佐藤健さん以上の世代の俳優の方々がどんどん日本の映画シーン変えるかな〜みたいなこととか、やっていく方角になるといいよなあ。ちょい出の山田孝之さんとかもそっちの人だよなと思う。出てないけどオダジョーと…
>>続きを読む音楽舐めんな の一言に尽きる
途中でリタイア
少女漫画原作と知り納得はいったけど、あまりにもクサい佐藤健の演技と、2000年代のドラマでよく見た天才の設定に辟易
周辺の設定は結構ガバガバで、
…
自分と向き合って、自分をさらけ出した先に、初めて誰かを感動させることができる、この作品の軸はすごく良かった。
桐哉のシーンがめちゃくちゃよかった。
ギラギラ牙を向けてくる彼の、素の部分が見れたとき…
話題作なので頑張って観ました!
すごくよくできたつまらない作品という印象😭
カット割や構成やキャストの力量や演奏シーンの凄まじいライブ感など数値に換算できるところは本当に素晴らしい!んだけどそもそ…
鳥肌が凄くて一回リタイアしたけど、話題だしなんとか頑張って見切った。
見てられないのはやはり少女漫画要素の脚本・演出・演技の全て。とりわけ佐藤健の演技。吐息混じりの囁くような発声とうっすく開いた目…
佐藤健さんの演技が私にはダメでした。ほんとごめんなさい。私にはキザとかカッコつけとか天才ぶってるとしか見えない。(歌は良かったです)
もともとこれは少女漫画なんですかね。読んでないのでわからない…
原作、未読。
映像綺麗すぎる。演出にちゃんとお金がかかってて、ライブシーンとかすごくいい。
曲がいい。まあ作った人がさすが。(セルフカバーも欲しい)
演技は上手い。さすが。菅田将暉さんもっと見たかっ…