FBI アカデミー クラス ’09のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『FBI アカデミー クラス ’09』に投稿された感想・評価

3.2
0
セピデ・モアフィとケイト・マーラが見たかっただけで鑑賞。
なぁんも調べてもないし期待してなかったから、ちょっと面白かった。マイノリティーリポートのAI版って感じ?
Tisket
3.2
0
1〜3話までは面白かったけどそっからはダラダラ進んで退屈なシーンが多かった
1話がピークでそこからどんどん下がっていった
L1130
3.7
0
想像してたよりわかりやすいし結構面白かったなー
敵がAIってのが若干派手さには欠けるけど。。
Miri
3.5
0

2009年にFBIアカデミーを卒業した、Tayo、Poet、Hour、Danielの4人を中心に過去(2009)、現在(2023と2025)、未来 (2034)の3つの時代をフラッシュバック、フラッ…

>>続きを読む
-
0
いま第4話。まあ面白いんだけど、3つの時代を行ったり来たりすることに疲れてきた気もする。。
3.3
0

タイトルからクワンティコの話だと思ったら、その部分は少なめ、、
2009 2024 2034が入り乱れるから、ついて行くのが大変。
2024と2034の違いも最初はよく分からず。
AIの犯罪捜査へと…

>>続きを読む
R
-
0
クワンティコとパーソンオブインタレストを雑にごちゃ混ぜにした感じ。
過去と現在と未来の3パートが入り乱れるから分かりにくい。盛大に風呂敷広げたわりに尻すぼみなラストでがっかり。
PG12
-
0

未来パートが色々とツッコミたくなる出来で、クワンティコと現在パートが良いだけに、地に足がついてない気がした。
"現在"としたってことは、未来は変えられる?ってことか?ではないか。
珍しく話数が足りな…

>>続きを読む

ガワはめちゃくちゃ面白そうだったし、ナカのいくつかは素晴らしいアイデアでのめり込みそうになったのに雑CGが2箇所と、展開におもしろみもなく、電磁波パルスでの潜入も特に困難なくて。。結局、メッセージが…

>>続きを読む
2.3
0

今大好きな俳優ブライアン タイリー ヘンリーだけを目的に観始めた。
演技がうまいとはいえ、デカくてポッチャリでアフリカ系の中でも肌が黒い、そんな役者が普通のドラマの主役のひとりに。
しかもFBI長官…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事