ブラック・ミラー シーズン6の5の情報・感想・評価

エピソード05
デーモン79
拍手:84回
あらすじ
1979年、イングランド北部で靴売り場の接客係として働く内気な女性は、世界を救うために恐ろしい行為に手を染めなければならなくなる。
コメント118件
RINO

RINO

この人の演技力すごすぎ 目力
いいね!1件
ぱぺもか

ぱぺもか

悪魔がいい悪魔だったね、結局やってることは殺人だからよくはないかもしれないけどあくまで正義のため動いてたインド人女性、最終的にはハッピーエンドだよね!?これ
あ

4.1
マグルの血

マグルの血

これ好き。 レトロな世界観を崩さず突っ走った印象のシーズン6。 締めはひょんなことから悪魔と取引するハメになったインド系お姉さんの話。 3日間のうちに1日一人生け贄として誰か殺さなければ世界が炎に包まれる。結構酷なミッションもファンキーな悪魔と一緒ならなんとかこなせてしまうもの。クライマックスの不思議な爽快感はシリーズ屈指ではないだろうか。 主人公の女性は精神疾患だったのか、本当に悪魔は存在したのか。エンディングすら「実は…」なんて不安が少しよぎるのは、やはりこのシリーズがそういう作風の作品が多いからだろう。 ハイテクノロジーの香りは一切しないレトロな作品だが、ちゃんと人間の心の内側の複雑な部分を描き、情勢や現状の風刺が効いているブラック·ミラーらしい作品。振り返ればシーズン6は比較的一貫性のあるシーズンな印象。鑑賞に意味が持てるというか、一貫性によって印象に残るシーズンであったことは間違いない。 シーズン7の鑑賞をきっかけに2ヶ月かけてシリーズの再鑑賞を続けてきたが、最後が本作で良かったと思う。ハッピーなバッドエンドって最高。
いいね!8件
松田竜一

松田竜一

素晴らしかった
JTKの映画メモ

JTKの映画メモ

一言。最高。
いいね!6件
Tsubasa

Tsubasa

このコメントはネタバレを含みます

バットエンドだけど主人公はバットエンドではない? 
2

2

ラスト良い😭👍🏻
猫氏

猫氏

70'sは好みすぎる。
いいね!3件
rio

rio

このコメントはネタバレを含みます

珍しくバッドエンドじゃない!主人公が報われる!素敵!好きです!
いいね!1件
もめん

もめん

記録
モエ

モエ

目力がすごい なんか動機弱くない?と思ってしまった
いいね!1件
水曜日のヲぁ

水曜日のヲぁ

大傑作!ケラケラ観てたらまさかの....🫢好き。
いいね!15件
アールグレー

アールグレー

イギリスの社会問題である移民問題が浮き彫りとなっていた。 主人公がインドからの移民であり様々なことで迫害を受けている。 心の隙間に悪魔が忍び寄り、生贄として3人殺せば戦争から世界を救えると言われる。 最初の殺人では怯えながら何とか事を成し遂げる。3人目の時は殺す目的が明確になり、女殺し屋のように豹変する所が見所。 最後の彼女の選択が良かったのか悪かったのか?そのようにしてしか生きられない皮肉なメッセージを感じた。
いいね!2件
ころころくりりん

ころころくりりん

終わり方めっちゃ好き!
いいね!2件
辛辛人

辛辛人

シーズン4エピソード5のメタルヘッドの犬いたよね?!🐶
いいね!1件
haru

haru

悪魔との掛け合い面白かった 彼女の被害妄想をちらつかせておきながら最後はガチだった、3人生贄を捧げなければ、無の場所で永遠耐え続ける、想像するだけで辛いかも おじいちゃんがよく言ってた、死んだら無の世界に行くんだって、19歳になった今想像力を幅広くできるようになって、それって実際どうなの?って思う宇宙みたいに何もない世界がただ広がってる、無の世界 あと10年もしたらもっと想像できるかも。
いいね!1件
花粉

花粉

差別ガチうざい、そりゃ殺したくもなる、でも結局悪者エンドか、、、、と残念と思いきやほんとに滅びた
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

生贄って結局は殺人だもんね... それを3件もおこなわなきゃいけない。 それをしなきゃたくさん人が死ぬ🔥 どっちも地獄じゃん。 生きてる人を殺すって恐ろしいね。 感触は消えない。 死ぬ人にごめんなさい 殺人犯はカウントされない😱 人殺して性格変わる。 警察に保護され 頭がおかしい人と思われるが 生贄成功しなくて まぢで世界が終わる事件が😱🔥
るなこ

るなこ

わからん。 わからんけど、今まで我慢してた分こんな終わり方がいいのでは
pepe

pepe

3.5 ラストのオチ見させられると思わなかった笑 あんな状況しんどすぎる…
は

このコメントはネタバレを含みます

永遠の空虚、私の人生みたいだと語る主人公。 隣に誰かがいれば、そんな人生も悪くはないのかもしれない、そういう希望が詰まったオチ。 めちゃくちゃ上手くできた脚本だと思う。奇想天外な設定と面白い悪魔のキャラがいいスパイスになって、暗い話もどこか楽しく見れる。 ブラックミラーの中で1番好きな回
いいね!2件
オエンoen

オエンoen

絶望の中の希望
あんぱんだ

あんぱんだ

このコメントはネタバレを含みます

悪魔のキャラ好きだ〜〜 全部主人公の妄想オチだったらしんどいな〜と思ってたけど、好きな終わり方だった! 話は全く明るくないのに見終わってちょっと明るい気持ちになるの不思議。音楽も良かった。
いいね!1件
Broccoli

Broccoli

このコメントはネタバレを含みます

移民として生きづらさを感じる主人公。我慢だらけの毎日だったけど、最後には色々吹っ切れて、スカッとする終わりでした。 今までもガープの様な悪魔に協力せざるを得なかった人達によって世界の平和は守られていたのかな…!
いいね!1件
イケダ

イケダ

とても面白かったので、観て良かった。
tomato

tomato

主人公と悪魔の掛け合いが楽しかった。 段々変わっていく主人公が良かった。 まず家の前でニヤニヤしてた男達をやるんかなあと思ってたら違った。笑
tn

tn

設定はおもしろいけど、設定が合理的でなさすぎてなんかついてけん
いいね!1件
OJI

OJI

かっこいい!デーモンが!まあ、おもろいかな!
ねこ

ねこ

落ちは好きだった