シナントロープの3の情報・感想・評価

エピソード03
今日で店を閉めることになった
拍手:75回
あらすじ
“シナントロープ”に集められた都成(水上恒司)らバイトメンバーは、オーナー(黒田大輔)から衝撃の発表を聞かされる。強盗騒ぎ以来、店の評判がガタ落ちしたため、閉店を決断したらしい。一同は別のバイトを探すよう促されるが、そこで水町(山田杏奈)が思い掛けないことを言い出す。経営を引き継いで店を続けたいというのだ。突然の申し出に環那(鳴海唯)だけは協力を辞退したが、他の6人は今まで通りバイトを続けることを約束する。
コメント62件
田原隆司

田原隆司

ルックがテレ東とは思えないレベル
小豆

小豆

相思相愛 🫶🏻
いいね!4件
あどれな

あどれな

岡田くんの特技が活かされていた 文化祭でもオーナーではなければ楽しそうでやりたい
buburo

buburo

3、7
アニ

アニ

クレーマーってなにがしたいんだろう
K

K

絶妙なヒリヒリ感と ハシビロコウが癖になる
shun

shun

ハシビロコウのハンドシェイクからのチュが面白すぎて抱腹絶倒。
いいね!2件
リニューアルオープンに向けて動き出す。全体の伏線、メンバーの関係性や真相が少しづつみえてきたような。
いいね!2件
やちえもん

やちえもん

店が閉まることになってからのリニューアルオープン。 わちゃわちゃとみんなでトラブル回避しつつ、何かがジワジワと近づいてきてる。
いいね!5件
ひぃ

ひぃ

空気感がおもろい
いいね!2件
くるくる

くるくる

このコメントはネタバレを含みます

すごいでかい事が起きてる訳じゃないけどなんでか見れる、本当に徐々に徐々に色んな人が繋がっていってる まじで何も起きない、でも面白い なんでだろ、
いいね!2件
レオ

レオ

かなり意味深なシーンも多いけどまだまだ謎が謎を呼ぶ面白さ。
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

山田杏奈、旧オーナーから店引き継ぎ、学園祭ノリと揶揄されつつ、🍔ショップリニューアル デリバリー業態と、エッジの効いたグッズ、グッズ抽選で、なぜか客盛り上げる。 染谷将太、オリタ❓
いいね!23件
もんく

もんく

デリバリーに向かった水上君が四字熟語辞典をパラパラと見てたシーン あれが店に戻ってカスハラ対応していた皆を救うきっかけの四字熟語に繋がる 見事な伏線回収! 杏奈ちゃんの気の強い演技、好き😊 11階に現れた染谷君、いるだけで 存在感が凄い
いいね!10件
Sho

Sho

このコメントはネタバレを含みます

里見さんの住んでるマンションに、折田も住んでる! 山田杏奈オーナーのハンバーガー店で働きたい。。
いいね!2件
つぶ

つぶ

なんやこのジジババ客腹立つな💢
いいね!2件
JAPANAOSAKA

JAPANAOSAKA

25/10/26
いいね!1件
どど丼

どど丼

安定に一生観てれる。
いいね!19件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

クレーマーの文化祭みたいなノリだけは間違ってない気もするけど笑笑 みんな折田のこと狙ってるのね!
いいね!2件
ねね

ねね

このコメントはネタバレを含みます

水上さんかっこよ 迷惑客最悪こんなんまた来られてもって思っちゃう笑 優佳ちゃんと歩くんの雰囲気好きだな アフロのぽんこつさがもう愛おしい笑 最後のシーン染谷将太が折田ってこと⁉️
いいね!5件
さくらんぼ

さくらんぼ

一回見始めると ずーと見ちゃう 面白い。 じわじわ面白くなってきた そして、 山田杏奈ちゃん、可愛い!
いいね!3件
Emma

Emma

このコメントはネタバレを含みます

オーナーからハンバーガー店引き継ぐ…そんなこと簡単にできるものなのか🍔グッズとか作って、リニュアルにお金かかってそう笑 ハシビロコウおもしろい笑 染谷がオリタ?🤔
いいね!13件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

強盗騒ぎである事ない事ネットで騒がれ..お店は閉店 今までも赤字?(あんな数多くのアルバイトを使っているのに赤字だなんて..) 水田のこれ以上奪われたくないって..※何かを奪われたのかな? 面白いからやろっかな〜みたいなノリでやめる人もいない🍔 ・やっときた客はクレーマー🤣 特別な話はないんだけど 全然飽きずに見てた 出てる人たちの話が なんの繋がりもないようで繋がってるのが面白い! クスッ😆
いいね!40件
ななこ

ななこ

クレーマー客といい第三話もクセ強。 ちょっとずついろいろわかってきて、ちょっとずつ繋がっていくところが面白い。ほんの少しひやひやさせられるところも良い刺激。 キーパーソンっぽいアイツが出てきたし、これからが楽しみ。
いいね!4件
夜間飛行

夜間飛行

目的地を見失いつつありそうだけど 雰囲気が悪くないから視聴続く。 こういうバーガーショップ近くに欲しい。
いいね!2件
おちゃ

おちゃ

なんかクリスピー・クリーム思い出す …と ずっと思ってたんだけど グッズ見て あー💡ロゴが赤と緑だから!! …と3話目で気づいた(笑) とりあえず ハンバーガー🍔食べたい
いいね!4件
チョコ山

チョコ山

水上恒司が良すぎる 今まで注目してなかったけど、これから追っていこうと思う
いいね!3件
くじはん

くじはん

なんなんやろなー、なんかおもろいな。 赤髪のやつ死ぬんやろか
いいね!2件
げんき

げんき

このコメントはネタバレを含みます

1,2話では笑えてた、きゅうちゃんの発言もう笑えなくなってきた。 原付から昔のバイトは思い出せるけど、直近のことは思い出せない、もう怖い、サイコ感すごいわ。 まだ、謎を散りばめている段階と思っていいのかな?前回ちょっと繋がってきて、お!と思ってたけど、今回はそこまで話が進んだ感がない。 個人的に、都成の能力絶対後半大事になってくるのに、デリバリー天職という没個性いじりは、最高でした。
いいね!5件
xavier

xavier

まだまだ謎だらけだね。オーナーが店をたたむ事にするんだけど、水町が店を引き継ぐ事にする。カンナ以外は店に残る事になったんだけど…店の行く先は暗いよね。日曜日なのにお客は全く来ず、ライバル店は大盛況!初めての客が来た!と思ったらクレーマーな客だし…都成の機転で、何とかクレームにはならなかったけどね。シナントロープの方はそんな感じなんだけど、他の部分は解らない事ばかりだよね。今回解ったのは、おっさんと若者が待っているのが折田って事ぐらい。どういう繋がりなんだろうなぁ…
いいね!4件