昔はおれと同い年だった田中さんとの友情のドラマ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 日本ドラマ
  • 昔はおれと同い年だった田中さんとの友情の情報・感想・評価・動画配信

昔はおれと同い年だった田中さんとの友情2024年製作のドラマ)

公開日:2024年08月15日

製作国:

再生時間:73分

ジャンル:

4.1

あらすじ

『昔はおれと同い年だった田中さんとの友情』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい。泣ける。

中須翔真くん演じる少年と、戦争で家族を亡くした田中さんの友情のお話。映画かくしごとで知った中須翔真くんが演技が本当に上手くて今後も楽しみ。

内容について、相手の人生の文脈や…

>>続きを読む
4.3
0

感動した、ほんと感動した!
滔々と戦争体験を語る内容にも涙出てきたし
、チョコバナナに泣いた。
子供たちが素直でかわいい。戦争を知らない私たちが分からないところを率直に聞いてくれましたね。あの質問は…

>>続きを読む
4.9
0

戦争を経験した辛さと気付き、経験がない者たちの考え、孤独を埋める優しさ。少年たちと田中さんの大事な繋がり。戦争の状況を考え想いを受け継ぐことで、歴史ではなく経験として語られる。子どもの目線で語るから…

>>続きを読む
3.9
0

けがをさせてしまった?🛹田中さん
お詫びにお手伝いにいく日々。
お菓子食べるだけでいい、
🏫話聞けたらいい。
怖そうにみえたけど違った。
田中さんが今の自分と同じ歳の時は戦争。
家族をみんな失った。…

>>続きを読む

凄く良かった。
NHKのドラマはハズレが無くて良い。
戦争によって家族を失い、孤独に生きてきた老人とスケボ少年の話。
恵まれていると言い、チョコバナナが好物だと話す。妹にも食べさせてあげたかったね、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
記録用

戦争の直接的な描写がほぼないのに、戦争映画として本当に心にくるものがあった。チョコバナナで泣きました。いろんな人に見てほしい、いいドラマでした。
3.8
0
このレビューはネタバレを含みます

神社の管理をする老人と、境内でスケボーをやろうとした少年たちの交流。戦争を扱ってるけど、あたたかい作品。

一言で言えば、よかった。
基本的に嫌な、というか悪い人が出てこない。
主人公含めて3人の男…

>>続きを読む
こく
4.1
0
よくしらないお爺さんの人生を知る事で、小学生が知る戦争。

年寄りを馬鹿にしては絶対にいけない。10歳年上の人は、単純に自分より10年分は多く何かを体験しているのだから。
4.0
0

岸部一徳さんの演技がとても良かった。
子役たちの演技も自然でよかった。

このドラマを終戦記念日に放送するNHK、意義のある仕事してくれるなと思った。

はだしのゲンや、火垂るの墓みたいなショッキン…

>>続きを読む

岸辺一徳さんの演技が光る。少年もいい。
静かな語り口の中に生きる田中さんの真っ直ぐな思い。
軽薄に勇ましい言葉を口にする人たちとは違う芯がある。
ストレートにそれを伝えている作品だ。

私の祖父が敵…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事