放課後カルテの1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:68回
あらすじ
小児科医の牧野(松下洸平)が、「学校医」として東多摩第八小学校に赴任した。仏頂面で「保健室にはなるべく来ないでもらいたい」と言い放つ牧野に、児童たちも、6年2組の担任・篠谷(森川葵)も唖然。牧野は医師を学校に常駐させるという新たな試みで大学病院から送られたのだが、その影にある事情を抱えていた…。 その日、いつものように保健室にやってきた児童・ゆき(増田梨沙)。授業中にもよく居眠りをしてしまうゆきは、保健室で寝る時間が心のオアシスだったが、「勝手に寝るな」と牧野に言われ、その平穏が破られる。 一方、やんちゃな児童・拓真(柊吾)は、裏山の立入禁止エリアにカッコいい秘密基地を発見したと大興奮。興味を持った宏哉(吉田奏佑)と大和(山口暖人)を引き連れて、裏山に行くことに。しかし、体調が良くないことを隠していた拓真は、藪の中で突然倒れてしまう…。篠谷と共に現場に向かった牧野は、拓真の症状を見て即座に病気を絞り込んでいく。 数日後、一向に居眠りが改善しないゆきについて、牧野に相談しに来た篠谷。児童の本心を理解する難しさを吐露する篠谷だが、気持ちを理解してくれない牧野と、言い合いになってしまう。するとそこに、ゆきがグラウンドで倒れたという知らせが届き―――。
コメント84件
リコ

リコ

松下洸平保健室の先生。エロ
明未

明未

「わたしを初めて見つけてくれた先生」だって( ; ; )!疑ってかかっちゃいけないよね〜決めつけも 松下洸平大優勝🥇
いいね!1件
スノーウルフ

スノーウルフ

オススメされたので一緒に視聴しました〜!!学校の保健室のお話で、子どもがメインなことも相まって1話目から結構衝撃的でした!!
こ

三つ編みだったスイちゃんだ 洗ったばっかのシーツで涙拭こうとしたのおもろい
えーぱんだ

えーぱんだ

スイちゃん!!! スイちゃん卒業してから髪切ったんだねぇ 眠っちゃう病気、最近よく聞くようになったよね くそガキ悪ガキたちめ…
いいね!1件
Lieechan

Lieechan

このコメントはネタバレを含みます

うちの子もナルコレプシーだったけど大人になるまで気がついてやれなかった😭本当にそんな感じで難しい病気だと思う ドラマに出てきて感情移入しちゃって涙止まらんかった😭 こんな命に向き合った先生とそれを子どもに伝える大人は教育現場では絶対に必要だと思う
いいね!4件
ゆ

松下洸平の囁きボイスがいつも気になっていたんだけど、こっちのキャラの方が好きかも!話も面白い!
いいね!6件
天気

天気

松下洸平メガネ好き民なので、当然チェック! 良かった! 子役も良い! 高野くん出てる。
kkk

kkk

今の小学校の先生ってみんなあんな感じなの? あまあますぎないか? 牧野先生の『自分たちのやったことを自覚しろ』って言ったのに対して、そんな言い方ってありえないよな。 優しい方だよね?
ニカイドウ

ニカイドウ

お母さんがミムラ。 色々グッと来た。 面白い。
いいね!5件
LOVE肉球

LOVE肉球

あら意外と面白いので続けて見よう
いいね!4件
low

low

「信じてもらえないの、キツかった」上手かったな男の子。 小さい子供たちにセリフいっぱい言われせてるから違和感すごいな。この年くらいの子供と普段関わりないからわからないけど、もっと芝居ナチュラルじゃないとほんまに言わされてる感。 ナルコレプシーの子上手いね素敵だね、それよりもナルコレプシーフレンズの前髪なし女の子上手いよね上手いね。 継続微妙
てこ

てこ

TikTokで切り抜きが流れてきて気になって見てみたけど、1話目から泣いたのは初めて。内容が濃いし今どきって感じでいいテーマだと思う。ナルコレプシーは仰天で見てたから予想通りだった
chiii

chiii

子どもの演技力凄い ナルコレプシーの子、インサイドヘッドのカナシミみたいで可愛い
いいね!1件
おこげ

おこげ

担任の先生しっかりしてーってイライラする
いいね!1件
ばか太

ばか太

このコメントはネタバレを含みます

無愛想で口調強いけどしっかり生徒のこと見ててちゃんと正論なんよね 教師たちなんだかな〜 人形の腹話術は可愛かったね😂 これはどんどん生徒達に好かれてく気がするね ツツガムシ病とナルコレプシー
いいね!2件
さぃもんす

さぃもんす

この子可愛いなって思ってたら、みいつけたのスイちゃんじゃん!!三つ編みのイメージ強すぎてわからなかった!!子供の成長は早い🥲
いいね!1件
75uh4r4

75uh4r4

篠谷みたいな奴いたな。生徒を気にかけてるけど全然的外れな人。 牧野先生いたから解決したけど、いじめに発展してたぞ。小学生でもしっかり指導しないと。
いいね!1件
きよ

きよ

記録。 2024/10/26 転校生の女の子気になるー! なんか訳アリそう。 過眠症の女の子かわいそうだったけど 先生に見つけてもらえてよかった🥲 お母さんも過眠症が分かってメモ取ってるの いいお母さんだなって思った🥲
いいね!1件
insideout

insideout

松下洸平先生めっちゃいい。めっちゃいい。そのために見る。
り

このコメントはネタバレを含みます

テレビでちらっと見て気になって見だした 自分も子どもいて寝ちゃうって言われたら病気疑わずに怒ってしまうかも、、 すごい勉強になった
いいね!1件
お家大好き

お家大好き

優しいけど不器用な牧野先生演じる松下洸平が可愛くて大優勝!! 内容も今のところ面白い これ最後には学校の子供病気だらけになる感じかな 最後の子、憶測の噂をそんな風に伝えるんじゃない
シノデレラ

シノデレラ

葵ちゃんが細くて細くて、、気になってしまった😂 眠くなっちゃう事の演技上手だった🥲
いいね!1件
もずめ

もずめ

序盤のシーンでお母さんが虐待しているのかと思ったら、追い詰められた本人の頭の中だけの出来事でよかった。 最後お母さん一生懸命メモとってて、病気がいい方向に行くといいなと思った。 もし子供が寝ていても「よく寝るなぁ」と思うだけかもしれないし、倒れたりしなければ夜更かし?睡眠不足?と思われ続けていたかも。 先生に見つけてもらえてよかった。 医者が保健室に常駐してるなんて贅沢だなぁと思うけど給料はどこから? スイちゃんだった増田梨沙ちゃんが大きくなってこうしてドラマで活躍していて嬉しい。 3代目と4代目子供たちと一緒に見ていてスイちゃんは思い入れがあるのでこれからも応援したい。演技上手だった!
いいね!2件
バツバツバツ

バツバツバツ

1話から泣かされてしまった。小学校が舞台な時点でもう俺無理だ
もち

もち

スイちゃんだあ〜 あと、柚木さんちの子もいたね! 松下洸平の先生はいいんだけど、学校の先生がなんとなくなぁ…ちょっと頭ごなしすぎて苦手。
いいね!2件
やちえもん

やちえもん

いまはいろいろわかってきているけど、それでも認知されているかは別。サボっている、嘘をついていると思われる苦しさから救ってくれる人がいて良かった。
いいね!3件
すーちゃま

すーちゃま

信じてもらえない病気ってしんどい、、1話目から題材が良かった
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2024年10月19日( Hulu )
鱈腹

鱈腹

ツンツンしてる松下洸平は新鮮だ。言葉や目線は鋭いが、生徒が抱える問題に向き合う姿勢は素晴らしかった。