孤独のグルメ2024大晦日スペシャル 太平洋から日本海 五郎、北へ あの人たちの所まで。のドラマ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 日本ドラマ
  • 孤独のグルメ2024大晦日スペシャル 太平洋から日本海 五郎、北へ あの人たちの所まで。の情報・感想・評価・動画配信

『孤独のグルメ2024大晦日スペシャル 太平洋から日本海 五郎、北へ あの人たちの所まで。』に投稿された感想・評価

aomi
-
0
石川県にきてくれてありがとう!
今回も楽しめたし、腹が減った!
snow
5.0
0

2023年6月からSPドラマも含めて正式にカウント開始してから124本目
神回じゃないかな?!
孤独のグルメで泣くとは思わなかった。
これ観ると、ご飯食べたのに、またお腹空いてくるから不思議。どれも…

>>続きを読む
-
0
このレビューはネタバレを含みます

井之頭さん、能登に行くの巻。


映画に引っ張られるのではなく、2024年を締めくくる作品になっていて素敵でした。

①八王子のイタリアン。美味しそう!ピザにパスタはさすがw→フィルムを無事届けたも…

>>続きを読む

生きる為に食べる。
忘れない為に集う。
そして支え合う。
いつになくメッセージが込められた孤独のグルメでした。

いゃ〜ご夫妻そっくり。
おふたりの笑顔に、すごい幸福をわけてもらいました。

久住さ…

>>続きを読む

多忙だった為、年末の録画を今になって視聴。

本当に素晴らしかった。
事前情報無しに見たからではあるが、いつものドタバタを期待していたらまさかの能登。
映画上映会場の様子、食事処を探すシーン、「力」…

>>続きを読む
おむ
3.5
0
この作品にドラマパートへの期待をするのは野暮な話ですが、今回は能登半島復興に関連してたりするのでちょっといい話でしたね。

ただ年末の信州&北陸で雪が全然ないのは違和感。

雑炊美味しそうでした😋
2.3
0
暇すぎてみた。
お腹すいた。焼き肉いいなぁ
また最後に原作者でてきたよ…まじで邪魔。
3.7
0
幾つになっても自分に求められてる役割をきっちり果たそうとする泉谷しげるの姿勢には頭が下がる。

本筋から逸れるけど、塚本晋也監督って割と早い時期にフィルムカメラからデジタルに切り替えて撮ってたよね。
3.8
0

年末スペシャルなんだけど、なんかボーっと癒されたい時に見るのでだいたい年が明けてから。
見てるとただただ美味しそうだなーとなる。
能登に牡蠣の天ぷら、知らなかった。
飯田にラムの焼肉、知らなかった。…

>>続きを読む
たけ
4.1
0

例によって、年末にいろんな人にいろんなところへ配達をお願いされて、地方を巡りまくる話。

今回は被災地も訪れて、被災地で生きる現地の人々との交流も描いていたのが特に印象的。
いつもは役者が店側も演じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事