最高の教師 1年後、私は生徒に■されたの1の情報・感想・評価

エピソード01
#01 拝啓、傷ついた貴方へ
拍手:170回
あらすじ
鳳来高校3年D組の担任教師・九条里奈(松岡茉優)は、涙一つ流れぬ卒業式を迎えていた。様々なハラスメントや人間関係に配慮が必要なこの時代に、そしてたった一つのミスが人生を180度変えてしまうこの時代に、九条は教師としてただただ適切な距離と適切な判断を選ぶだけの1年を過ごした。そんな1年に感動や感傷の想いはない。そこにあるのは無事に1年を終えたことに対しての『安堵感』だけであった。巣立つ生徒を上階の吹き抜け廊下から見つめる九条。青く澄んだ空を見つめ、心にある葛藤を吐き出すように溜息をもらし、職員室へ戻ろうとした、——— その時。九条の背中に強烈な衝撃を受ける。 上階から落下する九条。慌てふためく中、その視界に入ってきたのは、自分の背中を押したであろう何者かの『生徒の手』であった。その 『犯人の手元』には“D組 卒業おめでとう”と記された深紅のコサージュが。『……私は生徒に殺された』。そう理解し正に地面に着きそうになった……その瞬間、——— ハッ!と目を開けると、なぜかそこは3年D組の教壇の前であった。目の前には30人の生徒。黒板には『令和5年4月6日』という1年前の始業式の日付。笑顔でクラスメイトと会話をする生徒たちを見て……九条の手は震える。なぜなら、今九条の目に映る人々は——— 1年後、自分を殺す『30人の容疑者』だからだ。 自分の『死』の未来を変えるため、生徒との向き合い方を改めていく九条。しかし、教師の想いを生徒に届けるということがとても難しいこの世の中に、九条はある『覚悟』を決めることとなる。自分を殺した生徒は誰か。そしてこの1年の中で『離婚』をすることになっていた夫との関係、友人関係や職場の人間が織りなす空気。九条の人生の中に存在する全てと立ち向かう二度目の1年が、今始まる。あなたが聞きたかった言葉、巡り合いたかった人は、きっとこのドラマの中に居る。
コメント160件
soie

soie

こんな簡単に解決しちゃうのか?と裏を読みたくなる。
まゆ

まゆ

このコメントはネタバレを含みます

自分の担任生徒に突き落とされてまさかのタイムリープ。 そんなすぐにタイムリープ受け入れられるか??とも思ったよね。普通にタイムリープしたこと忘れちゃう。 いじめってほんとに訳わかんないところから始まっちゃうんだよな…
y

y

第1話 拝啓、傷ついた貴方へ 卒業式。感動も感傷もなくその日を迎えた教師:九条里奈(松岡茉優)が校庭を見渡していると…突然背中に衝撃が!担任生徒に突き落とされ地面へ落下する。「死ぬ…」そう思った刹那、時間が遡り目を開くとそこは1年前の始業式。眼前にはーーー1年後自分を殺害する30人の容疑者が。 未来を変えるべく、行動する九条。そして教師は現代の生徒達を変えるための「覚悟」を決める。殺害されるぐらいなら……『何でもする』のだと。
りょう

りょう

松岡茉優と芦田愛菜の演技対決って感じの教室シーンでした。セリフはちょっと高校生はこんな表現しないよなという感じだったけど芦田愛菜だったら言うかもしれんというギリギリのセリフだった。
いいね!8件
Angry

Angry

このコメントはネタバレを含みます

わかった 分かんないけど分かった どうしても今そのお金が必要なわけがあるんだろ? ただし、俺も新しい歯ブラシ買わしてな
リコ

リコ

いやこれに関してはあそこまでいじめなくてもうざいのはわかるこいつは好かれん。私は嫌い
赤ちゃん97歳

赤ちゃん97歳

1話目でクッサイ系ね!と覚悟を持たせてくれる親切さ。笑 以後毎回きっちりクッサい。現代っ子って逆に表向きみんなすんごい優等生やんな…。 7話目くらいまで、如何にして生徒が除霊されるか気になってみてたけど飽きた。
いいね!6件
Atsu

Atsu

やっと見始めた なんも響いてなさそうな奥平くんが好きすぎる
いいね!6件
わた

わた

1話目からなかなか宣戦布告的! 長台詞が多め
いいね!1件
ゆか

ゆか

人間死ぬ気になれば何でもできるんだね。愛菜ちゃんさすが👏
いいね!2件
ヴレア

ヴレア

一番何に驚いたかってタイムリープという非日常的な事が起きてるのに直ぐ受け入れてしまう主人公にだろう。あまりに冷静過ぎる。
酒井達也

酒井達也

まさか、何でもやりますがフラグになるとはw
s

s

誰かを傷つけることを当たり前だと思わないように
いいね!1件
spoon

spoon

松岡茉優は好き。「勝手にふるえてろ」とか「初恋の悪魔」の星砂みたいな憑依演技期待してます〜 鵜久森叶 (芦田愛菜)のいじめ問題があっけなく解決!?ん〜そこはイケスカナイ〜 鵜久がいじめの被害者と見せかけて、実は裏で生徒達を操るラスボス的存在にして、芦田愛菜の豹変演技観たかったな。 今後どんでん返しがあったらいいのだか。。
いいね!2件
いっくん

いっくん

思ったより単調かもしれない。 まさかのいじめものだったとは。 それにしても、この監督はメッセージを視聴者に伝えたくてしょうがないのかもしれない。
saaaa

saaaa

このコメントはネタバレを含みます

最後のシーンが長文なのにすごい
天パ太郎

天パ太郎

超期待してた作品だけれども、終始暗い&性格クソ野郎しかいないストーリー展開で単調。 『学校のカイダン』的な良い話もある&ホッとできる場所と、嫌な奴らとの戦いというような抑揚がないと、ただ暗いだけのドラマになるということが分かる。 キャスト陣たちの制服姿は良いね! 芦田愛菜の演技も素晴らしい。 松岡茉優はちょっとハマってないかも。これなら柴咲コウの方が良かったんじゃないかな。
えまえまかろに

えまえまかろに

まなちゃんが言うセリフは響く。
いいね!3件
Chacha

Chacha

このコメントはネタバレを含みます

(2023/07/18) 今年の漢字「鱓」てどんな??笑 憎ったらしいガキども。成敗する松岡茉優。 言葉のひとつひとつが深く重い。 今はスマホひとつでいくらでも人を攻撃出来る だからこそ、この言葉を若者だけでなく誰かを攻撃したことのある人に聞かせたいね。 3Aの時も夢中になって見たけど、これも毎週の楽しみになりそう。 【ディレクターズカット版】 録画見終わった後にカット版あるのを知った(笑) 次話からはディレクターズカット版だけ見ようかな〜 こっちみたら見方少し変わりそう。 カットされちゃうの勿体無いなぁ…
いいね!4件
だだ

だだ

芦田愛菜歳下とは思えない
いいね!3件
ぺすけ

ぺすけ

芦田愛菜さんマジで人生何周目??という感じ
いいね!2件
おきゃお

おきゃお

予告とか設定もめちゃ良さげで期待して箱を開けてみてアレ?って感じ。
いいね!1件
パニエさん

パニエさん

芦田愛菜さん、、、 まるでミステリー小説かのような台詞 左脳派っぽい論理的説明を、愛菜さんが感情乗っけて上手いこと表現してくれている 子役時代の愛菜ちゃんも、学校生活との両立には苦労してきたと思うのだが、勝手にバックグラウンド想像して一緒に泣いた
いいね!3件
映画を見る人

映画を見る人

学園ドラマのいじめっ子とかの演技見ると胸糞というより、こんな陽キャなイジメなくない?てなる。
madabout

madabout

まなちゃんかわい
水

芦田愛菜さん。
R

R

2023/7/28 テレビにて鑑賞
たまちゃん

たまちゃん

このコメントはネタバレを含みます

愛菜様の演技は素晴らしかった けど、台詞がどうしても引っかかった 人に言えないような気持ちを吐露する場面であんな詩の朗読みたいな言葉尻するかな?? 数日経ってもそこが引っ掛かって次に進む気になれずにいる、、、
いいね!3件
巴衣

巴衣

芦田愛菜様ほんとに凄い
ヨウスケ

ヨウスケ

松岡茉優さんと芦田愛菜さんの演技には惹かれるし、この演技があるからしばらくは見ようと思える。3年A組を見ていたときは自分もリアルタイムで高校生だったから世界観にうまく入れたのか、今回の作品の生徒たちには現段階ではそそられない。これからの展開に期待。Z世代という言葉に嫌悪感を覚えるから、キャスト含め全体的に受け入れられてない感じかな。 3年A組は超えられない、と敢えて言っておきたい。そしてそれを覆してくれることを期待する。
いいね!3件