アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜の3の情報・感想・評価

エピソード03
#03
拍手:16回
あらすじ
金品を奪う目的で自殺志願者を募っていた男・武田彰(竹財輝之助)が遺体で見つかった。捜査一課第3強行犯第1係・柊班に動揺が走る。武田の車のドライブレコーダーを調べると、ある男が武田をハンマーで殴打している映像が残っていた。 柊氷月(波瑠)と土屋健次郎(山本耕史)は、武田に脅され協力させられていた菊池麗華(佐藤みゆき)と小林梓(森日菜美)から話を聞く。ドライブレコーダーの男を見せられ、目を逸らす梓。 木皿啓介(倉悠貴)がSNSを探ると、ドライブレコーダーの男は佐伯克哉(町田大和)という名前だと判明する。穂村正吾(森本慎太郎)と瑞江律(柏木悠)は佐伯を確保し、署で話を聞く。 借金を返すため、SNSで殺人の依頼を受けたと話す佐伯。その依頼文には「誰か旦那を殺してくれませんか?武田薫」という文字が。しかし武田は独身だった。「武田薫」を名乗るアカウントの開示請求をすると、その登録者は安達景子…集団自殺に参加し、武田に殺された女性だった! 一方、氷月と土屋は麗華の元へ。麗華と梓が警察に全てを話したと知ると、武田は「お前も家族も殺す」と2人を脅迫していた。 その頃、瑞江と木皿啓介(倉悠貴)は安達の個人情報を知っている人物として梓から話を聞こうと試みるが拒絶され、彼女の自宅周辺で張り込むことに。そこへ不審な男・阿部智明(佐藤義夫)がやって来て、瑞江に名前を尋ねると、突然スパナで殴りかかってきた…!
コメント52件
無糖

無糖

このコメントはネタバレを含みます

えー!!瑞江ー!! まさかこんなに序盤でいなくなるとは思わずびっくりしちゃった……
いいね!1件
たくろう3205

たくろう3205

このコメントはネタバレを含みます

犯罪依頼用のアイコンに それ使うのは無理がある。 えっ 瑞江… 普通の刑事物なら元気に復活して最後逞しく成長!だが、 予想外の退場だった。 お目当ての悠くんいなくなっちゃったけど、ちょっとおもしろくなってきたからもう少し見てみよう。
めぐ

めぐ

このコメントはネタバレを含みます

・瑞江くん亡くなって驚き ・お坊ちゃんだし主要人物かと思ってたのに ・「衝撃のラスト2分」とかは記載しないで欲しい
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

このコメントはネタバレを含みます

まさか死んじゃうとは… 息子が研修中に殉職なんて、長官全然出てこないけど もっと大事にならん? よく柊班解体にならないな
りか

りか

このコメントはネタバレを含みます

瑞江くんと木皿くん色々と弱すぎる、、、 同じ班に穂村みたいなパワハラ男がいるなんて瑞江くん本当に可哀想。瑞江くんには生きててほしかったし成長した姿見たかった😢 だけど誰がなんて言っても瑞江は刑事だっていう柊の言葉だけが救いだったかな。
いいね!1件
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・自殺志願者を集めて窃盗殺人した男に脅された女性達が、追い詰められてSNSで男の殺害を依頼。 ・更に張り込みをしてた若手刑事達をストーカーと嘘ついて襲撃依頼。 ・頭脳派の木皿は襲われてる新人くんを見て怖じ気づいて襲われるままに。それを見て新人くんが犯人に挑みかかって更に反撃を食らってしまう。その際手を離さないようにしてた為、爪に犯人の皮膚片が残り逮捕に至った。一方木皿はスマホで連絡するのかと思いきや警察手帳をかざしただけ💦 でもそれで犯人が逃走したなら効果はあった模様。 ・柊班から2名負傷者が出た。高杉班が捜査を担当すると名乗り出るが、柊班も引かない。ので合同捜査をする事に。 ・それぞれの事件を依頼したSNSのアイコンから自殺志願者の女性達だと確定する柊。高杉班とも情報共有して逮捕する。柊の脳の中の情報を、ちゃんと物証証拠として提示して逮捕した高杉班、味方にしたらとても頼もしい! ・実行犯を取り囲んだ時、毎回女性の柊に向かっていくのは仕方ないとは思うけど、その度しっかり取り押さえるのがカッコイイし、訓練は必要だと思うよ木皿くん。 ・意識不明だった新人くんが帰らぬ人に。そんな!!
Ella

Ella

このコメントはネタバレを含みます

瑞江死ぬの悲しい
まさsummer

まさsummer

んー リタイア寸前。。 犯人の女性2人が自己中すぎて腹立つし、 柊氷月というキャラに魅力を感じないし、 けしかけてくる勝村とのやり取りは陳腐だし、 刑事はすぐやられちゃって「け、警察だー」って、ねぇ…。 木皿も班抜けたい訳ありで、猫背で前髪鬱陶しくて生理的にムリだし。 なんか全体的にお粗末なのよー が、まだ3話だからどう転ぶか期待はしてる。
いいね!4件
Sk

Sk

このコメントはネタバレを含みます

瑞江も木皿も弱すぎ絶対警察学校出てないじゃん…名前知ってる人に対して警察だ!しか言えない木皿モグリすぎるんだが、、教場で鍛えてもらうか脚本家変えな?
あやすた

あやすた

闇バイトを募集する垢のアイコンに体の一部を使うのはカメラアイを無理やり使いたいだけの取ってつけたような脚本
いいね!1件
momo

momo

瑞江亡くなるんだ… 斑のメンバーがなくなるのもストロベリーナイトと一緒かよ…
いいね!1件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

山本耕史さんの存在に安心
いいね!4件
mo

mo

このコメントはネタバレを含みます

え・・・ 視聴者側もすぐに犯人を特定できる刑事ドラマは大抵、犯人に鉄壁のアリバイがありそれを崩すトリックが巧妙なタイプか、犯人又は刑事に超能力があり解決に至るタイプが多いと思っていて、アイシーはどちらかといえば後者かなとは思うのですが、それにしては能力がそこまで異次元でも劇的でもないので少し物足りなさを感じる。全てが予想の範囲内。 もはや波瑠さんにすらこんなだったっけ…と思ってしまう出来。悪い意味で全てが脚本に引っ張られている感じがある。
ソマリの姫君

ソマリの姫君

わぁー、柏木悠の無駄遣い。 こう言う使い方してほしくないなぁ~。
kore

kore

んー アイコンにほんの一部でも自身の画像を使うとかはあり得ないなぁ 手も耳も拾い画像で済むやん 匿名性が聞いて呆れる
いいね!1件
さくら

さくら

回を重ねるごとにサントラの良さに気づく、映像も含めてオープニングめっちゃ好き ネタバレ踏んでしまったから知ってはいたけど瑞江くんの死が受け入れられない😭あんないい子が😭😭😭😭 柊主任の過去はわかったけど瑞江くんの死でみんな責任感じるしこれからどんな展開になってももう救われない🥲
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

何故、本気では無かったなんて言い訳を使うの? 恐怖と保身から書込み? 自分の行動は指先で打ち込むだけだから、実感が無いの? しっかりと文章で依頼している。 死にたい人のお金を奪うために殺人。 その人が恐いから殺人依頼。 事件に憤りを感じる。 柊さんの言うとおり、忘れられる方が幸せなのかも。
いいね!2件
na

na

このコメントはネタバレを含みます

木皿と瑞江いい感じでニコニコだったのにまさかの展開すぎる てかあれでそんなに脳に損傷でるんだ??でも刑事の意地をみれたのでよし、死ぬとは思わん 木皿、辞めるとか言わないで欲しいな〜〜〜柊班でいて欲しい穂村と一緒にいて欲しい 急展開すぎる、生き返って欲しい(←?)
いいね!1件
コーさん

コーさん

配信で見てるが、「衝撃のラスト2分」なんてタイトルにも、配信途中にも大々的にネタバレしてる。 ひょっとしたら、テレビでもアイキャッチで入れてないだろうか。 襲われた刑事か、犯人の女性か、どちらかってバラしてる。 これ、嫌われるって知らないのか?
いいね!2件
アニ

アニ

退場者出ちゃうんだ
いいね!2件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

上司の前でつまらん言い争いすなよ😅 木皿くんの若手だけど新人じゃない感じめっちゃいいなあ。倉悠貴くんかわ……。 SNSでユーザー名も表示されてるのに文章の最後に名前書く人いる? みつを構文じゃないんだから。 あーー瑞江くんこれで脳の記憶力に影響出ちゃう感じか? 皆がちょっとずつ自分を責めてそうな中、無風の土屋さん🥴この人ほんといるだけすぎる。 勝村さんが「真実なんかどうでもいい。柊の言う通りに動いてたまるか」みたいなタイプじゃなくて、ちゃんと罪に憤ってくれるタイプの人で良かった。 うーーんクライマックスの氷月の言葉刺さらんなぁ……波留は好きなんだけども……🤔 えっっっ嘘瑞江くんここで退場なの!??? なんか意味のある展開なのかなぁ……。氷月の心の十字架増やして加虐趣味でもあるのか製作者は。
いいね!3件
ニカイドウ

ニカイドウ

柊班の部下2人がやられての柊のトラウマの告白。柊班が結束していくのは好きな展開。 事件は予想の範囲内で犯人にはもう一捻り欲しかったけど、SNSで誰もが簡単に殺人依頼出来る世の中って嫌やなって思った。 ラストはまるで最終回前のお通夜展開… 3話にしては早過ぎへんか? 凶悪事件発生してこの展開なら分かるけど、石ころにつまずいて死んでしまった感… どうした? 予算が足りんのか?フジテレビやし…
いいね!7件
りりー

りりー

このコメントはネタバレを含みます

第3話 襲われた警察官が弱すぎて、後の屋上のシーンの何で警察に相談しなかったんだ!っていうシーンの時、あんなに弱かったら相談しても…って思ってしまった。
いいね!3件
もずめ

もずめ

殉職か犯人かのどちらかかなと思ってたから驚かなかった。めちゃくちゃストロベリーナイト。 それにしても2人とも弱くない? 数名弱いのがいてもいいけど(長官の息子はキャリアだし?)それならリスク管理で強いのと(穂村とか)組ませるべきだし、確かに主任の責任だわな。 こういう時職場の同僚ばかり病院に集まって、なんで親兄弟は来ないのか不思議になる。 そんなキャストを雇うのも惜しい状況なのかな。 犯人たちも自分たちの体の一部(しかも目立つホクロ)を殺人教唆のアイコンにすな。 そして自分が殺した人の名義使うな。わかりやすすぎ! 波留のトラウマは父親が母親を殺してる場面を見たこと。 妹は忘れてるって言ってたけど、小学生なら覚えてるだろうし心に蓋をしたということなのかな。
いいね!3件
やちえもん

やちえもん

いくらなんでも弱すぎる… 採用枠が違うのか? とはいえ、事件は解決したものの、これかるの柊班が心配だなぁ。
いいね!7件
める

める

不意をつかれたとはいえ警察って空手とか柔道とか皆なんかやってないっけ? か弱すぎんか… 波瑠の低い声やっぱ合わないね。ビシッと決めなきゃいけないところでドスがきかないから決まらないんだよね。 唐突な自分語りもなに? 瑞江寝てますが…いや寝てるときに話すやつって普段言いたくても言えない本音とか照れくさいこととかいつぞやに言いそびれたこととかが相場でしょ?どの流れでもないからは?って感じだった。 普通は最終回直前くらいで死ぬだろう後輩がたった2話で死に、後輩の成長も描かれずもはや何のために出てきたのか…波瑠の自分語りの的になるためだけに出てきたのか…笑 つまらなすぎて一瞬寝落ちしたけど、家族から見なくてもわかるから巻き戻さなくていいときつく言われました笑 推理を楽しむタイプじゃないから正直最初と最後の15分だけみても話しはわかると思う。 AIに脚本書かせ方がたぶんこれより上手いと思う。
いいね!4件
emim

emim

暴行された刑事たち、弱くない?都合に合わせてやられたなあという感じしてしまったー。 そしてやっぱ波瑠の大声とエンディングは合わない…
いいね!8件
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年2月5日( TVer )
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

全体的に暗い。 
スポンジ

スポンジ

あっさり新人しんだけど、フジに出演させたくないから急遽ころしたのかなーって…思うぐらいしぬ必要あった?殺人依頼とか容易に想像できる設定だった
いいね!3件