明日はもっと、いい日になるの9の情報・感想・評価

エピソード09
新たな命ときょうだい児の想い
拍手:23回
コメント18件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

今回の家族は歩けない姉をやすませてあげたい、私のことも気にしてほしい、そんな思いが、彼女を児相に保護してほしいと自ら行くことに。家族に対してとかいろんな思いはあるのかなとは思うけれど、それで児相に行くということができたのが、よくその選択をえらべたなあと。そこまでの重さを感じていて、ならばということなのか、それともそうした家族の問題について、敷居が低く何とかしてほしいと駆け込みやすい場所となっているということなのか。家族それぞれが家族それぞれに対しての思い、そして自分自身の思い、それぞれ思いがある中で、児相で、しっかり彼女と家族に丁寧に対応している姿はすごいなあというかすごい仕事だなあと思った。
いいね!7件
えーぱんだ

えーぱんだ

このコメントはネタバレを含みます

誰も悪くないんだよなー😭‎ でもみんなそれぞれ辛いんだよね😢 めいちゃんの彼氏いいね! そして所長含め職場のみんな最高の反応!
いいね!2件
Rie

Rie

姉が障害を持つきょうだい児の話😶 自分の気持ちを押し込めて、お姉ちゃんを思い遣る気持ちにホロリ😢 お姉ちゃんもお母さんや妹に気を遣いながら思い遣っている😢 言葉掛け、難しいな😖
いいね!2件
いっけー

いっけー

・誰かが自分を見つけようとしてくれる ・親になるって話、聞いたことあるけどええよなぁ ・今回一番泣いたかも、みんな相手を思って行動してそれがすれ違ってって、本音が言えて😭
いいね!2件
tokomayasu

tokomayasu

今回の話、児相はあんまり関係なくねえ?って思った。
いいね!2件
cmmw

cmmw

どっちも😢😢😢
いいね!2件
アニ

アニ

「お姉ちゃんばっかりずるい」 って本音で言えてよかった。
いいね!2件
コーさん

コーさん

リハビリの教育虐待版か。 背後にあるドラマは、普通では考えられない程の思いやりと行き違いが出発点。 エゴがもっとあっても良さそうなものだが。
いいね!2件
みき

みき

2025/09/03
いいね!1件
ru

ru

この話バカ泣いた ホントに心優しい姉妹だからこそお互いのことを考えてたんだなーってジーンときた
いいね!2件
かえるのエリー

かえるのエリー

映画「私の中のあなた」を思い出す。泣かずに見るのは無理。思いやりの方向なんだよね。
いいね!5件
kinako

kinako

このコメントはネタバレを含みます

“お姉ちゃんを助けて”のところで号泣した
いいね!2件
Ippei

Ippei

二分脊椎の子供のリハビリを担当するPTのプレッシャーは計り知れないな
いいね!2件
snaipar

snaipar

私は民生委員なので見守り対象者と接する機会が多いです。体が不自由な事は不便かもしれないけど不幸せとは違います。幸せとは自分の感じ方であり決して他人に侵されるものではありません。ドラマのお姉さんも歩けなくて不自由かもしれませんが決して不幸ではないのだと思います。
いいね!3件
ゆゆ

ゆゆ

きょうだい児の話だけど親の目線が兄弟姉妹のどちらかに偏るのはきょうだい児に限らない話だと思った。 ありきたりな話にならないドラマの脚本にしやすいモチーフなんだろうなとも感じた。 芽衣の妊娠と夢乃の相手と蔵田の父親と。
いいね!6件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

🥀嬉しい事が... どりむくんりずむくんの親子面談の日が決まりました まずはどりむくんからです🙌 今日の話は本人からの虐待通告 『私を保護して下さい』といって児童相談所に来た柊果ちゃん.. 傷もあざもない ・柊果ちゃんの訴えに違和感がある ・お母さんが何時までいたのかを気にしている様子 柊果ちゃんは兄弟児(兄弟に病気の子がいる) お姉ちゃんが病気で 柊果ちゃんが児童相談所にいても気にしていない リハビリに頑張りすぎるお姉ちゃんの為に嘘をついてしまった柊果ちゃん この家族はいつも家族のために無理をしてて..もう限界だった 本当の気持ちで話をして良い方向に行きました やっぱり妊娠してた芽衣先生 彼氏も大喜びで育児の不安は子供と一緒に育っていくんだって..🤱 ⚫︎良い話ばっかりだと思っていたらどりむのまま(夢乃)の前に又、あの男が現れた.. そして蔵田の前にも父親が.. 来週クライマックス💦
いいね!36件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

きょうだい児の話。 この場合はお姉ちゃんに障害があって、親はどうしてもそっちの方を気にかけがちだから、妹の立場としては辛いよなと思った。 でも、親、姉、妹、それぞれの辛さがあって、それぞれの優しさがあった。 (でもお母さんの言動にん?って思うところもあったけど) あと、保育士の芽衣ちゃんが妊娠した。 彼氏さんに言えずじまいだったけど、言えてよかった😊 夢乃さんの元彼(りずむくんとどりむくんの父親)がまた登場。 「久しぶり」 じゃねぇよ😠
いいね!3件
xavier

xavier

今回は"きょうだい児"の話。 "きょうだい児"とは障害や難病を持つ兄弟・姉妹がいる子どものこと。うちも"きょうだい児"だけど、ここの姉妹とは違って、あんな悩む事は無かったかな。多分、2人姉妹ってのが大きいかも。親は障害のある方に目も心も行っちゃうもんな。それを見てる方は辛いと思うわ 自分は居なくても良いんじゃないか?とか私の事に興味がある?って思っちゃうもんね。これが3人、4人とか違って来るんだけどねぇ… 柊果は障害のある姉・菫玲の事を嫌いじゃない、それどころか大好きなんだよね。だから菫玲が限界って思うもんな。そして自分も観てほしいと思っちゃう気持ちが、ああいう行動に出させた原因。 まぁ、親が最悪だよね。過度な期待ほど辛いもんは無いし、子どもの前で"健康に産んであげれなくてごめんね"って言葉は菫玲に言っちゃダメだよね… 思いやりがある、いい姉妹だよね。そして、ホントの気持ちを言えて良かったわ…
いいね!3件