ようやく見た!!
勧善懲悪わかりやすさ重視、登場人物みんな表情も声もでかくて血管ブチギレないか心配だった😂
既定路線に乗ってるので予定調和感あるけど、みんなちょいやり過ぎくらいの熱量でバランス取って…
めちゃくちゃ面白い。
本作は明確な悪がいるが世の中良い悪いでは判断できない。
その中でも半沢直樹のように銀行員として良いか悪いか。軸を持って決断し行動できる人間になりたい。
本作中盤の大和田に銀…
毎回次がどうなるのかのワクワクとパワハラ上司をとっちめた時の爽快感が面白いドラマだった
主人公が追い詰められても誠実さと根性で相手をやり返すというのがこのドラマの一番の人気が出るポイントだったのだと…
まあ、あえて書くこともない。
日曜劇場の最高傑作だと思う。
何度も見直したいと思うし、先の読めない展開には毎回ハラハラする。
滝藤賢一演じる近藤が人間味溢れるとても良いキャラ。
現実では半沢や渡…
テンポ良いストーリー展開で凄く面白かった👏🏻 10年越しにあの名言を生で聞けたときは鳥肌が立った…
仕事の原点に立ち返るときは、半沢父の言葉を思い出したい。
「どんな仕事をしてもええ。でも、人と人…
おもろい。
鬱憤を溜めに溜めてやり返すの流れ痛快爽快。
思ってたより大和田戦はあっさりというか大和田陣営のオウンゴールすぎたかな。
前半の5億円回収のほうが面白かった。黒崎戦もおもろい。
社…
勧善懲悪モノの最高傑作。不正を追及するために多くの人が配置される「内部監査」の機能を1人(完全に黒)(周りの助けもあり)でやり遂げてるのが有能の域を超えてる。妻ガチャURすぎるし、近藤の本店栄転はお…
>>続きを読むhttp://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/