネタバレを含みます

・魔術なだけあってカーマタージ関係してくるのか ・あの悪魔名前を言ってはいけないあの人みたいになってるな
いいね!18件
キダイ

キダイ

このコメントはネタバレを含みます

テクノロジーは使う人次第で善にも悪にもなるのに対して魔術はそれ自身に善悪があるって対比おもろいな ドクターストーンみたいなトライアンドエラーのシーン好き ハンクピム、エグゼビア、パーカー、オバディア、カマータージ、トニースターク、ドクターストレンジ、ダークディメンジョン…と気になるワードが多いアイアンハート
いいね!4件
おっさん

おっさん

スカリーとかスポックとかジェイソン・ステイサムとか、ちょいちょいそういうの出てくるのジワる 魔法使いの親子って何者…? カマータージ行ってたみたいだから、エンシェントワンとも面識あったりして マントは別次元=マルチバースから来た? 誰の持ち物なんよ🤨 てかあのマント、レーザーで焼き切れるんだから普通に燃やしたらええんとちゃいます…?
いいね!4件
めかぶおじさん

めかぶおじさん

このコメントはネタバレを含みます

魔術師のメガネっ子いいね。リリの味方いなくなったし、この流れだと多分協力してくれるでしょう。
いいね!2件
はるぅ

はるぅ

馴染みのある単語が多くてテンション上がった ストーリーも普通に面白い
いいね!2件
ぼうし

ぼうし

ユニバースだユニバースだ!!
いいね!2件
ゆ.

ゆ.

超次元的な要素に触れてMCUの相関関係が匂っててちょっと良かった。 国益をかけた超自然的な大戦争に参加していっぱい殺人に加担したのにここまでのパニックになるのはびっくり 4話はまじで色々交差して濃そうだけど結局1番訳わからない回かも
いいね!1件
ホりんご

ホりんご

ここでカエシリウスの名前を聞くとは...
いいね!26件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

ジョンを殺してしまったリリ..🆘 ジョンとパーカー(フッド)の過去 ◉ジョーが逮捕されてしまった‼️ 過去が暴かれ、エアルームの襲撃もジョーがやった事になってる リリは、もう信じてはもらえない.. ・魔術師も登場し、 異次元移動もできて、 面白そうな展開‼️ ☠️そして.."リリを殺せ"の指令..
いいね!37件
つる

つる

このコメントはネタバレを含みます

パーカーのマントの分析に足踏みするリリ、シュリに相談はできない。 仲間の死を傷みながらも、リリへの復讐を目論むパーカー。 ジョー(エゼキエル・ステイン)はエアルーム社襲撃の罪を着せられ逮捕。これはリリのせい。 オバディアに関する評価が世間と事実で180度違うので、彼の逮捕は一族の汚名と報道される。 カマータージ関連の魔法の占い屋さん。マントは暗黒な別次元で作られた産物。 “アレ”の存在がMCUで沸々と実体化していく感じ。 エゼキエルはパーカーにリリの復讐の道具として使われそう。 周りの人々を危険に晒し、心がボロボロのリリ、AIナタリーの存在を弟エグゼビアに打ち明ける。というかナタリーが自分から出てくる。我が強すぎる。 「姉貴をおもちゃにするな。アレを削除しろ」 エグゼビアの気持ちはめちゃくちゃわかる。 リリの返答も、「どう思う?」「じゃあどうしたらいい?」 リリが悪いのか、AIナタリーが悪いのか、どちらにしても気持ちのいい問答ではなかった。 今回のリリとナタリーはかなり厳しかった。
いいね!2件
弥藤

弥藤

このコメントはネタバレを含みます

カマータージ絡んでくるのか
いいね!1件