パパと親父のウチご飯の7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:10回
あらすじ
幼稚園の前で千石哲(松島聡)の母・美智子(中村優子)を見かけた晴海昌弘(白洲迅)は、美智子を壇ゆかり(蓮佛美沙子)のカフェへと誘う。 「今さら名乗り出るつもりもないが、ひと目だけでも愛梨(棚橋乃望)の姿を見たかった」と話す美智子。晴海は美智子の連絡先をもらい、それを千石に渡しながら事情を話すが、美智子から母親らしいことを何もしてもらった覚えがない千石は、「お前みたいな幸せな家庭で育ったやつにはわからない」と拒絶…! 実は美智子に愛梨の存在を教えていたのは、杉田公平(田中要次)の妻・貴美子(竹内都子)だった。千石が実家を出て杉田の接骨院で働き始めてからすぐ、「息子がお世話になっているから」と挨拶にきたという美智子。貴美子はそれ以来、ずっと美智子と連絡を取り続けていたのだ。 自分のためを思い、「一度美智子と会ってみてはどうか」と言ってくれる貴美子や晴海の思いは理解しつつも、どうしても会う気にはなれない千石だったが…? そんな中、愛梨の誕生日が翌週に迫ってくる。愛梨のためにも、ちゃんとした誕生日祝いをしてあげたいと考える千石は、ゆかりの料理教室でローストチキンの作り方を学ぶことに。誕生日当日が近づく中、晴海のもとに美智子から連絡が入る。そうとは知らない千石は、愛梨のため精いっぱい準備をし、ついに誕生日当日を迎える――!
コメント13件
SHURI-感想垢-

SHURI-感想垢-

このコメントはネタバレを含みます

第7話 千石が自分の過去と向き合い、母親と父親について考え葛藤する回。 酒乱で暴力を振るう父親から、頼る身内もないままに逃げて来たであろう千石母子。 逃げた後は、当時のアパートの様子(酒瓶やカップラーメンが多数置かれていた)や高校生の千石が「(母親は)焼きそばしか作れない」と言ったことやお金だけを渡されていたことから、ほぼ放置されていたと思われる。 母親が彼氏と一緒にいた描写から、恐らくは水商売をしており夜は家にいなかったのではないかと。 誕生日やクリスマスなど本来は子供が当たり前に楽しみにしているであろう記念日を祝われた事がない千石。 見様見真似で頑張ってみたけれど、何処かでこれで合っているのか?正解なのか?と疑心暗鬼になってしまっていたのだろう。 愛梨に怒鳴ってしまった事で子供の頃に怒鳴られた記憶がフラッシュバックしてしまい、愛梨が泣きだし晴海が「恐くないよ」と言ったこともあり、恐がらせてしまったと自暴自棄になり出ていってしまう。 千石の元へフォローに向かう晴海だが、ここで効いてくるのが阿久津の存在。本来であれば部屋に子供達だけを置いて出ていくことは出来ない。 阿久津がいることで晴海は千石の元へと行くことが出来た。 そして、ここでケアが必要なのは清一郎も同じ。忘れがちだが、目の前で怒鳴られるのを見た清一郎もショックを受けているはず。 愛梨が何を思ってどうしてその行動を取ったのかを聞き出し、帰ってきた際に清一郎と手を繋いでいた事から二人と手を繋いで千石と晴海を待っていたのではないかと。怒鳴られた愛梨だけではなく清一郎の事もケアしていたと思われる。 阿久津竜也は千石家と晴海家にとっても気兼ねなく頼れる存在で、安心して子供を預けられる家族の一員になっている。 パパと親父のウチご飯の主要な登場人物には、順風満帆な人は誰もいない。 料理教室のゆかり先生も幼い頃から妹の母親代わりをしていたと今回明かされている。 そんな中でも自分に出来る事を精一杯して、懸命に生きている姿が胸を打つヒューマンドラマである。 残り3話も引き続き、この二家族を見守っていきたいと思う。
いいね!1件
ねこ

ねこ

このコメントはネタバレを含みます

「幸せな家庭で育ったヤツにわかるかよ⁉️」 それで私も30年来付き合った友人と、縁を切りましたwww 私は幸せじゃない側ね😭 今話では、晴海さんは千石くんのことを本当に思って言ってくれたことだけど、 私の場合は一般論を振りかざされただけだから。 それ以外の積年の思いもあり、縁切りに至りましたw 親の心子知らず とはよく言ったもので、親の愛の向け方が上手く伝わらないとこういう形になるのは経験済。 ただうちの場合は、宗教2世も絡んでくるから、雪溶けは死ぬまで無いと断言する。 それでも頭ではわかってるんだよね。 母親本人としては、良かれと思ってやったこと。 うちはそれが母親の独りよがりで、母本人がそれに気付いているかは知らんけどw 母が後悔しているなら、苦しむがイィw それが私の復讐だと思っている。 千石親子は、子どもゆえの寂しさや反抗なども重なって、それに気づけば和解しあえそうな感じで良かった。 千石くんが愛莉ちゃんに対して怒ったのも、 本当に愛莉ちゃんの身を守るためだったから。 「あなたのため」 を自分基準で自分本位に押し付けると、こうはいかない。 うちのようにwww
riko

riko

いゃあーこのドラマいいわーー 成長したあいりたちもみたいから定期的にやってほしーくらい!!
いいね!3件
みし

みし

おやじおばあちゃん
いいね!1件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

もうすぐ愛梨ちゃんの誕生日なのに どうやったら良いか晴海に聞いたりして..✨ 哲が語った悲惨な過去💦 そんな時、哲の母親が尋ねてきた 哲はどうしても会いたくなくて その事で晴海と言い争いをしてしまう だけどお互いに謝って仲直り🤝 お誕生日の日..🎂🍗🎊 愛梨ちゃんを怒ってしまった哲はDVの父親の姿と自分を重ねて落ち込んでしまう‼️ そして気がついたことは.. 同じ怒るでも愛情を持って怒るのと、暴力は違うってことと、母への想い.. 又、ウルウルしてしまっちゃいました😢
いいね!28件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

千石さんのお母さんが登場。 恨んでんのかな?って思ってたら恨んでたわけではなくて、どこか寂しさがあったってことに気づいたようだ。 結局お母さんとは直接は会ってないけど、母と子の関係性もいい感じになりそうね🙂 愛梨ちゃんのお誕生日会か!🎂 千石さんが愛梨ちゃんに対して怒った時(もちろん怒ってたのは、包丁は一歩間違えると危ないものだからねってことなので、全然悪いわけではない)に、昔の父親の暴力と重ねてしまったところはなかなか辛いと思う。 ⇨千石さん、家庭環境があまり良くなくて、思い出しちゃったのかな…😢 ローストチキン?美味しそう!!
いいね!3件
みき

みき

2025/11/16
いいね!1件
もち

もち

千石くんとお母さんそっくりすぎキャスティング😳
いいね!1件
Akaikitsune

Akaikitsune

千石くんってたしかにキレやすくて怖いけど、必ずその後反省して、ちゃんとみんなの意見を参考にして、自分の行動に反映できるのが前向きで素敵だなって思う。 あと白洲迅のカバーがいつも適切で、この2人いいコンビだなって思う。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

でっけぇ肉🍖🎂と親父おばあちゃん👩 自分が親の嫌な姿と重なる時きついよね。
いいね!2件
あいうえお

あいうえお

11/15放送 11/15
いいね!1件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

師匠の奥さん、申し訳ないけど本当に勝手なことだと思うわ。千石が全部決めること。 かつての父親と今の自分、昔の自分と愛梨を重ねる千石。全然同じじゃないよ。 晴海に千石くんがいてよかったように、千石くんにも晴海がいてよかった。 肉サイコーに美味そう!!!!あー腹減った。
いいね!2件
くるくる

くるくる

このコメントはネタバレを含みます

やっぱりカメラワークが良い 哲が愛梨に怒鳴ってフラッシュバッグみたいになるシーンのカット割も良かったなぁ 30分の1クールドラマとは思えないくらい原作通りの流れでやるんだ!
いいね!2件