誰も取り残さない、ということがどれだけ難しいか、ということを改めて感じた。マイノリティを見えないことにする社会、いつ変わるんだろうか。私には何ができるのか。
害獣、とか、動物愛護、とかいうけれど、傲…
テレビ番組の「超多様性カップルのリアル」という特集、その中で放映されるインタビューというシーンから始まる、全5話の連ドラ。主演の磯村勇斗と、今やノリにノッてノリまくってる髙石あかり目当てに、2年遅れ…
>>続きを読む雪男を「外国人」に置き換えてみましょうねって話です。
メッセージ性が強いんだけど、あまりにもそれだけが突出し「それは言っていることは分かるんだけどだからどうするがないんだよなぁ」って観ていて困って…
見た目は人間だけど、人間とは生活習慣が違う雪男。
彼らが人間界にやってきて受け入れられ、幸せを掴むが・・・。
全体にふんわりした優しい雰囲気の中に、人間ではないから認められない事があったり、妙に現実…
2023/【雪男と人間】
区役所の獣害対策課に勤める馬場翠(北香那)は特定外来生物に指定されているキョンが出没。南條課長(安藤玉恵)と対応。謎の男山川ユキオ(磯村勇斗)に助けられる。古くから存在する…
NHKらしい、発信したい事がはっきりと分かるドラマ。一話見るたびに勉強になる。そして何より映像が綺麗で好き。磯村勇斗が優しく喋るキャラクター、雪男のユキオにピッタリ。行き過ぎず、行かな過ぎない安全な…
>>続きを読む東京で暮らす雪男の話。自由に職につけない、自由に移動できない、扱いが完全に不法滞在者の外国人になっていたのは皮肉。
ただ、最近のNHKのマイノリティドラマの悪い癖も露出。マイノリティは大変だから理…
(C)NHK/スパークル