僕達はまだその星の校則を知らないの6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:65回
あらすじ
夏休みが終わりを迎える頃、尾碕(稲垣吾郎)は健治(磯村勇斗)の父・誠司(光石研)と20年ぶりに再会。かつて同じ学校の教壇に立っていた2人は当時を思い返し、やがて健治のことに話が及ぶ。 2学期を迎えた学校では、夏合宿を経て、健治が珠々(堀田真由)を意識するように。しかも、その思いは、天文部の一部の部員に気付かれているようだった。その天文部では、整備が終わった天文ドームで、早速観測会をやろうと盛り上がる。するとそこへ鷹野(日高由起刀)と北原(中野有紗)がやって来て、健治は「犯罪の現場に居合わせたかもしれない」と北原から相談を受ける。聞けば、2人が通う予備校の模試で、有島(栄莉弥)がカンニングするところを目撃したという。 健治から報告を受けた井原(尾美としのり)は、「そんなバカな!」と信じがたい様子。それもそのはず、医者の息子である有島は医学部進学を目指し、入学当初から優秀な成績を収めてきたのだ。しかし、担任の巌谷(淵上泰史)によれば、最近は成績が伸び悩んでいて、さらに、普段から息子の成績に目を光らせている父親から突然、一般入試から推薦に変更を希望する連絡があったという。井原たちは不正の実態を含め、学校推薦にふさわしい生徒かどうか次のテストで見極めようとするが、健治はその前に有島を正しい道へ導くべきだと進言。すると、テスト当日になぜか健治が教壇に立つことになり…。
コメント52件
クラリス

クラリス

なんだこの親 そんなに医学部に入れたいなら、いくらでも積んで裏口入学させてあげれば良いじゃん。 その程度の金すら払えないくせに偉そうなこと言ってんじゃねぇよ!! 子どもの進路ガチガチに決めたいなら、賄賂くらい用意出来るようにまずは自分がもっと稼ぎやがれこのクソ親父!!!(お口が悪いですね🙊)
いいね!15件
nononolog

nononolog

74点
ゆうだい

ゆうだい

何も解決してないな。 強がりなのか洗脳なのか。
いいね!6件
cmmw

cmmw

教育虐待怖い
いいね!1件
hakama27

hakama27

簡単に解決させない部分がこのドラマに対して自分が好きな理由だと思った
いいね!6件
仮面の大使

仮面の大使

このコメントはネタバレを含みます

 子どもの成績だけにしか興味がなく、子どもの精神の状態とかは全く興味がなさそうな父親が酷すぎる。もし有島くんが精神的に壊れたとしても、あの父親だったら息子のことを弱い人間だと一蹴して終わりだろうなぁ。親子は難しい。  有島くんが同級生たちとバスケを楽しむシーンがあったことだけが救い。
いいね!17件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

全体的に優しい雰囲気なドラマなだけに、教育虐待な父親のヤバさ感がものすごかった。直接息子の身体を殴るのではなく前妻からもらったぬいぐるみを代わりに殴ると彼の説明、その彼の辛さというか心の傷の深さ、そうした闇の深さの映像表現が、このドラマだからこそより伝わった。かといってそれをズバッと解決なんてことではなく、そんな彼に寄り添ってくれる生徒会のメンバー、彼らのバスケットシーンがその本人有島くんにとっての何かその父に対して、自分自身に対しての力になるんじゃないかと思った。
いいね!20件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

「この胸の苦しさは恋でしょうか?」って藤村君に恋バナ〜!思わず飲み物がブーッ!💦🤣  はくちょう座のくちばしを見上げる度にぐらぐらと動悸ってもうそれ重症やん!💓 予備校の一斉模試で有島ルカがカンニングしてるのを目撃してしまった北原さん。 カンニングや盗撮の裏に隠された真の問題は、教育暴力という歪んだ愛情😱❤️‍🔥。 前の母親が残してくれたぬいぐるみを代わりに殴る父親。 ボロボロで穴が空いたぬいぐるみのお腹と同じくらい、ルカも心のDVを受け崩壊寸前だった🧸 健治に心を吐露でき、まっくろくろすけの様なドス黒いもんが放出された有島君のバスケする顔に、笑顔が戻る。 リアル父親役の池内万作さんの演技も👍 テストはただ優劣を測るためだけの鋭敏な物差し📏一等星と六等星⭐️ ムムスとトキメキメモリアルが止まらない〜💞🥰
いいね!15件
yayou

yayou

このコメントはネタバレを含みます

 好きじゃないけど、仲間だから傷ついてほしくない。 そんな顔して笑うんだの後の笑顔が、すごく可愛かった。ほんとそんな顔して笑うんだね🏀 白鳥さんの過去と、今。 苦しく寒い冷たいこともあるけど、幸いが続けばいいなぁ。 気がついちゃったの 恋?
いいね!5件
やちえもん

やちえもん

親子の問題は学校も立ち入るのは難しいのだろうな。 愛情って、形が変わると愛じゃなくなるけど本人は気がついてないんだなぁ。 仲間の誠実な言葉に救われた思いがした。
いいね!10件
つ

有島さん、結果的にはスクールロイヤーには救えなかったし、現状は何も変わらなかったかもだけど、白鳥さんの言葉を受けて何か気持ちが変わったり(有島さんが変わったとて親が変わらない気はするんだけど)、仲間がいることに少しでも勇気付けられたら良いよな。今日のエンディングの修羅泣きそうになっちゃった。 「あなたのおかげです!あ!あ…あぁ(´._.`)」の白鳥さん可愛すぎた(笑)
いいね!5件
kore

kore

大ニがアラン様に恋愛アドバイスをするライダー世界線…😌 大ニの元カノが美紅ちゃんなのも最初から気になってたんよなー という特撮スキーです
いいね!1件
kyokoholic

kyokoholic

このコメントはネタバレを含みます

好きじゃないけど仲間だからってセリフ良かった
いいね!6件
はむたま

はむたま

このコメントはネタバレを含みます

生活指導の先生のニヤリ顔良かった 磯村くんと堀田さんの演技すごく好き 月曜日が楽しみ
いいね!6件
cocomilk8o8

cocomilk8o8

これ解決してない毒親問題だよね💦ただ彼自身が何か吹っ切れたらいいけど、終わってない問題😥
いいね!10件
riko

riko

そっか、、 なんか廊下のとこよかったわ
いいね!5件
shun

shun

ラストシーンで主題歌『修羅』の歌詞とセリフがマッチしすぎてて鳥肌立った。
いいね!3件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

また虫にくっつかれてる三木さんもそれを嬉しそうに取ってあげる内田くんもかわいすぎんか。もうこの二人のサイドストーリーがずっとかわええ。 こういう締め付けエリート教育って子どもを壊すだけで成果は薄いってこれだけ周知されてるのに消えない……親がそもそも病んでるってことなのかなぁ😔 白鳥先生「あなたのおかげかもしれない! ああっ…(モジモジ)」 私「ああっ…(ニヤニヤ)」 「地球が愛おしくなりました」って素敵🥹 簡単に一話では解決できないとこがリアル。少しでも自分を出せる仲間に出会えたことは良かった。 あーやっぱあの先生と生徒そうなんだ……👀
いいね!5件
アニ

アニ

教育虐待も怖いな
いいね!4件
さくらんぼ

さくらんぼ

くまのぬいぐるみを キュッと抱きしめてる姿が なんとも言えない。 でも、吐き出せてよかった。 ちょっとでもわかってくれる 仲間がいてよかった。 逃げ場所があるだけで救われるよね…
いいね!8件
ピスタチオ

ピスタチオ

離脱しかけたけどいろんな問題提議されてて今回は面白かった。 まさか盗撮が自傷行為にも繋がってくるとは、 ルカに幸いの日が来ますように
いいね!7件
Pipipirafu

Pipipirafu

「カンニングの罪深さはテストの罪深さに内包される」この通りだと思います。 一発の試験で分かるものはかなり限られている。その人を測り切れるものではない。 しかし、ざっくりは測れるというのが自論です。上・中・下ぐらいは測れる。問題は当落線上にいる人。境界線にいる人はテストごとに合格かどうかは変わってくると考えています。それが運です。 ただ、最近は自己推薦型の入試も増えてきて、一発勝負ではなくなってきている。ただこうなると強いのは親が金持ちのタイプ。経験積ませたもん勝ちであるからね。言ったらば、圧倒的な力がある、もしくはそこそこの学力と運があれば、貧乏でも逆転できるのが今の世の中だ。 正直どっちがいいのか決めかねる。立場によって良し悪しは変わってくる。個人的には、入試の複数日程受験可能が良いかなと。共通テストも複数受験出来る環境が良いなとは思っています。iPadとかできないかな
いいね!9件
sinimary

sinimary

2025/8/18放送 2025/8/18視聴
age58

age58

カンニングから教育虐待の話。切なかったのはお母さんからもらって大切にしていたぬいぐるみを自分を殴る代わりにボロボになるまで殴られる話。親は子供の未来を考えて厳しきする。私もする。でも、切ない。ボロボロのぬいぐるみ。切ない。
いいね!15件
noritakam

noritakam

月島琉衣
いいね!1件
key

key

ルカ、栄莉弥さん本当にハーフなんですね、美しい 心を殴られるのは体殴られるのと同じかと思う 創造的な表現をすることと知識を得ることに喜びを感じさせることが、教師にとって最高の技術です。 受験となんの関係もない… 指定校推薦で入ると大学サボれなくなるから大変そうだった、サボる前提…
いいね!10件
サンマクシマン

サンマクシマン

堀田さんのムムスいただきました。ありがとうございました! テーマ曲のヨルシカ修羅いいですね
いいね!11件
Imai

Imai

これ以上傷ついてほしくない。 あの場面でそれがスルッと言えるってすげぇなと思う。 有島に一番必要な言葉だったんじゃないかな。
いいね!10件
snaipar

snaipar

やはりこのドラマは白鳥と幸田は結ばれない。
いいね!1件
小豆

小豆

『 あなたの道はどうですか? 』 🚏ˊ˗
いいね!8件