6話まで見た
娘を差し出す母親、場面かん黙になって当然
女が力を得る話と思ったら魔女狩り
男が虐待被害少女のあつまったところにいるの?
少女たちにはデンキウナギ器官があると言ってる各国の報道官が男で…
ナオミ・オルダーマン「未来」の日経書評(大森望)を読んで前作がドラマ化されていることを知ったので、さっそく見てみた。
ある日とつぜん、女性だけに電気生成能力(パワー)が発現する。パワーはElect…
ある日一部の女性たちが放電能力に目覚め出し…という作品でした。
能力云々よりも、男尊女卑的現実のパワーバランスをどう脱却していくか?というストーリーで、
だからか非常にハッキリ意見のできる女性キャ…
一気に見たけど、中盤が一番面白かった。アジア系の表象が、やってない犯人にされたり、殺されたり、いじめっ子になってたりして微妙。おそらく続編があるんだろうけど続きは見ないかな…少女たちがパワーを持つ話…
>>続きを読むヒーローズみたいなドラマかと思いきや全然違った、とても興味深かった
分断を煽っているつもりはなくとも、男女差別と言う意識は無くとも、やはりそれぞれの性別に理解を示してしまうのだろうな、当たり前なのだ…
The Boysをシーズン4まで観きってからスーパーパワーものにハマって視聴。
セクシズムだけじゃなくて、エイジズムとか格差問題とか、いろんな軋轢が突然若い女性に与えられた強大な力を軸に、新しい形…
©Amazon Studios