リトビネンコ暗殺のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リトビネンコ暗殺』に投稿された感想・評価

#素晴らしかったです、多くの人に見て欲しい

これを作ってくれたイギリスにも感謝。

ナワリヌイからロシアのスパイ系にハマり見つけました。
見てよかった。

俳優の演技も素晴らしい。
最後は涙が出ま…

>>続きを読む
HIBARI
4.5
0
国をこんなに震撼させた事件があったなんて知らなかった...。このドラマでしれてよかった
密告者が抹殺されないという当たり前さがいつになったら実現するんだ。
3.9
0

テナさん目当てで。

ほぼ一気見。
リアルタイムで知っている事件。もうそんな前になるのか。当時もニュースを見てものすごく怖かった。今ドラマを見ながらずっとナワリヌイ氏のことが頭から離れなかった。

>>続きを読む
燦
-
0
とりあえず1話だけ観た
テナすご…
頑張って英語で喋ってるっていう演技がすごい
お巡りさんそんなこと言われたら頑張るしかないよね
ロシア側の見解も気になるところだけど、一先ず客観的な事実だけとっても恐ろしい
人が人を殺さなくなる日は、いつか来るのだろうか
4.5
10

ロシア🇷🇺のナワリヌイ氏死亡のニュースで心が痛んだ。
ドキュメンタリー『ナワリヌイ』 を観て感動し、この方こそがロシアのトップであって欲しいと願ったものだが、同時に必ず暗殺されると確信したようなドキ…

>>続きを読む
marev
4.3
0

スタチャンEX。

もうそんな前だったっけ。
最初は信じてなかったのに刑事がいい人で。
俺の仕事じゃないと言い張る警部補が笑えるw
でもロシアまで行ったのにあからさまな妨害工作。
まったくプーチンは…

>>続きを読む
4.2
2

今朝、ナワリヌイ氏が獄中で息を引き取ったと知った。声が出るほど驚いた。ナワリヌイ氏の覆面SFXドキュメンタリーも鑑賞済み。本当に強い人。だけどずっとずっと心配で怖かった。。。で、実際、収監されてまた…

>>続きを読む
yoma
3.5
0

テナおじ目当てで鑑賞。

実話に基づく作品。我々が知っておくべきロシアの恐ろしい真実。
事件が起きたのは2006年、そしてロシアに責任があると判決が出たのが2021年で本当につい最近。このドラマの撮…

>>続きを読む
Momo
4.0
0
事実に基づいて作られてるんだけど、ストーリーもしっかりしてて面白かった
テナントさんがしっかりロシア人でびっくりした
一気に最後まで見てしまったけど、最後泣いてしまった

あなたにおすすめの記事