よくリアルタイムで見てた人はこのラストから7年待ってたなって見て終わってすぐ思いました。これは小説大ヒットしてただろうな。
はなちゃんが立派すぎる。
やっぱり主人公が最強系のドラマは面白い。…
満足度めちゃくちゃ高い
半沢の前に解決したらまた次々と問題が降りかかるハラハラする展開の中でも、人との繋がりを大切にし、最後にはスカッと倍返ししてくれる。
役者さんたちの演技が好きすぎて、特に堺…
1991年、半沢直樹は父親が自殺する原因を作った産業中央銀行に就職する。その後銀行は、東京中央銀行と合併する。2013年、彼は大阪西支店で融資課長として働く。
・支店長である浅野の策略により、半沢は…
テンポ感がよく、毎話気になる展開が続いて全10話あっという間に見終わってしまった。
半沢がさまざまな悪に対して、立ち向かい最後には10倍、100倍返ししていくのが気持ちよかった。
及川さん味方にいる…
敵役全員の演技が素晴らしすぎる。演技だと忘れるほどに腹が立つ。だからこそ、半沢の倍返しが痛快だった。
仕事に希望を持っている人。持っていたけど失いかけている人。ビジネスパーソンの背中を押すドラマだ…
半沢、普通に戦闘力高くて笑う。
壇蜜がお辞儀する所、1番良かった。
上戸彩、男の理想系妻だけど可愛すぎるな。
子供の描写が少ないのは、半沢がワーカホリックすぎてグロいからなんだろうな
次回予告で、悪…
堺雅人のニヤついた顔と時代劇のような身のこなしが不自然。そこら辺に居そうな普通のサラリーマン感が無い。リアリティが感じられたらよかったな。しかし流石舞台俳優。滑舌がよい。捲し立てて相手を追いつめる場…
>>続きを読むhttp://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/