ブレイキング・バッド SEASON 3の7の情報・感想・評価

エピソード07
ハンクの苦しみ
拍手:50回
コメント40件
userSQ79EQDrl0k

userSQ79EQDrl0k

あいつしかいない。ジェシー・ピンクマン。
いいね!1件
みかどぅん

みかどぅん

ハラハラした
いいね!1件
ひねくれ坊主

ひねくれ坊主

ゲイルと85度のくだりってウォルターが八つ当たりというか悪いんだよね?ゲイルが出来るやつだからちょっと気に食わないとか?そこまで小さくないか・・・でもウォルターそういうとこあるよな
Lyra

Lyra

このコメントはネタバレを含みます

第7話 ハンクは、騙された報復としてジェシーを容赦なく攻撃。我に帰りやめたが、一見ジェシーをメチャクチャに殴打してしまって「やりすぎた」と気づいてやめたように見えるし、深読みするとジェシーがウォルターと組んでやってるのでは?と気づいたようにも思えた。マリーからピンクマンとウォルターの関係は聞いていたし…刑事の第六感か? そのボコられたジェシーはソールとウォルトに、ハンクの人生を惨めにして料理を続けると告げ、ハンクが死ぬまで痛めつける、と言ったのが気持ち悪かった。粘着する奴って自分が不幸すぎて救いがないから他人を恨みまくって粘着しないと生きていけない精神構造してるのだと分かった。縋りつかないと生きていけない頭の悪さ…それを聞いてキショイ奴と引いてしまうソールとウォルター、よくわかるよ、哀れだな、とキモイ物を見た時に私もなったから(笑)! おまけにソールが介入すればウォルトをDEAに引き渡すと脅すから性格がねじれてる。ガキすぎ。 スカイラーは、家族想いだからハンクに対する告訴を取り下げるようジェシーを説得するようウォルトに圧力をかけたからウォルトはゲイルとの仲たがいをわざとしたのだ。やはりスカイラーを愛してるのだな。 ガスの反対を押し切りジェシーとまた料理を始めるウォルター…人がよすぎる。 ハンクは、トゥコを殺して以来PTSD発症してプロ意識が低下したことをマリーに涙ながら話したのは可哀想だった。もうだめだな、と分かったのだろう。警官としての仕事を終わりを感じてDEAのオフィスでハンクはジェシーを暴行したことを認めた。でもそのせいで無給で停職処分となり銃を没収されたから大変! 匿名の電話をしたのはガスか? 襲われるまで1分しかないと警告され焦るハンクだったが、トゥコのいとこたちがやって来ても、咄嗟に車をバックさせてレオネルに突っ込み、レオネルを押し付けて腰から下を負傷させ、レオネルの銃でマルコの頭を撃って殺してしまったから凄い強い刑事だなと感心。ハンク凄すぎ、やはり守護天使はいるのだ!👠https://lyra4m.com
madobe

madobe

このコメントはネタバレを含みます

これは、、 ハンクが弱さを見せるエレベーターのシーンがいいし、好感度上がってたとこにこの展開は辛い、、 襲われる直前のシーンがドキドキしたし、助かると思ってたら、、
かちかち映画速報

かちかち映画速報

ゲイル有能そうだけど、ウォルターに嫌われてるのか? ハンクがついにマリーに弱音を見せた。
いいね!2件
きりだんご

きりだんご

このコメントはネタバレを含みます

サラマンカの爺さん、いつも顔歪めて憎たらしいけど、若いときはシュッとしててカッコ良い。 しかし子供を水に沈めるのはヤバい。 車椅子風デザインの椅子に座ってるのはエグい。  ハンクは自分の弱さをマリーに告白して…あのいかつい従兄弟たちがやってきた! ハンク死にかけながらも応戦。 やっぱりハンクは強い!
いいね!4件
Vanilla

Vanilla

ハンク休んで
アリス

アリス

このコメントはネタバレを含みます

トゥコおじがまだ元気に元締めしてる回想シーンから スタート。 スキンヘッド'sにも あんなに可愛らしい子供時代が あったか🤣 儀式的な祭壇に飾られてたの祀られてたんじゃなくて ただの標的だったwウォルターからハンクの写真に チェンジ。 キレたハンクがジェシー家突撃💥 ボッコボコにされちゃったジェシー😨 胡散臭いけどグッドマンは好きだな😂 みんな大ピンチだけどハンクもかなりの大ピンチ。 ジェシー告訴する気。 スカイラーはウォルターにハンクの件をなんとかしてと 頼みにくる😥 ゲイル温度間違えでウォルターに怒られる🙃 ウォルターはガスにパートナーをジェシーにしたいと 電話。でもジェシーの説得に失敗…したと思ったけど ジェシーからパートナーとして復活すると電話が!! ハンクは職務停止に。。車内で2人組に命を狙われている との電話を受けて…😨 やつらの防弾チョッキ大活躍すぎた… そして1発の弾に救われたハンク。
いいね!5件
む

ハンクゆっくり休もうな
LEO

LEO

リンリンおじき昔かっけぇ父ちゃんやな。別れが2人をまた結びつけるのか、ウォルターとジェシーの恋愛作品でもあるわけだ。 ラスト、ハンクのかっこよさには痺れた。あんな状態なのに、胴体は意味ないと理解して確実に決め込んだのは流石だ。
いいね!4件
tanaka

tanaka

ハンクが口だけではなく、凄腕なのが分かってくるエピソード。かっこいいです。
いいね!4件
cie

cie

ハンクが不憫過ぎて、泣けてきた…本当はいい人なのに…。 ジェシー、孤独になったのは全部ウォルターのせいだと責めてて、ほんとそうだよと思ったけど、ジェシーの意志の弱さとか考えなさの自業自得でもあるよな。 ウォルターは、ガンになったこと自体は同情するが、それ以外は本当に自分勝手すぎてプライド高くて全然好きになれないんだが、敢えてそういうキャラなのか? ジェシーを呼び戻すのだって、本当はハンクのためなんじゃないの?(ウォルターの誘いを一度は断ったのにやっぱりやると言い出すジェシーは、本当に意志が弱い)
いいね!1件
亨

このコメントはネタバレを含みます

いやー厄介ジジイの昔カッコ良いねぇからスタート 陽気な武器商人すき、ゲイルも気に入ってたからまた出番あるといいな ウォルターはコンディションでパフォーマンス変わり過ぎるのがダルいんだよな笑 ハンクほんまに不憫やし、いつものマリーのひどく無能な提案も今は健気に見えてほんと… あの双子もっと見たかったな、車に潰された方はまだ生きてたりするんかな?
メモ魔

メモ魔

ブレイキングバッド 3-7 [あんなやつ死んじゃえばいいんだ] 自分の息子がそう言ってたらどう教育するかな。 少なくともこの話みたいに殺したい奴を水責めして[これが望みだろ?]なんて事は息子には言わないんだけど笑 でも[死んじゃえばいい]って言葉の重みを分かってもらうには同じくらいの衝撃を与えてあげないと。いつか息子が殺人に手を染めてからじゃ遅いんだ。殺意ってのがどれだけ他人も、自分も傷付けるのか、それを子供のうちに親が教えてあげないといけない。 死んだらもう会えないじゃ足りないと思うんだ。
いいね!28件
パスカル

パスカル

ウォルターとジェシーの痴話喧嘩をずっと見させられてる気分。 ハンク死亡フラグずっとたってたよね、、
Ray

Ray

このシリーズの中で一番緊張した!
さいじょう

さいじょう

ハンクー
Cinedog

Cinedog

トゥコの従兄弟、イトゥコたちはハンクを襲撃しにいくも、何者かがハンクに忠告、そして斧舐めプしたせいで兄弟揃って死亡 非通知から掛けてきたのはガスの差し金かな 家族のしきたりとか下らないことに縛られてる奴らは邪魔だからこの際始末出来たらいいなって感じだと思う ゲイル、ウォルターと気が合うし良い奴だったけどタイミングが悪かった。可哀想。 ジェシーとウォルターはパートナーに戻ることになったが…
いいね!3件
Ririko

Ririko

ハンクがつええ。なんか一番可哀想。幸あれ。
いいね!2件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

ハンクだけ肉体派だから、基本ハンクが痛い目に遭う笑 ウォルターだったら即死んじゃいそうだもん笑
いいね!7件
MOKA

MOKA

このコメントはネタバレを含みます

ジェシーは自業自得なのに責任転嫁してウォルターを責めるなよと思ったけど、まあこの2人親子みたいだし親子ってそんなもんだよなとも思った
いいね!1件
メタ

メタ

I've been unraveling, you know? ・ブチギレてジェシーをタコ殴りするハンク。ハンクとマリーが抱き合うシーンがいい。 ・武器の売人のキャラw ・ハンクを守るために、ジェシーを勧誘するウォルター ・坊主ギャングに襲撃されるハンク
いいね!11件
mar

mar

このコメントはネタバレを含みます

ジェシー、最高のキャラクターで不可欠!まあ私は大嫌いですけど!そもそもおめえ自業自得なんよ全部、
いいね!3件
Hana

Hana

まじですげー
mFreePalestine

mFreePalestine

ジェシーがボコられた顔でこれからどうなるか長々と話すワンカットは印象的だった 最後のハンクのシーンは完璧すぎて痺れた
いいね!2件
辛辛人

辛辛人

うわぁぁぁ ゲイルのアナザーストーリー観たい
なお

なお

ゲイルは多分ミスもしてなくて、ウォルターの思惑に利用されただけなんだろうな可哀想、、どこかもっといい場所で科学の知識を活かせるといいね、、🥺
いいね!2件

このコメントはネタバレを含みます

ハンクここで死ぬと思ったけどなんとかって感じだ
いいね!2件
らき

らき

12/7