官僚たちの夏のドラマ情報・感想・評価

『官僚たちの夏』に投稿された感想・評価

4.5
0

これ、サブスクどこにもないんだね。日曜劇場はいつも見てる訳じゃないんだけど、これは日曜劇場マイベストテンに余裕で上位なんだけどなー。もう一度見たい。
でも今見たら、今の日本の官僚とのあまりの違いで泣…

>>続きを読む
岩井
5.0
0

ガチ泣き。

愛すべき人と出会い、全てを失って砂漠のような心に咲く花を、愛と呼ぶ。コブクロ最高。
風越最高鮎川最高庭野最高。
佐藤浩市にハマったのもこのドラマから。

これを観て官僚に憧れた岩井少年…

>>続きを読む
視聴記録。
佐藤浩市かっこよかった。
日本の国はこういう人達が作ってきてくれたんだと勉強になった。
豪華な俳優陣で骨太な熱いドラマでした。

田中圭さんの役は若手キャリア官僚。
古臭いソフト七三から、ふわっとした前髪後ろ流し、ぴっちりオールバック。

官僚としての成長と出世に伴い、ビジュアルも少しずつ変化していきます。

ミスター通産省、…

>>続きを読む
4.0
0
政治家の思惑、省内の権力争いに振り回されながら、高度経済成長期に奮闘した通産官僚たちの功罪が、毎回ほろ苦くもドラマチックに描かれていた。
俳優陣の熱演がみんな光っていた。
5.0
0

TBS日曜劇場のドラマ。ドラマはNHKが良質ですが、TBS日曜劇場枠はたまに激アツの傑作ドラマがくるので好きです。代表的なのは「半沢直樹」でしょう!

この「官僚たちの夏」もそういう系譜に連なる激ア…

>>続きを読む
4.0
0

父親が毎週楽しみにしていた作品。当時学生だった自分も一緒に見てましたが、熱い男たちのドラマで自分も父親と同じように次回を楽しみにするようになりました。EDのコブクロが好きすぎて、親がCD買ってたのを…

>>続きを読む
JaJa
-
0
お仕事物は退屈せず見ていられる。綺麗ごとだけじゃ国を動かしてはいけないのだな。
3.4
0

頭ツンツン気味の堺さんに最初、昭和の官僚っぽくないぞって違和感。
それに若く見えるのがちょっとアダになったかな。
ただ、後半は迫のあるセリフ「あなたは権力がなければ仕事が出来ないのか!」は悶えた。や…

>>続きを読む

『理論や知識じゃ国は動かせんだろう』
『僕も同感です。日本人としての誇りと情熱がなければとても欧米諸国に太刀打ちできない。』

当時はこれで良かったんだろう。
実際そういった精神論,根性論が
戦後日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事