撮影地近辺を生活圏とする沖縄県民・48歳男性(ウチナーンチュとナイチャーのハーフ、内地でも通学・通勤歴あり)です。
ちなみに奥さんはアメリカーとのクォーターです。
かつてここまで真正面に、リアルタイ…
最終話ちょっとかけ足だったけど、
沖縄モチーフや複雑な問題など盛りだくさんなのにそこまで散らからず、人物描写に手を抜かず、五話でまとまってて驚き。
キエが桜を助けながら自分のトラウマも回収してるあ…
「沖縄が民意を示しても、救いを求めても、国は動かない。
本土からすれば、遠い島の話さ。
ロシアがウクライナに攻め込んだ、中国の脅威も迫ってる、だから目をつむる、沖縄に目をつむる。
悲しみは、無かった…
沖縄出身のキャストを多く使っていた印象。
ガッキーは特別出演と書いてあったけど、どういう点で特別だったかは分からない。
印象に残ったセリフは最後の
「この国が間違ってるから、正しいことができない」…
1.東京,キャバクラ,女.ビール一気,動画撮影,内偵バレ.逃走,追手投げ飛ばし,雑誌記者,辞職チラつかし,バウ子沖縄編遠征仕事決まり,ベランダ.オスプレイ飛び,コザ,カフェ.モアイ,大嶺桜,米兵強姦…
>>続きを読むWOWWOWドラマで脚本:野木亜紀子ということで期待して視聴。性犯罪はもちろんだが、日米地位協定の不公平さに日本は舐められてるんだなと感じた。ドラマとしては沖縄問題を考えさせられたが、そこまで惹きつ…
>>続きを読む