評判通り衝撃的。
観る前は何がどう衝撃なんだろー?誰もがはっきり表現しないな、と思ってたけど、なるほど、確かに。
アドレセンスはadolescenceで青年期、青春って意味なのね。思春期と成人期の間…
ワンカットそのものが話題性に富むとはそう思わないし(技術的な事は別として)、テーマ?の割に全体的に深掘りしてそうで浅く、視聴者の自己感情的補足に頼って成り立つ、そんな作品だと思いました。
なんだかと…
息子を持つ親としては、ずっとしんどかった。
13歳、中学生、本当に怖い生き物なのです。
心理カウンセラーって、目の前に闇と立ち向かうんですよね。
どんだけ怖くて、辛い仕事なんでしょう。
お母さん…
事件について、各場面、誰かの目線になって見守る新しい体験ができた
ワンカットだからこその臨場感がすごい
個人的にはどの話も息を呑んでみてたけど、
3話の心理カウンセラーの先生と対話するシーンが印象…
自分の副専攻的なのががジェンダーなのもあって、adolescenceというよりpatriarchyのドラマとして観た
特に3話は男性が持つ女性への潜在的な危害性をテーマにしてて現代っぽい(もちろん…
興味深い内容と
4話リミテッドなので視聴
まず驚くような撮影
全4話通して3カットだけ
つまりノーカット
嘘みたいなカットもあるけどノーカット
ネトフリ公式によると
#1 2テイク
#2 13テ…
リアルすぎて動悸がする。。
取り調べの過程でだんだんと明らかになる主人公の心の中にある女性に対する認識の歪みが、本人の無自覚の上であるがゆえに恐ろしかった…
男の子を育ててるので人事じゃないとい…