119エマージェンシーコールの1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:102回
あらすじ
「119番消防です。火事ですか、救急ですか」 横浜市消防局司令課3係で通話を受けた粕原雪(清野菜名)。雪の隣には、教育係として兼下睦夫(瀬戸康史)が指導にあたっている。緊急性のない119番通報に対しては厳しい態度をとる兼下の様子を、係長の高千穂一葉(中村ゆり)は苦笑いで見ていた。 休憩時間になると同僚の与呉心之介(一ノ瀬颯)や箕輪健介(前原滉)は、兼下の指導は無愛想だがもうすぐ終わるから辛抱するようにと雪を励ます。だが、当の雪は気にしていない様子。同じく同僚の新島紗良(見上愛)はみんなの話には加わらずにいた。 高千穂は自分のデスクに兼下を呼び、雪への指導に愛がないのではと注意する。兼下は最初から自分は指導係に向いていないと断ったと反論し、異動時期ではないのになぜ雪が来たのかと不満を漏らす。 高千穂は銀行を退職してまで指令管制員になるために消防局に入った雪は大事に育てなければいけないと諭した。さらに、高千穂は、雪はずば抜けた能力を持っていると教える。それは、雪が一度聞いた声や音を忘れないでいることだった。 その夜、司令センターに現れた堂島信一(佐藤浩市)を雪はあこがれの眼差しで見ている。それには、ある理由があった。 そんな時、雪が受けたネットカフェの男性客からの119番通報を皮切りに、管制員たちは次々に通報を受ける。
コメント88件
ぬるま湯

ぬるま湯

最初のシーン、カメラワークとかカット割りすごいな~!!
いいね!1件
ブルースカイ

ブルースカイ

都筑阪急、帆船日本丸 どこで撮影されているか撮影場所を知るのも楽しみになる 放送中南海トラフ臨時情報が放送された為放送時間が延びた。 兼下(瀬戸康史)さんの過去も気になる
いいね!7件
蒼空

蒼空

りのちゃん、まさか幼稚園児?小学低学年? いくら現代の機器を身につけていてもショッピングモールを1人で歩くのは危険すぎる。 世界での誘拐、人身売買とか気にしないの?海外では小学生でも1人で留守番させるのは禁止という国もある。 はじめのおつかいが素晴らしかった時代はすぎたのに。 というところが気になってしまった。
いいね!2件
ころころくりりん

ころころくりりん

このコメントはネタバレを含みます

モールの関係者扉の奥まで入るのは気になったけど 面白そうな予感
いいね!1件
ハニー先輩

ハニー先輩

消防士の出動シーンがかっこよすぎて泣きそうになった
いいね!1件
リコ

リコ

しびれたー!!! 主人公すぎー!!
いいね!1件
らいく

らいく

このコメントはネタバレを含みます

1/18(月)21時〜 友達に月9面白いよってすすめられて観てみたら、 めっちゃ面白かった! 119の通信指令室の話って、今まで観たことなかったからこういうお仕事もあるんだって新鮮だった。 人の命を繋げる電話、 人の命を助けることの1つ。 それにイタズラ電話とかしょーもないことしちゃダメだよね。 その行為で助かる命が助からなくなってしまうリスクもあるからね。 電話を聞き取って,場所と状況を判断して,救急車が来るまで電話の向こう側の人達が助かるように指示を出す。 電話って行為って簡単に見えて絶対難しい仕事。 私も救急車に110番で電話したことあるけど, いざその場になると焦ってあまりうまく状況説明できなかった。 そのとき110番の電話口の人が冷静に状況を聞き出してくれて私も助かった。 ドラマを観るまで、ちゃんと指令室の存在がある のは分からなかったけど,こういう人たちが存在してくれるから現場がスムーズに回りやすくなるんだろうね。 2話も期待!
いいね!1件
chago

chago

入っちゃいけないとこ入りすぎやろ…!
いいね!3件
てぃんと

てぃんと

「忘れることと、切り替えることは 意味が違うんじゃないか?」 機械室に簡単に入れちゃうのはどうかと思うけど。 りのちゃん、偉いなぁ。偉かったなぁ。
いいね!1件
y

y

#01 緊急通報指令!声で命をつなぐヒーロー達 「119番消防です。火事ですか、救急ですか」 横浜市消防局司令課3係で通話を受けた粕原雪(清野菜名)。雪の隣には、教育係として兼下睦夫(瀬戸康史)が指導にあたっている。緊急性のない119番通報に対しては厳しい態度をとる兼下の様子を、係長の高千穂一葉(中村ゆり)は苦笑いで見ていた。 休憩時間になると同僚の与呉心之介(一ノ瀬颯)や箕輪健介(前原滉)は、兼下の指導は無愛想だがもうすぐ終わるから辛抱するようにと雪を励ます。だが、当の雪は気にしていない様子。同じく同僚の新島紗良(見上愛)はみんなの話には加わらずにいた。 高千穂は自分のデスクに兼下を呼び、雪への指導に愛がないのではと注意する。兼下は最初から自分は指導係に向いていないと断ったと反論し、異動時期ではないのになぜ雪が来たのかと不満を漏らす。高千穂は銀行を退職してまで指令管制員になるために消防局に入った雪は大事に育てなければいけないと諭した。さらに、高千穂は、雪はずば抜けた能力を持っていると教える。それは、雪が一度聞いた声や音を忘れないでいることだった。 その夜、司令センターに現れた堂島信一(佐藤浩市)を雪はあこがれの眼差しで見ている。それには、ある理由があった。そんな時、雪が受けたネットカフェの男性客からの119番通報を皮切りに、管制員たちは次々に通報を受ける。
いいね!1件
パニエさん

パニエさん

いかのおすし
いいね!3件
ぺんぎん

ぺんぎん

2024/1/13
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

交通事故の場に居合わせただけで、パニクってる中心臓マッサージお願いされて それでその人死んじゃったら「わたしがちゃんとやらなかったから…」って思っちゃうから やっぱり無理強いは出来ないよな 「あなたがやらないとその人死んじゃいます」なんて言ったら一生重荷を背負わせることになるもんね 7歳の女の子自分で通報できて凄いねぇ! うちの娘も7歳だけど何回教えても覚えられないよ3桁の番号なんて 110と119ごっちゃになるし
いいね!1件
無糖

無糖

初回から見応えたっぷり。 こんなに緊迫感のある環境で、毎日命と向き合って、働いてる方がいることを忘れてはいけないと思った。
いいね!1件
Pipipirafu

Pipipirafu

3話まで見て常々思うのは、主人公の名前がなぜ「かすはら」なのか。 カスタマーハラスメントの略であるカスハラと同じ音にしてるのは何か訳があるのだろうか。近年問題になっている救急車の無駄使いに対する隠れたアンチテーゼなのか?
いいね!2件
おり

おり

CALL-1 緊急通報指令! 声で命をつなぐヒーロー達 パニックになるのは仕方ないけど、それで相手の話聞かずに「無理!できない!そんなん言われてもわかんない!!」ってなるタイプ、すごいイライラする。
いいね!1件
コーさん

コーさん

最近、現場を再現する演出手法をよく見るが、流行りなのだろう。 だが 少しやり過ぎのように感じる事も無くはない。本ドラマは音声だけなのに視覚化するし、他のドラマではズームインしたりと、まるで超能力。 おもしろいから良しとするか。 今回、話中で不自然なのは、清掃ロボット。 地下をロボットの清掃範囲にする施設は まず無いだろうし、そもそも機械室や電気室の類は関係者以外立入禁止として、扉を閉めておくもの。 子供もロボットも入る余地はない。 また、単に何かがぶつかる程度で火災が発生するようでは、地震の度に大惨事となる。これもおかしい。 さらに言えば、異臭騒ぎがアンモニアなら、臭いから特定できないはずがない上に、健康に有害なだけでなく引火性もある危険なガス。 原因に対処しないですむ代物ではない。
いいね!3件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

めちゃくちゃストレスフルな職場だなと。ドラマとして見てるだけでも次々に来る緊張感と緊迫感、いや~これは大変な仕事だなとしみじみ。で、清野菜名さんの魅力度が、その緊張感と笑顔の振れ幅が大きい分、魅力度も倍増している気がする。このドラマはハマりそうです!
いいね!12件
naomi

naomi

119番、火事・救急の時にかける電話番号。 その緊急電話を受け、対応してくれる人が居る。 緊急事態に焦って、助けて欲しくて必死に、電話をかける人はどれだけ頼りにして、声を聞いて安心するか。 電話を受ける人は、冷静で迅速な対応が必要とされる、大変なお仕事だと思う。 チームプレーで、協力し連携しているのだと、知ることが出来た。
いいね!4件
noritakam

noritakam

清野菜名
いいね!2件
マイ

マイ

このコメントはネタバレを含みます

羊文学の曲が聞きたいがために視聴したけど、おもろくて最高 清野菜名ちゃんの演技ホンマに好き
いいね!3件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

清野菜名ちゃん好きだし、おもしろかったけど、 たまたまショッピングモールで関わった子がかけてきた電話をたまたま受ける確率ってどれくらいなんだろう? ちょっと出来過ぎ感は否めない。 瀬戸康史はツンデレキャラが似合い過ぎ。 瀬戸康史&中村ゆり出てると「パーフェクトワールド」を思い出す。 想像力で人を助けるって良いね。 想像力は常に磨いていたい。 と常々思っているのですが、粕原さんの想像力や耳の良さはギフテッドの領域なのでは? お弁当が寄ってしまうと量が減って見えてなんだか寂しくなる。 もっとぎゅうぎゅう詰めにしようぜ!
いいね!26件
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年1月25日( TVer )
いいね!1件
お茶漬け

お茶漬け

清野菜名の演技が元々すきで、視聴。 このような作風の舞台ってやっぱり横浜だよなぁ、、と。あまり今までフォーカスされなかった職業でもあると思うのでどうストーリーが展開されていくのか楽しみ
いいね!5件
るるんるん

るるんるん

清野菜名ちゃん可愛い! 最後のシーンめちゃくちゃ好きだった。感動した。
いいね!3件
苺だいふく

苺だいふく

思いのほか良い作品だった。
いいね!14件
mao

mao

清野菜名のパーマかわいい
いいね!2件
ぷらこ

ぷらこ

一ノ瀬颯くんと酒井大成くん目当てで見てます。 通報者として毎回ゲストで声優さん出してくれる感じ?楽しみだね
いいね!4件
なちくま

なちくま

このコメントはネタバレを含みます

2025/01/22(水) TVer 未だにいたずら電話仕掛けるようなやついるんか、思たら連チャンで人変えて掛けてくるとかこの高校生らバカすぎる そんなんだから炎上するんよ 梶くん出るのは事前情報で知ってたけど、ギラ・ハスティー(酒井大成:消防士の上杉)出てるのは知らんかった ライダー2.戦隊1.ライダーヒロイン1 ヒーローいっぱいやん笑
いいね!4件
taktaro

taktaro

主人公にイラッとしちゃうのはいいキャラクターの証拠
いいね!3件