あの子の子どもの1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:15回
あらすじ
こみ上げる愛しさを胸に、初めて体を重ねる高校生の川上福(桜田ひより)と月島宝(細田佳央太)。 やがて、愛し合う2人の身に予期せぬ出来事が起きて… 川上福(桜田ひより)はごく平凡な高校生。クライスメイトで親友の矢沢望(茅島みずき)や、矢沢に想いを寄せる飯田智宏(河野純喜)と楽しい学校生活を送りながら、別の高校に通う月島宝(細田佳央太)と中学の頃から付き合っている。これまで数々の陸上大会で優秀な成績を収めてきた宝は、女手一つで育ててくれた母・直実(美村里江)を大事にする、真面目で心優しい青年。福のことも心から大切に思っていて、福の母・晴美(石田ひかり)から「宝くんなら安心」と言われるほど信頼されている。 高校1年生の夏休みを翌日に控えたある日、福は、宝と地元の花火大会に行くため帰りが遅くなると母に告げる。宝くんとなら…と安心している晴美は、彼氏とデートに行く娘に笑顔で2人分のお小遣いを手渡すが、放課後、そんな母に対する後ろめたさを感じながら福が宝と向かったのは、介護士の直実が夜勤で不在にしている宝の家。福と宝は以前から、この日に初めての性行為をしようと決めていたのだ。 その日以来、避妊しながら幾度となく体を重ねてきた2人だったが、高校2年生の春、宝が事後に避妊具が破れていることに気づいて…。 ※アフターピル(緊急避妊薬)を入手するには、医療機関の処方箋が必要です。
コメント43件
中学生

中学生

腹立つわぁ。はよアフターピル貰えよ。ノロノロしてんじゃねーよ。w
おか

おか

宝「はじめは、あそこが好きなんじゃなくて、福が好きなんだよ。」 いいカップルだ。
いっけー

いっけー

・独白スタイル ・ゲキピュア物語 ・真面目が故に相談できない問題
Akaikitsune

Akaikitsune

桜田ひよりが高校生にしか見えない透明感。
y

y

#1 高校生の妊娠をめぐる物語 川上福(桜田ひより)はごく平凡な高校生。親友の矢沢望(茅島みずき)や飯田智宏(河野純喜)と楽しい学校生活を送りながら、月島宝(細田佳央太)と中学の頃から付き合っている。宝は、女手一つで育ててくれた母・直実(美村里江)を大事にする真面目で心優しい青年。福のことも心から大切に思っていて、福の母・晴美(石田ひかり)からの信頼も厚い。 高校1年生の夏休み前日、福は晴美に、宝と花火大会に行くため帰りが遅くなると告げる。宝くんとなら…と安心する晴美に対する後ろめたさを感じながら福が宝と向かったのは、直実が不在にしている宝の家。2人は以前から、この日に初めての性行為をしようと決めていたのだ。 その日以来、幾度となく体を重ねてきた2人だったが、高校2年生の春、宝が事後に避妊具が破れていることに気づいて…。
なつな

なつな

すっごい‎‎勉強になるドラマだと思うけど、、、、 なんか引っかかるかも笑 んー次からは見ないかも
マッシュポテト

マッシュポテト

うん。いいね。こういうの好き。
アダラ

アダラ

このコメントはネタバレを含みます

前半の福ちゃん(桜田ひよりさん)、宝くん(細田佳央太さん)カップルの初々しい幸せそうな映像から急転直下すぎる😭 コンドームが破けちゃったこととか、きちんとすぐに調べてアフターピルとかちゃんと考えてるからこそ辛い…。 宝くんには無理してでもついてきてもらうべきだったよ…。 福の「当たらなかったからって言い訳がほしくて」と重なって「嫌い、こんな私本当に嫌い」の声が切ない…。 「はじめはさ、あそこが好きなんじゃなくて福が好きなんだよ」「足音とか、わかんないけど福がきたってわかって会いにきてるんだと思う」「でも好きだから、はじめより俺の方が福のこと好きだから!」 絶対に病院に行ったかとか、妊娠について聞きたかっただろうに好きって気持ちだけ伝えてくれる宝くん…😭 それで決心したのにタイミング!!! GWとか午前診療とか…これ高校生で直面したら焦るし不安になるよ…。 二人とも幸せになってくれ…。
カカポ

カカポ

これめちゃ良い性教育ドラマじゃないですか???さすがインティマシーコーディネーターに西山さんが入っているだけある。第1話見ながら「オイ!!!!病院に行け!!!」と500回くらい叫んだが、確かに高校生なら親バレを恐れるあまりああいう判断してしまうのも分かるし、好奇心で性行為をするのも全然分かる。でも病院には行こうな!!!!!
だいき

だいき

男が男すぎて草
シノデレラ

シノデレラ

2人ともかわいい🥹
かわいいぬ

かわいいぬ

あれですねぇ、あんな小さかった子達がこうして大人になってベッドシーンとして我々が見るって なかなかあれですねぇ、親みたいな気まずさが若干出ますねぇ
ふみさん

ふみさん

高校生の福と宝 初めての日は2人で決めました 宝くんなら安心 妊娠⁉︎ 不安な日々
める

める

主役の二人とも初々しい演技が上手でした。 でもねぇ…宝くん良い子ですか…? どうしても親の目線で見てしまって、自分が仕事で頑張ってるときに彼女連れ込むとかムリって思っちゃいました。ラブホ代わりに家使わないで…さちちゃんのこと大事なのに、性欲に勝てなかったの? 若さゆえなのかもしれません。でも、人が働いているときに隠れて何かしようという思考の持ち主なのは事実なわけで。良い子っていわれると違和感あります。
ひなた

ひなた

とてもメッセージ性の強いドラマになりそう。こーゆー学びのある題材にすることがドラマを作る意義でもあるってそう言われてるような。 フジテレビ系列で同時期に学生の妊娠を扱っているのはわざとなのか?偶然なのか…
夏藤涼太

夏藤涼太

期待以上の第1話だった。元々原作が講談社漫画賞獲ってるくらい力があるわけだが、さすが今民放で一番ハイクオリティのドラマを贈っているカンテレと、漫画・小説原作を実写ドラマにアップデートする技に長けた蛭田直美である。 今期は偶然?本家フジテレビの方でも学生の妊娠を扱った #海のはじまり が放送されているし、ついこの間もTBSの火曜ドラマでやられたように、高校生の妊娠は、まぁベタなテーマではある しかしこの手の話はいかにリアリティを持たせるかに懸かっており、それがイマイチなら、刺激と感動をいたずらに誘うような、陳腐でありきたりなツッコミどころ満載の作品になりかねないのだが、 逆に、上手くいけば普遍的な魅力を持ちうるドラマになるわけで。 ドラマ #あの子の子ども では、それが上手く成功していると感じた。 とにかく、映像と脚本と芝居のリアリティが素晴らしい。それはつまり、実写ドラマの全てである。たしかに1話は非常にスローなテンポで、事件もほとんど起こっていない。だが、これだけリアリティのある映像を見せられれば、もう他に必要なものはあるまい。 30分の深夜枠で、そこまで宣伝もされていないのが本当に惜しい
大阪ぶたまん

大阪ぶたまん

やっぱり、1人では、あかんよ。
どぐう

どぐう

とにかく宝くんがいい人で安心した。逃げるような弱々しい男設定じゃなくて良かった。逆に福ちゃんの未熟さ?妊娠に対する考え方がちょっと心配です!!見てられるかな!!イライラしちゃいそう!!
いいね!1件
くろ

くろ

このコメントはネタバレを含みます

2人の初々しく可愛らしいけどなんかまた違う少し濃密な関係に良さを感じつつ、1つ道が外れた所にある責任への重みに不安や難しい感情を抱いた まだ確証はないけどその可能性はある中で2人はどういう選択をしていくのか、一緒に居続けるのか、先が気になります あと、茅島みずきさんに注目しているのでそこも観ていきたいです
いいね!1件
しんべい

しんべい

これはめっちゃいいドラマでは。切なすぎる。宝くんも詰めが甘すぎる。
ロロノアゾロ

ロロノアゾロ

14歳の母的なやつ?? 桜田ひよりちゃんかわえー
いいね!6件
ちくわぶのなかみ

ちくわぶのなかみ

夏ドラマの中でも早くに始まってたので視聴 桜田ひよりちゃんの透明感がすごい😳 高校生の妊娠って同年代でもよくある話だから妙に緊張した。 こんな感じで親に言い出せないまま妊娠発覚しちゃうんだな〜って。
いいね!2件
N

N

宝、高1とは思えぬしっかりした良い子だけどなーーーーー。 福と宝ってすごい幸せそうな名前の組み合わせ。 純喜くんってほんと存在が恋すぎる、あの一瞬なのに心持ってかれる。
いいね!2件
AMY

AMY

映像がとっても綺麗 ひよりちゃんが可愛すぎる 宝くんは、本当に良い子だな ゆえにこの先を想像すると辛い
いいね!2件
ねこ

ねこ

14歳の母的な感じかな?とか思いつつ視聴。 14歳の母の時は、私自身も同世代で、俳優さん達も同世代で、かなり衝撃的だったな…… 今のこのドラマの同世代の子たちはどんな事を思いながらこれを観るんだろう。 私も昨年娘が出来たから、親の視点でこれからは観てしまいそうだな。
いいね!2件
射手座

射手座

漫画すこし見たことあった
いいね!1件
ち

いいかも
いいね!2件
1244

1244

これ系のドラマ苦手だなと思いつつ純喜いるので2話も見ます
いいね!2件
Rie

Rie

高校生で妊娠の疑いがあり、親にも言えず、産婦人科まで行くが、決意固まらず、公園で時間潰しし、やっと受診する決意固まったのに、診察終了してて、翌日から長期休暇で休診😱 1話から切なすぎる😭 女の子の独白がさらにそれを掻き立てる😢 彼氏が真面目で誠実なことが1番の救い⭐️ これから親がどう絡んでくるんだろうか😂
いいね!3件
ルミエール

ルミエール

福の母親があまりに独りよがり。捨て猫に対するソッコー「戻してらっしゃい」のスタンスでそう感じる。 「宝くんなら大丈夫」ってどういう思い入れ? 妊娠を知ったとたん豹変して取り乱しそう。 このドラマ、母親も成長してくれないと見続けるの辛い!
いいね!2件