「嘘だろ」というお決まりのセリフ、なんかいつも演技が微妙で歯がゆい。。。
櫻井くんってこんなに演技微妙だったかな?
鬼たちの計画が立派にできてて感心。それぞれ正義がなされず、辛い思いをした人達の行動…
んーおもしろいっちゃおもしろい、、のか?
見れたけど
なんだろうこのチープさは
謎のチープさがある
嘘だろはなんなの?
翔ちゃん決めゼリフ系やらされること多いね?
家族ゲームのいいね〜みたいなことね…
TV放送当時タイミングが合えば、ながら観してた記憶はあるが、『放送局占拠』が面白いので、Huluにて過去作を初めから鑑賞。
ツッコミ所があったり(わざと?)、勢いで乗り切ったりするけど、仮面の下は…
1話から伝わる話のおもしろさと、展開のワクワク感半端ない!!!
青鬼は最初から菊池風磨だと思ってました
警察の中に裏切り者を作ったのも最高だったし、青鬼と紫鬼のタッグがイケメンすぎた。
時々出てくる…
シーズン3が“まだ”面白いっていう情報だけでなんとなく見たけどシーズン1そうでもなかったな………
なんか、悪役のキャラとかお面とかが邪魔すぎて入ってこないしそこまでの伏線を感じない
ずっと櫻井翔…
櫻井くんの頭の回転の良さとギリギリ感がスリルあって面白かった😳
ただ、個人的に「マジかよ」シリーズはあえて流行らそうとしてる節が見えて少し冷めました。笑
菊池風磨は菊池風磨を隠せてなかったけど、役自…