風間公親-教場0-の3の情報・感想・評価

エピソード03
#3 毒のある骸
拍手:56回
あらすじ
県警本部捜査一課の刑事指導官・風間公親(木村拓哉)のもとに、新たにバディを組むことになった新人刑事の隼田聖子(新垣結衣)がやってくる。隼田は、訳あって小学校4年生の娘・ゆかり(諏訪結衣)と二人で暮らしているシングルマザー。「出来ることは一人で。出来ないことは二人で」を合い言葉に、娘と助け合って仲良く暮らしていた隼田だったが、真面目な性格ゆえ、刑事の仕事と娘との生活の両立に悩んでいた。 ある日、住宅で変死体が発見される。死亡したのは大学の法医学教室で助教授を務める宇部祥宏(浅利陽介)。宇部は一人暮らしで、自宅の外で倒れているところを近所に住む主婦が発見していた。外傷がないことから、毒物による中毒死の可能性が高かった。 隼田とともに現場に向かった風間は、宇部宅のテーブルの上にあった「先にテンゴクへ行ってます」というメモを発見する。風間から、「他殺か自殺か?」と問われた隼田は、天国という文字がカタカナであること、遺書のようにも見えるそのメッセージが、便せんなどではなくメモ用紙であることへの違和感を口にする。 その日の午後、風間と隼田は、宇部の司法解剖に立ち会う。解剖を行ったのは、宇部の上司で、次期医学科長に内定している椎垣久仁臣教授(佐々木蔵之介)だった。椎垣は、死因は青酸塩を服毒したことによる中毒死で、他殺と思える所見はなかったとの見解を示すが……。
コメント60件
うさきち

うさきち

うーんてゆう内容。 簡単に犯人追い詰められてくけど見てる側は、でっ?てなってる気するなー。
いいね!1件
ぽんた

ぽんた

風間さんはいつもどの段階で犯人分かってるんだろう? あの人が現場にいたらほとんどの事件解決できるのでは? がっきー親子の信頼関係とても素敵だった!
いいね!2件
Atsu

Atsu

とある事情のシングルマザー 虐待 お風呂場での描写 次回がめるるが出るから楽しみだ、絶対良い回だ
いいね!1件
もずめ

もずめ

古畑任三郎みたいな、最初から犯人わかってて謎解きしてる様を楽しむ系ドラマなのに、その感じの謎解きが子供が考えたみたいな内容なの残念。 コメディならこれでいいけど、雰囲気シリアルなのに内容もっとどうにかならないのか? 佐々木蔵之介の自供もあっさりすぎて、なんで今の責め方で自供しようと思ったの? 私でももっと証拠もってこいで終わると思うが?となった。 裁判になったら供述ひっくり返されて負けそう。 ガッキーがシングルマザー役。 娘が発熱で仕事抜けるのはいいんだけどなんで連絡せず音信不通に? 娘が発熱したから家にいると言えば良くない? 堀田真由だけは風間と仲良しでニコニコ話しかけてて可愛い。 教場の頃はどうしてたのか。ここまで仲良しならついていきそうだけど。
いいね!3件
cmmw

cmmw

がっきー回 これまでで1番好きな事件内容だった
いいね!1件
ゆ

やっぱり犯人先にわかってるのが好みじゃない、、、、犯人の自白もあっさりすぎる、、、キャストが豪華で演技力あるので観てるって感じ
いいね!5件
拓郎2925

拓郎2925

1、2話に比べると随分軽くなった。犯行動機や方法や考察の無理矢理感もなくなった様な印象ですんなり見られた。ガッキーママ役でも可愛さ全開。 千枚通しもう出たね。風間が車で会っていたのは誰?あの雨の夜にどうつながって行くのか。北村くんが絡んでいるのは明確っぽいけど、命を落とす刑事は誰なのか? 1、2話の瓜原刑事の書類揃える癖とか花壇の花を愛でるとことか、意味がある様な気がして気になるので、やっぱり最後まで見よう。
いいね!3件
spoon

spoon

ブッポウソウ 1059テンゴクへ行ってきます。 青酸ガスと青酸塩ではダメージが違う 自供あっさり過ぎん!?と思った 待機遺体で再解剖すれば掩蔽証拠出てくるが、教授が殺害現場にいた証拠も上がってないし、、もう少し証拠を固めて欲しかった 来週はシングルや子育てしてるからこその視点で事件解明繋がるといいな。 千枚通し。風間が誰かに渡して密かに捜査してそう。
いいね!3件
ともビッチ

ともビッチ

1話に1事件だと、やはり薄味に感じてしまう…蔵之介あっさり捕まった… ついに、【せんまいどうし】出てきた! 風間の義眼の理由に繋がるか?! 教場Ⅱ のラスト鳥羽(濱田岳)が観ていた犯人は誰か今後少しづつ明かされていく感じかな。
いいね!7件
miko

miko

ガッキー回楽しみにしていました! 娘との関係を親友と表現していたけど本当に親友みたいな親子で可愛かった! あの細長い武器の展開が気になる。
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

ガッキー編 まさかのシングルマザー役 だいたい1話でダメ出しされ2話目に復活するパターンやな🤣 佐々木蔵之介と浅利陽介ゲスト ほんとに脇も豪華だな✨ 堀田真由可愛すぎてたまりませんね。
いいね!32件
YUH

YUH

ガッキーが優秀そうで、新人の中ではかなり良いとこまで追い詰めてた感じ。でもさ、ひと段落させて終えようよ、、、
いいね!3件
アニ

アニ

子持ちの刑事 家事に育児に
いいね!4件
えりみ

えりみ

赤楚君に変わってシンママ刑事新垣結衣(しっくり) 佐々木蔵之介がゲスト犯人👿 待機遺体が鍵😏
いいね!9件
mica

mica

なんかちょっとコードブルー感🤭 2週に渡ってのガッキーなのね。ガッキーは元旦那に何されたのか気になるところ。
いいね!25件
イスコーニ

イスコーニ

欠点、弱音を吐けないこと
いいね!2件
saku

saku

このコメントはネタバレを含みます

急に解決したり、突然自白したりで、展開がついていけなかった。 2話までとの繋がりは全くないってことなのかな? 視聴者も一緒に推理しながらストーリーを楽しむような警察系ドラマではなく、キャストの演技力を楽しむドラマという印象。
いいね!4件
walnutspaste

walnutspaste

君塚さん 佐藤直紀 さん フジテレビが 全力かけてるのが よくわかる
いいね!9件
きい

きい

このコメントはネタバレを含みます

新垣さんがよいー。お母さんなのがすごくしっくりくる。刑事として風間に向き合うシーンは、お母さんよりかは合ってないのかなと思ったけど、それでも新垣さんが物語にもたらす「親近感、自然味」は相変わらず凄いなと思った。多分3割贔屓ですー笑 というか、この回から役者が厚い。新垣さんたち口説くためかなーとか考えたりして。 蔵之介さんはこういう役やると相変わらずめちゃくちゃ怖いな。でも自白のタイミングは??ってなった。トリック?は正直誰でも予想つく。 今回はやっぱり親子関係と風間教官との距離感がよかった。
いいね!5件
riko

riko

キムタクの出番が丁度いい。 ガッキー、ママ役もすんなり馴染んでたし今後も役幅増えそうーー。 心の強い役すごいあってるなー。
いいね!3件
ぽん

ぽん

このコメントはネタバレを含みます

「できることは1人で、できないことは2人で」 憧れる親子像。 「君の欠点は弱音を吐けないことだ」
いいね!4件
ノリワンコ

ノリワンコ

最初の事故は故意だと思っていたのに、アレが動機でガッカリ! 妙に意味深じゃなかった⁈ アッサリ自白するし、本当に出世が嬉しくて浮かれちゃったバカな教授なだけだったのね
いいね!3件
sinimary

sinimary

4/24視聴
いいね!1件
yuma

yuma

・ガッキーパート初回。 ・佐々木蔵之介 ・「出来ることは1人で、出来ないことは2人で」 娘マジいい子😢
いいね!5件
ゆか

ゆか

ガッキーがママ役か…芯の強い女性役が合ってる。犯人自白が早いよ…
いいね!5件
めい

めい

佐々木蔵之介さま×白衣、とってもかっこよかったです
いいね!3件
真面目な冗談

真面目な冗談

今回•来週と新垣が❣️その後も今売れ筋の俳優が続々 … 目が離せんなぁ😋
いいね!4件
おちゃ

おちゃ

愛情深く子供に接し 芯の強い女性… まさに現代の八重さんじゃん✨
いいね!4件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

待機遺体!! 犯人を取り逃しても 次を育てるのが大事? 死体はもうないと油断して 簡単に自白した。
いいね!3件
ま

この前までJK役だったはずの新垣結衣がもう小学生ママ役…とはいえ倒れたときすぐ助けてほしかったよキムタク
いいね!3件