ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 3のネタバレレビュー・内容・結末

『ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃめちゃハマって一気見したくなるほどでは無いけど何故か見てしまう

今回は念願の大統領まで登り詰めたフランクだけどやる事全部裏目に出て全く上手くいかず、逆にこの失敗具合で再戦目指そうと思ったな、…

>>続きを読む

大統領編。前半からキツイ。だんだん見てると苦しくなってくる。胸糞的な。ダグがフランクを裏切らなくて安心した。ダグは脱ぎ要員なのかと思うほど濡れ場が多いな。フランクの毒牙がついにクレアにも・・。「HO…

>>続きを読む

名作過ぎて震える。シーズン3でも全然クオリティ落ちない。

共同タッグを組んできた夫婦がついに決裂。長い間の付き合いってこういうことあるだろうね。お互いがうまく行っていると思ってるそのことが亀裂の入…

>>続きを読む

政治サスペンスドラマ『ハウス・オブ・カード 野望の階段』のシーズン3。

大統領就任という野望を果たしたフランク。しかし、玉座を狙う政治家やロシア大統領ヴィクトル・ペトロフ、そして妻クレアとの関係な…

>>続きを読む

S2の中国に引き続き、S3はロシア。ペトロフが孤立を恐れて平和維持軍に参加するくだりを観ると、プー◯ンのイカれ具合が際立つね。◯ーチン相手に外交すんの難易度高過ぎでしょ。政治ってこの世に存在する最高…

>>続きを読む
妊娠して吐いたのかと思ってたら、ただの不快だった‼️すごい衝撃🫠
クレア負けるなー!

前シーズンより
登場人物のドラマや内面を描かれることが多く
ダグのストーリーと
アンダーウッド夫妻の関係についてが特に自分としては見応えあり

フランクがクレアに対して
どこまで私情かは微妙なところ…

>>続きを読む

流石にシーズン2よりは失速したけど、後半は安定の面白さでした。

ただ今までよりはフランクが後手に回ることが増えたのが残念。大統領という目標を達成しちゃった以上難しいんだけど、視聴者がみたいフランク…

>>続きを読む
クレアが「できる女」風に描かれてるが、シリーズ1からそう思えない。ここへきてあり得ない設定とそのわりにまた有能でもなく...。
フランクもずる賢そうでグダグダ。

こんな中途半端なところで終わりなの。

フランクが暴走し出したあたりからなんか面白さが減った。優秀な側近のジャッキーとレミーもいなくなった。ただ、ダクが復活して首席補佐官になるシーンは良かった。アメリカの大統領選は日本の選挙と違ってほんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事