kuu

マスクガールのkuuのネタバレレビュー・内容・結末

マスクガール(2023年製作のドラマ)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

『マスクガール』
原題 마스크걸
2023年8月 18 日にNetflixで初公開。
話数 全7話。
メミ、ヒセによる同名WebToonを原作とする本作。
自分の顔に強い劣等感を抱きながら、日中は普通の会社員として働き、夜はマスクで顔を覆ったライブ配信者として活動する主人公キム・モミが、予期せぬ事件に巻き込まれて人生が一変していくさまが描かれる。
キム・モミという同名の女性を3人の女優さんが演じる韓国スリラードラマ。
マスクで顔を隠してライブ配信をする女性、3人は同一人物なのか?

自分の外見にコンプレックスをもつ会社員キム・モミが、マスクで顔を隠してインターネットのライブ配信を開始。
しかし、次々と不幸な出来事が降りかかり、人生は思わぬ方向に転がり始める。。。

基本的に今作品のドラマについて何も知らなかった。
ネトフリをパチンと開いたら(最近は小気味良い指を鳴らしたような音がなる)、通知に表示されたから観た。
最初のエピソードから、この番組は普通韓国ドラマじゃない感じがしたかな(韓国風刺アニメって感じかな)。
とてもユニークで第1話と第2話はネット社会の風刺かなと面白く、興味をそそられた。
ボンキュボヨン(死語)の女子がマスクをかぶり、顔を隠して踊る。
ぴったりとした衣装を着て"サタデーナイト"の音楽に合わせて体を揺らすと、有料スポンサーアイテムであるハートパン(投げ銭)が降り注ぐ。
『マスクを外して~ぇ』とアホな下心ありのエロコメントが殺到するが、彼女は最後まで顔を隠す。
彼女は顔にコンプレックスを抱え、無彩色系のスーツばかり着ているリーマン女子のキム・モミやった。
Netflixシリーズ今作品は、人とは違う人生を送りたいと思っていたのに、誰とも変わらない人生を送っていたちゅう平凡な会社員キム・モミが、"Broadcasting Jockey"(韓国で人気を集めるライブストリーミングサービス『AfreecaTV』などで写真・サイトのキャプチャー画面で顔出しの動画を配信する人のこと。)で"マスクガール"として活動しながら偶発的な殺人を犯し、それによって繰り広げられる独創的で奇妙な物語でした。
今作品は人気ウェブトゥーンを原作としてるそうで、この『マスクガール』は全7話で構成され、毎回話者が変わる。
幼い頃から不細工と云われ可哀想に、その反動でか夜はマスクガールに変身するキム・モミ。
様々なアルバイトで苦しい生活を送る中、イケメンアイドル志望の男性に惹かれ、お金を奪われるキム・チュネ、現実では異性に一言も話しかけられないが、夜中にパソコンのモニターの前でだけ存在感を示し、最初から方向が間違った愛をする変態性欲者(日本のアニメが大好き。家ではエ○アニメのキャラ・レイミのラブドールを“彼女”として抜きまくる)“前世はウォンビン”ことチュ・オナム(アン・ジェホンかなりぶっ飛んだ役をしてた)、別れた夫と離婚し、息子のチュ・オナムだけを見つめながら生きていたキム・ギョンジャ(ソン・ヘラン)など。
今作品は、女性を顔と体だけで評価する外見至上主義の現実を皮肉りながら、内面を失った人々の物語をスリラー形式で編み出した。
キム・モミ、キム・チュネ、キム・ギョンジャ、チュ・オナムなどは、それぞれ異なるストーリーを持っているが、いずれも自分よりも他人の視線に集中する人生。
投げ銭に代表される外部の視線は、各キャラに歓喜をもたらしながらも、最終的には破滅に導く。
今作品のテーマは、韓国におけるルッキズム(外見重視主義)の社会的批評であるように見えた。
それはまた、通常の韓国ドラマにありがちなハンサムで美しい俳優だけではなく、適切な俳優を起用する機会を与えていた。
ここまでは、俄、韓国作品に嵌まってる者として予想はついた。
しかし、想定していた前提は、2話目であっという間に崩れ去った。
3話目からは、典型的な韓国の復讐劇に。
番組のトーンが早い段階で完全に変わってしまったのでここで好き嫌いが二分されるんじゃないかな。
個人的には一つのドラマで二つのジャンルを楽しめたし善かったが、ただ、最後まで独自性を保っていればもっと良かったと思う方もきっとおられるとは思います。
正直、結果ありきといったよくある道徳的ジレンマに陥ってしまったんは否めない。
外見のコンプレックスに悩まされ殺人を犯すキム・モミ、息子を殺したキム・モミを最後まで追いかけるキム・ギョンジャなど、登場人物はある程度のあらすじの説明通り、善と悪の境界が曖昧かな。
ただ、このドラマのユニークな点は、キム・モミという一人の人物を3人の俳優がそれぞれ違った演技をするという点でした。
コンプレックスの塊であるキム・モミは新人イ・ハンビョル、殺人を犯して整形手術をした後、ショーガールとして生きるキム・モミはナナ(イム・ジナ)、最終的に刑務所に入り『囚人1047』になったキム・モミはコ・ヒョンジョンが演じた。
キム・ヨンフン監督(キムって韓国にはおおいのかな?)は3人1役について
『難しい選択だった。 特殊メイクをした時、俳優の表情や表現がぎこちなく、不安に感じて3人1役を強行した』とし、
『3人の俳優がいたので、より自信を持って選択できたと思う。
この作品をやりながら下した決断の中で一番良い選択だったのではないかと思う』と語った。
小生もその点ではユニークに惹き付けたとは思います。
まぁ、衝撃的な描写も多々あり楽しめはしたけどメチャクチャオモロかったかと問われたら押せ押せでは推せないかな。
でも、まぁ先にも書いたように、二つのジャンルを楽しめたのは善かったです。

※各エピソードあらすじを参考までに記載しておきます。

1話 キム・モミ
50分
幼い頃から拍手喝采を浴びることが大好きだったキム・ モミは、マスクガールというもう一つの顔を手に入れたことで長年の夢を実現。
だが、いつまで秘密を隠し通すことができるのか。

2話 チュ・オナム
1時間4分
真実の愛か、それとも単なるのぼせ上がりか。
孤独な日々を送りながらマスクガールを熱烈に応援するチュ・ オナム。
ある日、思わぬ発見により彼はマスクガールを 身近に感じるようになる。

3話 キム・キョンジャ
1時間2分
貧困、裏切り、そして離婚。
苦労の多い人生を生きてきたキム・キョンジャは、大切な人が悲劇に見舞われたことを知り、自ら行動を起こす。

4話 キムチュネ
1時間4分
不健全な関係だとわかっていながら、 アイドルくずれのヒモ男との同棲生活から抜け出せないキム・チ ユネ。
果たして彼女は、この生活を捨て去ることができ るのか。

5話 キム・ミモ
51分
疎遠だった家族の前に突然姿を現すモミ。
それから数年後、何も知らないひとりの子供が、モミが犯した罪によって苦しめられる。

6話 キム・モミ
57分
刑務所でつらい目に遭うモミだが、少しずつ自分の居場所を見つけていく。
その後、謎めいた手紙と思わぬ訪問者を通して、 衝撃的な真実を知るモミ。

7話 モミとミモ
1時間2分
計画を実行に移すモミ。
ついに報復を果たす時を迎えるキョンジャ。
敵同士であるふたりは、それぞれの正義を全うすることができるのか。
kuu

kuu